旅行業務取扱管理者(国内・総合)総合旅行業務取扱管理者試験 使用したテキスト・問題集と選択の理由 私は、 「2020年版 ユーキャンの国内・総合旅行業務取扱管理者速習レッスン」 「2020年版 ユーキャンの総合旅行業務取扱管理者過去問題集」 の2冊を主に使いました。 ※2020年版に買いなおしました。 2014年に国内旅行業務取扱... 2020.12.19 5旅行業務取扱管理者(国内・総合)
旅行業務取扱管理者(国内・総合)総合旅行業務取扱管理者試験の難易度~科目免除の有無と英語の得手不得手で大きく変わります 4科目受験者:★★★★☆☆(B+ やや難しい) 2科目受験者(約款+海外旅行実務):★★★☆☆☆(C+~B 普通~やや難しい) 旅行実務2科目免除受験:★★☆☆☆☆(D やや易しい) この試験は、科目免除のパターンと、英語の得手不得手によ... 2020.12.12 4旅行業務取扱管理者(国内・総合)
旅行業務取扱管理者(国内・総合)総合旅行業務取扱管理者対策①: まずは前年に国内旅行業務取扱管理者をとることをお勧めしたい 私個人としては、総合旅行受験の前年に「国内旅行業務取扱管理者試験」に合格して、翌年に法令と国内旅行実務を免除して総合旅行を受験するのが、無難かつ現実的な攻略法だと思っています。 とりわけ、英語に苦手意識のある人に対しては、まずは国内旅行業... 2020.12.06 4旅行業務取扱管理者(国内・総合)
旅行業務取扱管理者(国内・総合)総合旅行業務取扱管理者 結果発表&合格証書 予定どおり合格していてホッとしました。 10月11日に受験した総合旅行業務取扱管理者試験。 JATAのサイトで、合格を確認しました。 午前10時頃に確認できました。 あと、今日、合格証も届きました。 発表日当日に簡易書留が来るとは思わなかったわ(笑) さて、今年の合格率... 2020.11.20 18旅行業務取扱管理者(国内・総合)
旅行業務取扱管理者(国内・総合)総合旅行業務取扱管理者試験 5年ぶりの2度目の受験!海外旅行実務がなかなか難しい! なんだか甲子園の出場回数みたいなタイトルですが、今日は立教大学(池袋)にて、総合旅行業務取扱管理者試験を受けてきました。 旅行業者等は、営業所ごとに国内又は総合旅行業務取扱管理者試験に合格した者を「旅行業務取扱管理者」として1人以上(... 2020.10.11 12旅行業務取扱管理者(国内・総合)
旅行業務取扱管理者(国内・総合)総合旅行業務取扱管理者試験 仕切り直し 10/11に行われる、総合旅行業務取扱管理者試験に出願しました。 総合旅行試験は例年10月第2日曜日に実施されるのですが、2019年度の試験は、台風の影響により東京と宮城で延期となってしまったのです。 で、2020年3月に再試験が行われる予... 2020.07.11 6旅行業務取扱管理者(国内・総合)
旅行業務取扱管理者(国内・総合)総合旅行業務取扱管理者(再試験)の受験票がとどきました! 木曜日に、3月15日に行われる、総合旅行業務取扱管理者試験(再試験)の受験票がとどきました。 本来は10月第2日曜日に試験が行われるのですが、台風により東北地区と関東地区の試験が延期となったものです。 試験会場は、当初と変わらず明... 2020.02.16 10旅行業務取扱管理者(国内・総合)
旅行業務取扱管理者(国内・総合)総合旅行業務取扱管理者試験の再試験は来年3月15日だそうです。 台風19号の影響で中止となった総合旅行業務取扱管理者試験の再試験について、既に10/31付で発表されていましたが、改めて封書でも再試験実施の案内がきました。 再試験の日程は2020年3月15日(日)です。 ※新たに出願することはで... 2019.11.16 7旅行業務取扱管理者(国内・総合)
旅行業務取扱管理者(国内・総合)2019年の総合旅行業務取扱管理者試験は、東京と宮城で中止になってしまいました 12日夜に関東に台風が直撃するという予報が出ていて、電車が軒並み運休予定となったことから、13日の試験はどうなるんだろう…と心配していましたが、東京の3会場と宮城会場では中止が決定したようです。 「宮城会場、東京会場につきましては、公共交... 2019.10.11 26旅行業務取扱管理者(国内・総合)
旅行業務取扱管理者(国内・総合)総合旅行業務取扱管理者の受験票が届きました! 先週の木曜日、10月13日にある、総合旅行業務取扱管理者試験の受験票が届きました。 東京の試験会場は、科目免除のパターンによって、明治大学・立教大学・早稲田大学に振り分けられます(4年前に受験した時は2か所でしたが、会場が増えてますね)。... 2019.09.23 10旅行業務取扱管理者(国内・総合)