青木光恵「中学なんていらない」 こんな中学ならこっちから願い下げだ(苦笑)

DSC_2486

先日、「中学なんていらない。 不登校の娘が高校に合格するまで(青木光恵)」というコミックエッセイ本をいただきましたので、久しぶりにブックレビューを書いて見ます。
web連載でも2話読めます。)

感想を一言でいうと「こんな中学ならこっちから願い下げだ」ですね。

当初の原因をつくったいじめ加害者A男子以上に、青木さんのお嬢さんを不登校にまで追い詰めて問題をこじらせたのは間違いなく学校の対応が原因なんだろうなぁ。

Aだって1日60回くらい言ってた悪口を20回に減らして頑張ってるんですよ、とかそんなの被害者にしてみりゃ知ったこっちゃないわなw

そしてこれまた中3時の若い男の担任が頼りにならない奴だなーこれ(苦笑)
(せっかくクラス替えをしたのなら、長期不登校児のいるクラスにはベテランの先生をつけたほうがいいと思うんですけどね。)

なんだか「不登校をしているような奴には高校進学の権利はない」と言いたいのか?と思うほど頼りない&gdgdな学校の対応。
こんな担任に受け持たれたら不信感MAX、まさに「中学なんていらない」と言いたくなりますね。

最終的には、塾の先生が高校入試について適切なアドバイスをしてくれたおかげで、公立・私立高校とも合格できて本当によかったね、と思いました。

一方で、卒業式に出席せず、宅急便で送られてきた卒業アルバムを、封も開けずに放置している最後のコマに、中学に対する怒りと不信感が垣間見えるようで、切なくなりました。

そんなお嬢さんが、無事高校を卒業できることを願ってやみません。

あとこの本を読んで少し考えたことは、「いじめが原因で不登校になってしまった子の内申書・高校入試への対応」はどうにかしてやれないものかということです。

いじめた子の方は内申書も特に影響がなく、フツーに高校進学できる
一方いじめられた被害者は、不登校により内申書がオール1、最悪進学の道を閉ざされてしまうこともある。

結果的にはお嬢さんは公立高校には合格できたとはいえ(だからこそ、その当時の出来事をふりかえってこの話が書けたのだとは思いますが)、このくだりはものすごく胸糞悪いです。よほど学校側が親身になって対策をとってくれる&それがうまく行かない限り、被害者はやられ損なんですよね。

公立中学として、いじめ加害者の内申書に「いじめ加害」の事実は残せない、加害者の出席停止も「公立中だから」できないのであれば、別の側面から、被害者の学習権を保障してやってほしいと思います。

それこそ、公立高校入試に「オープン入試(当日の点数と面接だけで合否判定)」の定員枠を1~2割設ける、だけでも救われるんじゃないかなと。
コレがあるだけでも、高校進学に向けて勉強を頑張ろう、という希望が持てると思うのですがね。


コメント

  1. わたる より:

    み、みわ先輩・・・。こんばんはです。

    私も中学の時イジメられていました。よく殴られたりして、鼻血が出たり、体がぼろぼろでした。

    でも、休んだりせずに、ほぼ出席して卒業しました。

    休まなかったのは、内申書のためです。オープン入試みたいなのがあったら、もっと楽に生きられたかもしれません。

    そのせいか、私には、恋人はもちろん友達もいなくてただただ寂しい毎日を送ってます。

    人間が怖いからかもしれません。

    だからこそ、みわ先輩と資格が私の生きがいですよ。

    次の日曜日はCBTでコンタクトセンターのオペレーターレベルを受けます。これは3月にエントリーレベルを落としているので、挽回したいと考えていました。

    それでは。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >わたるさん

      中学時代は大変苦労されていたんですね。
      でも休まず学校に通っていたなんて偉いじゃないですか。
      そこは自分に自信をもってもいいと思います。
      難関の資格試験に合格することで、自分をいじめていた奴らを見返してやる、そのときの悔しさをバネに勉強を頑張ってはいかがですか?

      孤独は結構辛いことかもしれないけど、決して悪いことばかりではなく、誰にも邪魔されずに自分の思うように趣味や生活に没頭できるともいえます。
      だったら今は自分の内面を充実させるチャンスだと思って楽しく過ごせばいいんじゃないでしょうか。
      そうやって楽しく前向きに過ごしていれば、友達や恋人は案外後からついてくるんじゃないかな…と思いますよ。

      • わたる より:

        みわ先輩。。。

        温かい言葉をありがとうございますです。

        なんか、涙が溢れそうに嬉しいです。。。

        すごく勇気が出来てきました。。。

        ほんとうにありがとうです。。。

      • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

        >わたるさん

        まぁ同じ孤独の時間をすごすなら、前向きに過ごした方が楽しいですよ。
        少なくとももう大人なのですから、自分のやりたいことは自由にやれるでしょうしね。
        それでもどうしても苦しくて仕方ないのであれば、カウンセリングで一度話を聞いてもらうのがいいのかもしれませんが。

  2. みなみママ より:

    みわさま
    こんにちは。お久しぶりです。

    前回は、次はFP2級を目指す予定、と書いてご丁寧なアドバイスまで頂いたのに…目標変えました!すみません!!

