銀行業務検定法務3級&税務3級自己採点の結果はどうなった?

<本ページにはプロモーションが含まれています>

日曜日に受験した、銀行業務検定法務3級・税務3級の模範解答が公開されたので、早速自己採点してみました!

税務3級はともかく、法務3級の方は今一つ自信なし。
手応え的には半々かな?でも合格基準は6割だから多分受かってるとは思うんだけどね~という感じでした。

DSC_1752
法務3級…預金11/15、融資14/20、手形・小切手7/10、銀行取引関連法4/5 計36問正解(72点)
※預金、融資、手形・小切手はそれぞれ4割以上の得点が必要

DSC_1753
税務3級…所得税18/20、相続税・贈与税15/18、法人税6/7、その他の税金4/5 計43問正解(86点)

という結果でした。

なんだ、思ったより取れてるじゃん!
私が感じていた一抹の不安はただの取り越し苦労だったみたいですね(笑)

ちなみにですね、5時の退勤と同時に、スマホで経済法令GROUPから解答をダウンロードしたんですが、スマホのacrobat readerではダウンロードした解答ファイルが開けなくて肩すかしを食らいました。
せっかく問題用紙をもって出勤したのに…orz

う~ん。ファイル名が一部日本語になってるせいですかね?
仕方ないので家に帰ってから自宅PCで自己採点をしました。
家に着くまでの時間がすっごいもどかしかったです!

しかも家に帰って解答速報を見たら、解答欄を見間違えてるし(笑)
ゲッ!預金、問2から連続不正解!?ヤッベー!!って思ったら、私が見てたのは法務2級の択一部分の解答だったよwww
いや~冷や汗かきましたわー。

とりあえず、資格2個ゲット予定です。
なお、今回の試験の結果発表は、11/21発送とのことです。

それにしても、今回の税務3級の答え…(1)少なすぎ(爆)
50問中(1)が正解だった問題がたった2つしかないってかなり偏り過ぎじゃね?
随分1が少ないな~いいのかな?これで…とは思ったけど。よかったみたいです。

コメント

  1. 独学ESPRESSO より:

    合格予定おめでとうございます。

    私も10月27日の税務3級を初受験しました。

    問題解説集(過去問題集)も受験対策シリーズ(テキスト)も一切購入せずに完全な無勉強の状態で受験しました。

    試験というものはどんな試験でも必ずその試験特有のクセというものがあるものなので、
    過去問題集すら未購入の勉強ゼロの状態で受験するのはさすがに多少不安がありましたが、
    今日の正解発表を見ると余裕をもって私も税務3級合格予定です。

    税務3級の勉強は一切しませんでしたが、1級FP技能士の学科試験と面接実技試験の合格の知識が今回の税務3級の合格に十分活きたようです。
    1級FP技能士試験は学科試験も面接実技試験も嫌でも税金が出てくるのでそこで勉強した知識が役に立った結果となりました。

    ちなみに1級FP技能士試験は学科試験対策1ヶ月と面接試験対策1ヶ月の過去問題集対策だけ(テキスト類は使わず)の勉強で余裕をもって独学一発合格でした。

    ちなみに、普段の仕事などは税務に関することとは関係ありません。
    なので、miwaさんの税務3級の受験動機のひとつでもあった税務3級が1級FP技能士の学科試験の勉強に役に立つかもというのは正しいと思いますよ。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >独学ESPRESSOさん

      ありがとうございます!
      完全無勉で余裕の合格予定っていろんな意味ですごいですね~!!
      私は余裕があったはずの年アド3級ですら、一通り問題集をときましたよ。
      基本ビビリな性格なもんで(苦笑)
      FP1級は基礎編も応用編も税金関係のところがネックになっているのはわかっていたので、もうそろそろ本腰を入れて税金の勉強をしなきゃなーと思ってました。
      だから今回の税務3級は難易度的にもタイミングとしてもちょうどよかったです。
      思ったより高得点取れたし(笑)
      今度こそ1級学科に合格したいですね。

  2. 意思マン より:

    どうも、意思マンです。
    税務・法務合格おめでとうございます。
    私は法務50点・税務66点でした。
    あー又法務3級受けなきゃいけない。
    ゲッ、次の法務3級から受験料値上げ。
    受験料の安い内に相続3級・年金3級受けなければ。
    2つ同時は無理かな。
    ブックオフの105円の問題集だけでは駄目ですね。
    どちらにしても、勉強の時間が少なすぎです。
    あーちなみに昨日の問題の答えは
    5.です。
    そのお店で酒を飲む時、よく「キムチ」と「タクワン」を注文するからです。笑い
    決して「キモい資格おタク」の略したものではないです。笑い
    貸金がんばってください。
    1回目受験でよかった。
    がんばりましょう。では又・・・。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >意思マンさん
      ありがとうございます!
      法務3級は残念でしたね。税務3級は勉強時間が少ないのに合格点がとれるなんてすごいですね。
      ブックオフ105円の問題集(笑)
      過去問がHP上で公表されてるタイプの国家試験ならともかく、銀行業務検定でそれはちょっとキツいと思いますよ~(苦笑)
      相続と税務は割と被ってると思うけど、相続と年金は内容的にそれほど被ってないような気がします。
      だとしたらどちらがいいのか…年金3級は10月にもあるけど、相続は3月だけですからねぇ。
      でも相続は初開催で、過去問がないからそれはそれで対策しづらいんじゃないかという気もしないではないし…。

      キムチとタクワンでキムタクっすか(爆)予想のナナメ上を行く正解ですね。

  3. 超セク氏 より:

    おめでとうございます!
    私も昔、法務3級合格しましたが、確か同じ72点だった筈・・・

    元銀行員でありながら、銀行業務検定は殆ど一夜漬けでの受検が多く、取得したのは法務3級と個人融資渉外3級の2つのみ(汗)

    今思えば、もっと真剣に取り組めば良かった。

    昔のリベンジで、税務3級受けてみようかな・・・

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >超セク氏さん
      ありがとうございます!
      同じ72点とは偶然ですね~。
      税務3級も資格マニアになった今なら、受験したら合格できるかもしれませんよ。
      (他の資格試験知識が生かせるのと、試験を受けるテクニックに長けているという意味で)
      ところで個人融資渉外ってどんな試験内容なのですか?

  4. 超セク氏 より:

    レス遅れてすいません。

    個人融資渉外の試験、受けたの15年前なので、内容忘れてしまいました(汗)

    住宅ローン、マイカーローン、教育ローンといったローン商品の特色。 貸出審査及び回収について。顧客の所でのセールス方法や提案書とかそういった感じだった気がします・・・。FP2級をお持ちのmiwaさんだったら、余裕かと思いますよ♪

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >超セク氏さん

      個人融資渉外はFPのA分野に関連しているんですね。
      情報ありがとうございます。
      個人的にはローンの類が嫌い&一括払い主義なもので、ローン関係はあまり得意じゃないんですが…

タイトルとURLをコピーしました