総合旅行業務取扱管理者 当然不合格です。

<本ページにはプロモーションが含まれています>

金曜日に、10月に受験した、総合旅行業務取扱管理者試験の結果が届いていました。

IMG_0264

IMG_0265

ハガキで結果が届くってことは、中を見るまでもなく 不 合 格 なんですけどねwww
あーあ、久々にやらかしちゃったぜwww

今年は総合の試験前に3連戦(登録販売者・リテマ2級・二種電気工事士筆記)で、何となくモチベーションが擦り切れてしまっている感じだったので、次回受験ではもう少しスケジュールに余裕をもって準備をしたいと思います。
ネックはとにかく海外旅行実務、ってことだけはよーくわかった。

コメント

  1. わたる より:

    み、みわ先輩、こんばんワゴンRです。

    残念な結果でしたけど、決してムダではないと思います。資格マニアは合格した時よりも、不合格した時の方が成長できると思いますよ。

    この不合格は、みわ先輩にとって将来さらなる飛躍のきっかけになるような気がします。

    私は、今日農業簿記2級を受けましたよ。前回落ちて、農業簿記恐怖症になりましたが、これで負けたらダメだと思いもう一度受けましたよ。火曜日の解答速報までよく分かりませんが、不合格の試験をもう一度受けるのは資格マニアを成長させると思いますよ。

    いつもみわ先輩からたくさん勇気をもらっているから、逆に勇気を与えられたらいいな。

    私は、次はファッション販売とマイナンバー実務検定2,3級です、みわ先輩もあの難しそうな技能試験がんばってくださいね!

    あ、金融検定の事業承継アドバイザーは合格見込みでしたよ。ファッション・ビジネス検定の方は解答発表なしだから、2ヶ月後の発表までわかりませんよ。

    それでは、さよならです!

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >わたるさん

      うーん。ここまで不合格なのがわかりきっていると、あんまり残念って感じはしないかなwww
      今度はもうちょっと時間をとって勉強しなきゃなーさすがに1週間っていうのはダメだったか、っていう反省しかないです。
      幸い、9月に受けたい試験はもうほとんど残っていないので、今度はちゃんと時間が作れそうです。

      農業簿記2級お疲れ様です。
      ファッションとマイナンバーは12月ですかね?是非両方とも合格できるよう頑張ってください。

  2. いずみん より:

    今回は残念でしたね。
    さすがに複数の試験と並行の受験だったと思うので、
    準備不足が原因ですものね。

    せっかく国内は取得済で一部免除のメリット大きいので、
    ぜひ次回は準備時間を十分取ってチャレンジしてくださいね。

    私も余力あれば来年受けたいかな…ただ宅建と同じ月なので
    再来年に延ばすかも(苦笑)。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >いずみんさん

      まぁ今回は準備不足以外の何物でもないって感じですw
      もうちょっと計画的にやれたらよかったのだけど。
      宅建と総合旅行だったら、法令と国内旅行実務を免除できるなら、総合旅行の方が合格しやすそうな気がします。
      4科目フル受験だったら宅建の方が勉強しやすそうですけどね。

      • いずみん より:

        ご返信ありがとうございます。
        miwaさん仰るように、国内取得での免除を生かせば、それほど負担は
        大きくならないかも。ほぼネックの海外実務に特化すれば(あと英語ですか)
        ハードルは高くないのも頷けます。

        年1回しか試験がないので、同じ時期の試験(宅建含め)に力分散で、虻蜂取らず
        になるのが心配かな(^_^;)
        片方だけでも半年前位から準備していけば、ダブル合格も狙えますね。

      • miwa@管理人miwa@管理人 より:

        >いずみんさん

        宅建は従来よりも難化しているのがネックですね。
        試験日が1週間しか違わないからな~。

        同一年で宅建と総合旅行のダブル合格を狙うなら、海外旅行実務の英語と観光資源(一朝一夕で点数が稼げない科目)を先に勉強しておくのがいいのかなと思います。

  3. ゆき より:

    みわさん、こんにちは!

