第149回日商簿記1級 受験票が届きました。

<本ページにはプロモーションが含まれています>

6/10に行われる、日商簿記1級の受験票が届きました。

今回の試験会場は日本大学商学部(祖師ヶ谷大蔵)。
前回、前々回と同じ会場ですね。
そういえば、アメフットの悪質タックルで話題になってるのは下高井戸のほうでしたっけ(苦笑)

さて…今回の試験でちゃんとケリをつけられる…のかッ!?

そりゃもちろん、前回・前々回よりは勉強は間違いなく進んでいるものの、やっぱり問題の当たりはずれや、相性の良し悪しを無視したくてもできないのが日商簿記クオリティー。
どんなに勉強を重ねても、落ちる不安が全く消えません。
むしろ勉強すればするほど不安が増大して、居てもたってもいられない、何だか落ち着かない感じ。

「○○を受けました→ダメでした。次また頑張ります。」と敗退&リベンジ宣言を繰り返すのは、読者様の中には「またかよ!本当に懲りない奴だな~」といいかげんウンザリしている人もいるのではないかと思います。

だけどリベンジ宣言をしている自分自身が、他の誰よりも自分の不甲斐なさに一番ウンザリしているので、本ッッ当~~~に今回の試験で合格したいです!

うーん…コレは6月前半は書道も太極拳もお休みして勉強に専念しなくちゃダメですかねー(苦笑)

参考:テキスト・問題集・スクール講座へのリンク
ネットスクール とおる簿記1級(テキスト・問題集)12冊フルセット
サクッとうかる日商簿記1級(テキスト・トレーニング)12冊フルセット
→会員登録をすると15%OFFで購入可能!
ネットスクール 日商簿記1級web講座
テキスト・過去問+web講義のほか、模擬試験・答練がセットになった通信講座
TAC 日商簿記1級 スッキリわかるシリーズセット
→テキストと問題集が一体になった、スッキリわかるシリーズ全8冊がセット価格で購入可
TAC 日商簿記 独学道場 1級【ロングラン】フルパック
→テキスト・問題集・過去問のほか、web講義、会場でも受講できる答練・模擬試験がセットになった、独学者向けのお得なパック
TAC 日商簿記1級通学・通信講座
通学・DVD・web通信講座が開講。
本科生・通学講座にはWebフォローが標準装備、自習室の利用が可能。通信講座受講生も教室でのスクーリングが受講できます。

コメント

  1. 88_73 より:

    ご無沙汰しております。
    渦中の日大で受験ですか・・・まぁ入試ではないですし、会場を指定できる試験でも無いので、そこは割り切りですね。

    私も7月の電通主任受験に向け、5月は伝送交換と法規両方の講習会が開催され、多くの資料を戴けましたので、1年前のリベンジをして、残り1ヶ月ちょいの期間、試験範囲の把握と苦手分野の洗い出しをしたいと思います。

    理想的な自衛官みたいに時間に厳しい心を持っていれば、リベンジなんて考えずに、一発合格なんでしょうけど、私にはどうも誘惑に負けてばかりです。

    何はともあれ、簿記も1級合格すれば次の目標が見えてくるでしょうから、まずは突破できるように頑張ってください。
    私も、電通主任が終わったら運行管理者<旅客>の勉強と、二級ボイラーの受験日を決めたいと思います。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >88_73さん
      日大は学部でキャンパスが全く違うところに点在しているので、良くも悪くも学部ごとにカラーが違うというか、別の大学という意識が強いみたいですね。
      なんか学部ごとにアメフト部があるみたいですし…。

      7月は電通主任ですね。工事担任者よりもずっと大変そうです。
      運管とボイラーはぶっちゃけ絶対に電通よりははるかに楽だと思いますよ。
      何にしても、7月が天王山ですね。頑張ってください!

  2. 蒙古北極樺太 より:

    お久しぶりです。
    おお、今話題の日大ですね。(あっちは文理学部ですね。。。)

    ケリつける前に狙いすましたタックルを忘れずに。
    いままでの練習(勉強)はムダでは無いはずです。
    華麗なタッチダウンを期待しています。
    フェニックスにかけて「知性の神」が憑依すればより安心かと。

    そんな自分も7月の一陸技(工学B)をなんとかしないといけません。
    その前に6月の一海特がありますが英語が鬼門。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >蒙古北極樺太さん
      お久しぶりですね!
      祖師ヶ谷大蔵の方は、駅からちょっと離れているんですよね。
      下高井戸(文理学部)の方が自宅からのアクセスがよいので、そっちがよかったですw
      もちろん、悪質反則タックルではなくて、正々堂々とタックルをかまして合格したいです。
      そちらも一陸技頑張ってください!
      あと残り一つですから、ぜひ合格できるといいですね。

