行く年来る年~2010年を振り返って

2010kekka

2010年を振り返って、今年受験した資格の結果一覧を発表します。

受験日 試験名 結果 備考&合格証書など
1/14 ジグソーパズル検定2級 合格 在宅受験。パズルが届いたら1ヶ月以内に完成させ、デジカメでとった画像をメールで送る。(2級は165Pのミルクパズル。)1級を受ける気はまったくありません。
2/6 危険物取扱者乙4 合格  試験終了後1時間後に、試験室前方のモニターで合否が発表されます。免許状は2週間くらいで届きます。
2/28 日商簿記2級 不合格  この回の合格率は近年まれに見る低合格率の回だった(※そのせいで落ちたというわけではない)
3/7 年金アドバイザー2級 不合格  社労士試験の択一・選択式の知識だけでは足りません。
3/27 MCAS Excel 2007 合格  満点合格!
4/12 MCAS Word 2007 合格  一応合格(935点)
4/23 外務員(2種) 合格  プロメトリックの試験センターで受検。結果がその場で出ますが、点数はわかりません。
4/30 MCAS PowerPoint 2007 合格 おしくも満点ならず(980点)
5/17 MCAS Outlook 2007 合格 時間内に全問解けなかった!(泣)
※この時点で、word・excel・PowerPoint・outlookの4科目がそろったので、Office Masterもゲット。
5/24 FP3級(個人資産相談業務) 合格  学科が若干難しめ、実技は簡単だったこの回。
6/13 日商簿記2級 合格  3度目にしてようやくリベンジ合格(満点)!
6/19 MOS Vista 2007 合格  6/3よりMCASからMOSに名称変更(戻った)
6/26 MOS Access 2007 合格  MOS 2007シリーズ全科目制覇(お金使い過ぎ)
7/27・28 東京都公害防止管理者2種 合格 講習受講(受講資格要件有り)。講習の最後に20問ほどの修了テストあり。多分落ちた人はいないと思うが…。
8/7・8 保育士(筆記試験)
1日目2日目
合格 この年は、「小児栄養」で不適切問題があり、全員+5点となった。
8/23 心理学検定 2級認定 ※認定心理士認定後1級申請予定。
認定心理士がない人は、A領域4科目を含む6科目領域合格で1級認定となる。
9/12 FP2級(資産設計提案業務) 合格 完全合格w
9/22 食品衛生責任者 合格 講習受講。講習の最後にペーパーテストはあるが、殆どの人が合格点をとれます。右のプレートは1枚700円で購入可能。
10/10 保育士(実技) 合格 8月の筆記試験に全科目合格すると実技試験がある。絵画制作・言語・音楽のうちから2科目を選択受験(科目は申込時に選択する)
※左側の合格通知書は、保育士登録の際に使用したため現在は手元に残っていない。
1/21 保育士証が届く。
11/21 日商簿記1級 不合格  赤点覚悟だったが赤点は免れた(自慢することではない)※1/22追記。
12/5 京都検定3級 合格  無事合格。
12/5 京都検定2級 不合格  自己採点の結果、1点足りなくて多分不合格の予定。
※実際には2点足りなくて不合格でした(1/30追記)
12/7 環境カオリスタ検定 合格 在宅受験。生活の木でテキストを購入し、巻末についている問題を解いて送ります。
12/18 ぱいぬ島検定 合格 在宅受験。採点はされるが、合格通知ではなく「受検証明書」が送られてくる。
12/23 上級救命講習 合格 講習(1日)。心肺蘇生&AEDの効果測定と20問ほどの○×テストがあるが、落ちる人はまずいない(はず)
12/25 P検準2級 合格  受験後すぐに結果がでます。
12/26 P検2級 合格  受験後2週間後に結果がきます。

今年は、よく言えば「幅広く数多く取得した」ともいえるし、悪く言えば「全体的に小粒」ともいえます。この中で難関資格とよべるものは…強いて言うなら保育士(試験合格率は10~20%弱)くらいですかね。要は「質より量」ってことです。

良かった点

→2年かかっても仕方ないと思っていた保育士試験に一発で合格できたこと。
→日商簿記2級(6月)に満点合格できたこと(それ以前に2回落ちてるのはちょっと情けないですが)

悪かった点

→年金アドバイザー2級と日商簿記2級(2月の方)をダブルで落としたこと。
う~~~ん。せめて年金アドバイザーは合格しておきたかった…orz

なんで年アドと簿記を2連続で落としたのかというと、ちょうど試験前にオリンピックを見ていたら、フィギュアの結果(特に女子シングル)がいろんな意味で納得いかーん!と頭に血がのぼって勉強に集中できなかったせいだと思われます(ホントかよ)

真央ちゃんが可哀相で見てられなかったです(泣)いろんな黒いものに妨害されて…まぁ競技の前から金メダリストはもう決まっていたんだな。本当に茶番クーバー(呆)

だけどギネスに真央ちゃんの3A×3が登録されましたね。個人的には、五輪金メダリストは4年に1度必ず誕生したとしても、女子で3A×3をプログラムに入れられる選手は向こう30年くらいは現れないと思う。それだけの偉業を成し遂げたことには間違いないでしょう。

→日商簿記1級は完全に無茶だった。
正直言うと、保育士(実技)が終わった後は半分気が抜けていて、モチベーションを回復させるのに時間がかかってしまった。そもそもテキスト全部終わってない状態で受けに行くこと自体が間違ってるとしか言いようがない。

今年は(ていうか今までも)気分に流されるままに勉強をやっていたのですが、来年は、もうすこしきちんと計画的に試験勉強ができるようになりたいものです。

せめて1つ以上は難関資格・検定に合格できるよう頑張っていこうと思います。
そんな私の来年の受験予定

1月 AFP(通信講座)、スケッチ絵話検定3級(在宅受験)
2月 秘書検定2級、全経簿記上級
3月 年金アドバイザー2・3級、建設業経理検定2級、日本仏像検定、危険物乙種5類・6類
4月 ITパスポート
5月 TOEIC
6月 日商簿記1級(※全経上級が不合格だった場合)
7月 特になし(潜水士を受験するかも?)
8月 税理士(簿記論・財務諸表論)(※2月の全経上級に合格していた場合)
9月 建設業経理検定1級
10月 税務会計能力検定(法人税法・消費税法・所得税法)
11月 CFP
12月 京都検定2級

3月がありえないハードスケジュールだ…。
でも建設業経理と仏像はもう受験申込しちゃったしなぁ。
あと、ここには書いていないけど、スケジュールの空きがあれば在宅受験、講習、プロメトリック系、安全技術協会(潜水士かエックス線作業主任者あたり)なんかも受験したいですね。

まぁ2月の全経上級の結果次第で、5月~8月のスケジュールが変わるのであくまで予定です。
最後に、今年も1年ありがとうございました。
それでは、皆さん良いお年を。

コメント

  1. みのや より:

    銭湯検定4級の受験予定は?
    受験会場に出向かなくても受験できますが

タイトルとURLをコピーしました