    こんなに試験受けていれば、女神から振られることもあるでしょうし
    それを糧にできる図太さwもあるでしょうからねぇ・・・うん

    自分も資格デビューの日商2級で落ちた時(124回だったかな~)、
    そして125回を受かった時の心の葛藤を思い出しました。
    125回を地元で受け取った時の嬉しかったこと
    ・・・結果が分かっていてもドキドキしてたなぁ苦笑

    あの時のような感動は今はなくなってしまいましたが
    悲喜こもごもがあってこその生きている証し^^
    もう一度経験してもいいかも(来年の全経上級でやらかしそうだが(^_^;))

    販売士ハンドブックがついに到着し退路をたったので
    来月から3資格(上級・ビジ会1・販売士1部分合格)過去問トレの開始。
    京都検定を頑張り過ぎてビジ法2が怪しい予感満々ですが・・・
    溜息まじりながらも、がんばらなきゃなと言い聞かせてます

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >ゆきさん

      勝利の女神に好かれたかったら、好かれるための努力が必要なのですよー。
      私は今でも結果を確認するときはドキドキドキドキしっぱなしです。
      自己採点で合格していることがわかっていても、自分の番号を確認する寸前までは落ち着かないという小心者っぷりですw
      全経上級の時は、自己採点をしておらず、結果通知書の入った封筒が自宅に届いたので、「あーどうせ落ちてんだろうなー」と思ってみたら合格!という状況でした。
      今はweb(検定システム)で確認できるようになっていますが、私が全経上級を受験した当時は、合否にかかわらず郵送で結果通知→後日合格証書郵送(or受験した学校で受け取り)だったんですよね。

      販売士1級、ついに始動ですね!5科目中全てはなかなか大変そうですが、1科目でも多く科目合格ができるといいですね。
      ビジ法2級は一見問題が難しそうに見えますが、過去問題の答えをよ~く読んでみると、毎回似たような論点の問題が出ているなっていう印象です。

      • ゆき より:

        みわさんは特技、いや職人の域に達しているのだと思っていましたが
        心の中は趣味という遊び心満載なのですね、羨ましい限りです!

        目標が診断士なので、販売士取得自体は来年以降でもいいし
        重なる部分だけの学習で部分合格なら一次の勉強時間も節約できるし
        ハンドブックは診断士用の辞書替わりとも割り切れば
        いいかなと・・・実際厚いし、睡魔とお友達になるの確定かな(苦笑)

        それよりも3資格の諸費用(教材費、受験料)5万円也・・・
        これで診断士通学にしたらいくらかかってしまうんだろう滝汗

        今日、ビジ法受験票も来たので褌絞めて
        みわさんの言う通り過去問スピードアップ読み込み敢行!
        ありがとですぅ~~~!

      • miwa@管理人miwa@管理人 より:

        >ゆきさん

        そっか、販売士は診断士の前哨戦でしたね。
        1級のハンドブックはさすがに中々のボリュームなのかぁ…。
        2級と3級はハンドブックを使わないで受かったから、どういう本なのかよくわからないんですよね。
        睡魔とお友達www
        商工会議所系の検定試験の本って概してそんなものじゃないかな…。

  4. MT より:

    おはようございます。
    今回は残念でしたね。
    私は、どちらかと言えば、国内旅行が好きですが、
    いずれは、この試験にも挑戦したいと考えております。

    ところで、今回はmiwaさんが免除になった科目で
    時刻表問題が出題されていたみたいですが、
    受験経験者によると、『北海道観光マスター検定』でも必須問題のようです。
    (私自身の来年の資格受験計画に含めております)

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >MTさん

      国内旅行は日本全国各地の観光資源をある程度覚えることも大事だけど、それ以外の料金計算・乗り継ぎ系の問題で安定して点数を稼げないと合格できないので、勉強のバランスを取ることが大事ですね。

