毛筆書写技能検定1級 毛筆書写技能検定1級 第4問かな臨書対策~高野切第一種・第三種、関戸本古今集の3冊を重点的に練習する 毛筆書写1級で臨書の対象になっている古典作品(仮名)は、・高野切第一種・高野切第二種・高野切第三種・粘葉本和漢朗詠集・伊予切・元暦校本万葉集・曼殊院本古今集・升色紙・寸松庵色紙・関戸本古今集・大字朗詠集切・元永本古今集・継色紙となっています... 2023.08.21 0 毛筆書写技能検定1級
月例課題 2023年3月の月例課題5点+聖筆の規定課題を提出しました! 今月は、楷書・随意・研究・細字・仮名の5点と、聖筆の規定・随意の合計7展を出品しました。 楷書規定課題「傾身営一飽」(陶淵明・飲酒二十首) 身を傾けて 一飽を営まば 右側の「身」が縦長になりやすいので、營の字が小さくなりやすかったです。なの... 2023.03.11 0 月例課題
月例課題 2023年3月(玄海最終号)の写真版~条幅、楷書、研究、仮名の4枚が当選 3月号では、条幅・楷書・研究・仮名の4枚が写真版に掲載されました! 評:字々丁寧に書し安定した好作 これは確か、東方展用の作品と並行して書いていたやつですね。 評:沈着の筆致 温雅に書し秀美 今月から三段で名前が載ってます。楷書で1位キター... 2023.03.09 0 月例課題
月例課題 2023年2月の月例課題5点+「聖筆」の規定・随意課題を提出しました! 2月は、月例課題5点(楷書・随意・研究・仮名・細字)と、編入先の競書誌の課題2点(規定・随意)を提出しました。 楷書課題:似爲餓所驅(陶淵明・飲酒二十首) 旧字体と書写体が続く難課題でした。爲が縦長になるので下の餓がうまく入らないこと、驅の... 2023.02.23 0 月例課題
月例課題 2022年12月の月例課題を7点提出しました! 2022年12月の月例課題を7点(楷書・随意・研究・細字・仮名・条幅・実用書)提出しました。 楷書課題:風波阻中塗(陶淵明・飲酒二十首) 波の字は右はらいが一番下にくる感じで。阻はこざとへんの縦棒が一番下にくる。さんずいは2番目の点と3番目... 2022.12.22 0 月例課題
月例課題 2022年12月号の写真版~随意・細字・仮名・実用書の4枚が当選&今年の伊勢神宮奉納書道展は「神路山賞」でした。 随意(王義之・十七帖) 評:原帖の雰囲気を捉えて力あり これ、左の3文字が縦長すぎてうまく入らなかったやつね。右と左でアンバランスすぎて苦戦した…。 細字 評:整った字形優美な筆致でよく纏まる 比較的無難に書けたやつ。今回は写真版の中でも上... 2022.12.18 0 月例課題
月例課題 2022年10月の月例課題を7点提出しました! 2022年10月の月例課題を7点(楷書・随意・研究・細字・仮名・条幅・実用書)提出しました。 楷書課題「直去東海隅」(陶淵明・飲酒二十首) 直の字がなんか違和感。こういう書写体(異体字?)もあるんですね。東の字はどうしても丈が長くなるので、... 2022.10.26 0 月例課題
月例課題 2022年10月号の写真版〜条幅・随意・細字・仮名・実用書が当選!(仮名1級→特級、実用書8級→7級へ) +社中展で褒状いただきました! 10月号(8月提出)では、条幅・随意・細字・仮名・実用書の5つ(!)が写真版に載っていました!久しぶりの5つ当選キター! 条幅 評:伸びやかな運筆明快な好作 条幅が写真に載ったのってもしかして半年ぶりくらいじゃね?出してない時期と、出してる... 2022.10.05 6 月例課題公募展
月例課題 2022年9月の月例課題を7点提出しました! 2022年9月締切の月例課題を7点(楷書・随意・研究・細字・仮名・条幅・実用書)提出しました。 楷書課題:「在昔曾遠遊」(陶淵明・飲酒二十首) しんにょうが二つあって、最後の最後まで気が抜けないやつ。曾の字が縦長になりやすいので、在昔の字の... 2022.09.21 0 月例課題
毛筆書写技能検定 毛筆書写技能検定準1級・第4問かな臨書対策~高野切第一種・第三種・伊予切を中心に練習する 毛筆2級の臨書は実質的に粘葉本和漢朗詠集一択状態でしたが、毛筆準1級では複数種の古筆から出題されるようになります。 とはいっても、H18年からの準1級過去問を見る限りでは、高野切第一種、高野切第三種、伊予切からの出題が中心になっています。 ... 2022.09.13 0 毛筆書写技能検定