  3. シーラ より:

    こんにちは、日大卒のシーラですw
    日大って単科大学の集まりな雰囲気で、文理(スポーツ系)と本部は一緒になってなんか経営ごっこやってるけど、まあ関係ないですねwって空気は何十年も前から変わってないと思います。文理って言うと、ああ、あそこですかwって感じで。そう、本部は昔からあんな感じでsおっとだれかきたようd

    日商簿記1級は、雲の上な資格って認識なので、注目させていただいてます。頑張ってください。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >シーラさん
      本部は昔からあんな感じwww
      外から見るとラグビー部とアメフト部をごっちゃにしている人もいるくらいだけど、学内の人からすると案外「ああ、あそこですか(あんまり関係ないし)」って感覚なんですね。
      あれだけ学生数が多くて、ましてやキャンパスも点在しているとなると、アメフト部とは全く接点のない学生さんのほうがずっと多そうです。
      日商簿記1級はここまで勉強をした以上は、やっぱり結果をちゃんと残したい(=合格)もんですね。じゃないとここまで費やした時間が、本当に無駄になってしまうorz

  4. しがないサラリーマン より:

    日大の商学部は確か箱根駅伝とか走る学生が多かったような気がします。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >しがないサラリーマンさん
      アメフトは文理で、長距離選手は商学部に所属している人が多いんですね。

  5. えぞりす より:

    試験数週間前からのモヤモヤ感よーーーくわかります。
    でも、試験後に「落ちたかもしれない」とか試験前に「苦手な傾向の問題ばっかりだったらどーしよー」という感じの時って、案外良い結果出たりしますよ~。
    私も応用情報技術者とかITストラテジスト、FP2の時は、自己採点で落ちたー。と思っておりましたら、意外と受かっちゃった~でしたから。
    むしろ「こんなん簡単!イケる!」と調子に乗るとダメだったりします。。。
    いろいろ手を広げるより、しつこいくらい同じ問題の反芻・反復が案外いい結果を出すような気がします。

    今回、案外当たり回の予感もしますので、頑張ってくださーーい。
    そしてブログに掲載してくださいませーー(^^)

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >えぞりすさん
      こういうモヤモヤや不安がある状態は、もしかすると案外悪くない兆候なのかなーと思いますが、精神衛生上はよろしくないですね。
      何となくだけど、「落ちたらあと半年、またこの勉強をやるのか」って思うと嫌になるっていうのもありますが。
      今は過去問を復習して、穴になっているところを埋めていくという感じでやってます。

  6. MT より:

    おはようございます。
    miwaさんが合格されることを心よりお祈りしております。
    日商簿記1級試験というのは、私にとって遠い遠い存在です。
    ですので、受験されるだけでも頭が上がりませんよ。

    さて、私は全経の『簿記能力検定試験3級』に3度目の挑戦で合格しました。
    次回は2級試験(商業簿記+工業簿記)に挑戦します。

    >どんなに勉強を重ねても、落ちる不安が全く消えません。
    私は、簿記の試験ではなく、中級クラスの情報処理技術者試験で体験しました。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >MTさん
      日商2級と1級の間にはかなり高い壁が立ちはだかってる感じですね。
      あとは、本番で問題を解ききるだけの集中力と体力がモノを言いそうな感じです。長丁場の試験なのでね。
      全経3級、合格おめでとうございます。
      次は2級ですね。
      2級からは工業簿記が加わる(日商の原価計算初級と近いレベル)ので、新しい勉強が必要になると思いますが、頑張ってください。

  7. プチ資格試験マニア より:

    日商簿記検定まであと1週間ですね
    miwaさんは、最後の追い込み、問題演習にがんばっていることと思います

    私も簿記検定1級を目標にしていましたが、ちょうど法事に重なってしまい、今回は受けられないため、次回の11月が目標です
    私の場合ですが、受けられないと分かってからは、勉強再開もせずに過ごしてしまったので、状況が許す限り、勉強が間に合わないorお試し受験でも、申し込んだ方が勉強の取り組みの真剣さが変わるだろうなぁと思いました…

    来週の簿記検定試験、がんばってください
    陰ながら応援しています

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >プチ資格試験マニアさん
      最後の追い込みなので、どちらに転んでも後悔しないように頑張ります。
      そりゃもちろん、いい加減に合格したいですがw
      他の資格試験も受けたいですしね。

タイトルとURLをコピーしました