      北海道観光マスター検定でも、時刻表問題(特急料金計算の問題?)が出るのですか。
      私も一つくらいは北海道系のご当地検定がほしいのですが、東京で受けられる試験が殆どないんですよね~。まぁ実家に帰省すりゃいいんですけど。

      • MT より:

        >北海道観光マスター検定でも、時刻表問題(特急料金計算の問題?)が出るのですか。
        受験経験者によると、料金計算ではなく、列車名の出題だったらしいです。
        来年は、北海道新幹線の名称が狙われるかも知れませんね。

        >私も一つくらいは北海道系のご当地検定がほしいのですが、東京で受けられる試験が殆どないんですよね~。
        『北海道フードマイスター検定試験』以外に、東京で受験できる
        北海道内のご当地検定は、ないようですね。

        全体的な合格率は『北海道観光マスター試験』よりも
        『北海道フードマイスター検定試験』の方が低いようですが、
        私は、完全解答が多い『北海道観光マスター試験』の方が
        難しいのではないか、と思っております。

      • miwa@管理人miwa@管理人 より:

        >MTさん

        北海道フードマイスターくらいしかないですよね>東京で受けられるご当地検定
        うーん。検定が亡くなる前にやってみるかなぁ。

  5. ピタヤ より:

    こんばんは!miwaさん。miwaさんも落とす試験なんですね( ̄▽ ̄;)!!
    自分も受けたんですが不合格でした。まさかここまで英語が分からないとは自分でも
    驚きました(;^_^A 来年は対策して合格を勝ち取りましょう!

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >ピタヤさん

      今回は明らかに問題演習不足でした。
      次回は1ヶ月くらいは準備時間を取って受けたいですね。
      あと、英語ももう少しやり直さないと…。以外とここが盲点になってる感じ。

  6. 泰斗 より:

    miwaさん、残念でしたがお疲れ様でした。
    そんなに難しい試験でもないですから、ちょこっと対策すれば
    なんとかなるでしょう(#^.^#)

    かく言う私は国内落として総合に合格しました。
    国内不合格がわかった時点でモチベーションが上がって
    一気に駆け抜けられました(笑)
    業法は簡単なんですよね。
    でも実務が…

    私は現在充電中です。
    1月に電気通信主任技術者を受けようかと思ったのですが、
    先に3月の計量士試験をやっつけときたいので、今回は
    見送りました。3年がかり計量士フルコンプを目指す予定です(#^.^#)

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >泰斗さん

      まぁそうですよね、ちゃんと対策すれば受かるとは思います。ちゃんとねw
      業法は簡単でも、実務が一筋縄でいかないうえに、各科目の6割以上という制度が曲者なのですよね。
      計量士試験ですか!
      申し込みが異常に早くて、結果が出るのが遅いあの試験ですよねw
      あれもなかなか厳しそうですけど、理系畑の人ならどうにかなるのかなというイメージです。

  7. シティーハンター より:

    こんにちは。

    miwaさんのブログは痒い所に手が届く感じが好きで最近よく読んでいます(^o^)

    私は今年、旅行業務取扱管理者試験を国内.総合いっぺんに取りたいと考えています。

    今は最新テキストがまだ出版されておらず、最新過去問のみ手元にある状態です。

    最新テキストが出版されるまでは国内実務の観光地覚えをやろうと思うのですが、miwaさんならどうしますか?

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >シティーハンターさん
      国内と総合を1年でいっぺんに、ですか!それは頑張りますね~。
      もし英語が得意なら、実務優先でもいいとは思いますが、英語が苦手でしたら、総合旅行で出題される英語対策もやっておくといいと思います。
      あと、実務は、最終的には料金計算系や約款に関する問題での得点が合否のカギを握る(国内・総合ともに)のですが、今の時期なら観光資源の知識を蓄積しておいても損はないでしょう。

  8. シティーハンター より:

    アドバイスありがとうございました!

    今は英語と実務を頑張りつつ、テキストが出たら料金計算を早めに攻略したいと思います(^o^)

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >シティーハンターさん
      とにかくどちらも「実務」がネックになる試験なんで、この科目が攻略ができれば大丈夫です。両方とも合格できるといいですね。
      (私はまだ総合に受かってませんが…)

  9. 資格チャレンジ初心者 より:

    こんばんわ。
    隠れコメントします。

    今年も総合旅行試験が終わって問題が公開されていたので、
    また海外地理問題を「旅行マニア」の私が「資格マニア」の視点で
    ◎:落とせない ○:できれば取りたい ×:できなくて良い
    に分けて見ました。ご興味があれば参考下さい。

    問25:× aかcか迷って、ええいcと思ったらaだった。
        旅行マニアの俺が迷ったんだから捨問で良いだろ。
    問26:◎ こりゃ過去問分析してればできる筈やな。
    問27:○ チェコか。最近東欧を必ず1つは出すようだな。
        海外旅行好きならこれはまず落とさないが、
        国内派や資格マニアは落とす問題かもしれん。
        クロアチア→ポーランド→チェコと来たか。
        次はハンガリーじゃねえか?
    問28:◎ これも過去問分析していれば、
        出題者はギリシャの島が「旅行マニア」視点から見ても
        マニアック過ぎるほど好きなことが解かるので、
        出る予想は付く問題。でもロバタクシーとやらは俺も知らん。
        (そんなの絶対ボッタクリだから実際行ったら乗らないように。)
    問29:◎ 問26、問28に同じ。イギリス出題は毎度城か建築物。
    問30:× フランダースの犬だぁ?
        俺はカルピス子供劇場は母をたずねて三千里派なんだよ。
        まぁあの物語内容から推定するとこれじゃね?
        と思って答えたら当たったけど。
    問31:× カリフォルニア州で2番目に人口が多い?
        1番はロスだけどシスコはサンノゼとオークランドに
        居住区が分散しているから2番じゃねえな。
        となるとヒスパニック移民が多くエリアの狭いサンディエゴか。
        シーワールドにレゴランド?そんなのあるんだ。しらねえわ。
    問32:◎ 4つの選択肢の中でマヤ遺跡が近くにあるのは1つしかないやんか。
    問33:○ これも海外旅行好きは楽々回答、資格マニアは迷う問題なんじゃね?
        バンコクの北約440kmと言うのがキーやな。
        アユタヤはもっと近い。チェンマイやチェンライはもっと遠い。
        残ったのが正解。
    問34:◎ インドの遺跡選択。これも過去問分析していればできるやろ。
        (実際行くのはどれも結構大変なんだけどね。)
    問35:○ 遂にUAEが登場か。
        パームジュメイラなんて住宅地なのに誰が観光するんだよ?
        出題者自身がこの辺は未だ余り良く解かっていない事が見え見えやな。
    問36:○ あれ?これaかdかどっちだっけ?あ、ラムセス2世だからaか。
        世界ふしぎ発見見てなかったら落としてたな。
    問37:○ 俺もペナン島がマレーシアの西端にあることと
        ジョホ-ルバルの歓喜しか知らないが、
        それだけの知識で正解が出てしまった。
    問38:◎ 飽きもせずスイスの山岳問題出してるな。
        他にもスイスで魅力のあるとこあるだろうに。
    問39:× ん?これ案外難しいな。
        エリー湖からオンタリオ湖へじゃなく、
        セント何とか湖からエリー湖へだろ。
        他の2つの選択肢も○か×かなかなか解からないよこれ。
        ナイアガラの滝はメジャー観光地だけど、
        この問題に限っては落としても良いと思うよ。
    問40:× 今まで出題されたことなかったんじゃないか九寨溝。まこれは○。
        敦煌と龍門石窟は全然場所違うだろ。×。
        麗江とトンパ文字の組み合わせは過去に何度も出題されている。○。
        んー、これは取るべきか落としても良いのか解からんな。
        旅行マニア的には九寨溝と敦煌の方が簡単。
        資格マニア的には過去に出題された麗江の方が簡単。
        やっぱ全部○×揃えるには、中国マニアじゃないと難しいかな。
    問41:◎ この問題も旅行マニアにとっては超簡単。
        資格マニア的にも龍虎塔が蓮池潭にあるのか
        澄清湖にあるのかが迷うだけ程度の準備知識は欲しい。

    ◎=過去問復元問題ですので、それで全体の1/3の点数は取れます。
    残る2/3の問題ですが、メジャー観光国からの出題は難問化していて
    そこで+αの加点を稼ぐのは、多分「資格マニア」には困難です。
    従って+α加点を取りたいなら、過去問出題国&メジャー観光国以外に
    属する有名観光所を抑えて置くべきでしょう。(問27や問35が実例)
    効率重視の資格マニアにとっては遠回りのように思えますが、
    その方が知ってさえいれば迷わない問題が多く、
    結果的には確実に得点を重ねられると思います。
    それでも絞れと言うなら、今年は南米と東アフリカ動物公園が
    出ていないから、来年対策としてはその辺が要チェックでしょうかね。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >資格チャレンジ初心者さん
      今年の問題は何も見ていないのでよくわかりませんが、今年の海外旅行地理問題は結構難しそうですね。
      マニアックな感じが良く伝わってきます。

      フランダースの犬とかそういうのも出るのか…。
      母をたずねて三千里で問題を作るとしたら、どこになるんですかね(笑)

      • 資格チャレンジ初心者 より:

        ありゃ。
        隠れコメントのつもりがあっさり見付かってしもうた。

        >母をたずねて三千里で問題を作るとしたら、どこになるんですかね。

        ジェノバしかないでしょうな。
        コルドバやバイアブランカなんて出題者が問題作れませんよ。

  10. 資格チャレンジ初心者 より:

    すみません。続きがあったようです。

    問42:○ あれ?アフリカ出てました。失礼しました。
        アは○ですね。
        イも確か過去問にあったんじゃないか。
        そう。タンザニア唯一の観光資源。○。
        テーブルマウンテンはケープタウンだよ。×。
        この問題アフリカを軽視してると落とすけど、
        正直引っ掛けはない。稼ぐ問題ですね。 
    問40:◎ はいはいまたまた出ました。ハワイ島問題でおじゃる。
    問41:× 何かこれもペンギンパレードは過去問に出ていた気がするが、
        それ以外は、ええと、う、いきなりaからしてわかんね。
        もうこの時点で捨問だな。
        しかしオーストラリア問題で難問出されると受験者はあせるよな。
        出題者性格悪いよ。

  11. シティハンター より:

    1年半ぶりのコメントです。

    昨年はいろいろあって結局受験しませんでしたので、今年国内と総合をW受験しました。

    国内は自己採点で全科目85パーセント越えだったので問題なく合格できたと思います。

    総合は業法、約款は80パーセント越えだったので問題なかったのですが、国内実務59点、海外実務120点という点数になったため来年は約款のみ受験になりそうです(泣)

    今の悩みは海外実務の自己採点が間違っていないことと、海外実務免除が来年のみ有効なので、試験日に結婚式とか入らないでくれってことです(笑)

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >シティハンターさん
      これはお久しぶりですね!
      国内と総合のダブル受験お疲れ様です。
      何故約款のみの受験??と思ったのですが、国内旅行で法規と国内実務免除+総合の海外実務免除で、来年は約款のみの試験、ってことなんですね。
      となると、海外実務で是非受かっていてほしいですよね…。
      これがあるのとないのとでは、来年の勉強の負担がまるで違ってくるでしょうから。
      それにしても、総合の国内旅行実務ってなかなか難しいんですね…。

タイトルとURLをコピーしました