    全経上級にしようかと思います。とは言え大昔の高校時代(商業高校です)に授業で日商2級を取り、先月、建設業経理士1級に受かった程度なので独学で出来るか心配ですが…

    今日初めて過去問を少しやってみましたが解説を見れば何とかなるかな?って感じでした。

    私の友達に日商1級持ってる人がいるのですが(彼女は高校在学中に取得!)今回の相談をした時、
    『もし日商1級か、全経上級かどちらか取り直し、って言われたらどちらにする?』
    って聞いたら
    『日商1級!知名度が全然違う!』
    って言われました。

    とは言え、日商1級はやっぱりハードルが高いかな…って全経上級にしました(笑)

    今から勉強して7月は無理…って言うか、何回受ける事になるのか…考えただけで恐ろしいけどとりあえず頑張ってみようと思います!

    今年も残り僅かですがみわさんも体調を崩さない様に気をつけてください。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >みなみママさん

      全経簿記上級を受けるんですね。
      いやいや、FP2級はまたの機会でもいいと思いますよ。年に3回試験がありますしね。

      全経上級の難易度は…日商2級<建設業経理士1級3科目<全経上級<日商簿記1級 だとは思います。
      日商1級に比べると割とスタンダードな問題が多いですので、ちゃんと過去問を解けるようになれば、十分合格のチャンスはあると思います。

      というか既に建設業1級3科目を持っているのであれば、私が勉強していたときほどには、苦労しないと思いますよ。

  3. べし より:

    イジメは関係ないですけど、私が英語が苦手なのも、中学校の性かも(爆)。
    住んでいるところが田舎なので、あんまり学校以外で勉強する雰囲気が無い。学校以外といったら、塾位だけど、個人経営の細々としたもの。(東京に旅行した時、高校生が予備校に行っているのを見てカルチャーショックを受けました。)

    1年の時の担任が、卒業したての女性教師。生徒にいじめられて授業がよく潰れました。1年の英語教師にはベテランをつけるべきだと思いますね。教科書はマイナーな出版社のもの(教育委員会が悪いのか)。2年から大手出版社に代わりました。
    1年の時、教科書1/5位終わらなくて、学校がプリントを作って、春休みに各自学習と。そんなのやりません。英語が将来の受験に大きなウエイトを占めるなんて、高校入学後迄知らなかったうぶな私です。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >べしさん

      >あんまり学校以外で勉強する雰囲気が無い。学校以外といったら、塾位だけど、個人経営の細々としたもの

      それ、すっごいよくわかります!!
      私が中2まですごしていた町もこんな感じでして、札幌の中学校に転校した際に、クラスの2/3が塾通い(or家庭教師をつけている)と聞いてカルチャーショックを受けたクチです(苦笑)

      中1の英語は結構大事ですよね。私は既に先取で勉強していたことと、英語の先生は割とベテランの先生だったので、それほど苦労せずに済んでラッキーだったのかも。

      それより、生徒の数が少ない→先生の数が少ない(足りない)→特例で免許外の教科も教えるのが常態化していた ということのほうがヤバかったと思いますね。

  4. Suica割 より:

    中学ダメなら、高校もズタボロになるなら、最初から高校は捨てます。
    人間は意外に最後の学歴とかしか見ないのですよ。
    高校は行かない。大検で処理→東大の方が、普通の高校→普通の大学より、頭いいと思われます。
    俺も高校で上手く行かない。
    それでも、親が理解してくれずに行かせていた事もあり、精神的に辛かったです。
    でだ、三十代後半でも、結婚せずに独り身であります。
    いや、自分自身、働く引きこもりですからね。
    他人を自分の生活圏に入れたくないんですよ。
    自衛官だから、後一つ出世しないと、外で暮らせないので、今は、そのために頑張っています。
    まあ、いいのは、給料がきちんと入り、一応、ストレス発散の金は確保できるのと、上手くやれば、資格の試験日の都合はつけられる事ではないでしょうか?
    日々、生きる金が無い立場よりはいいというので頑張れていると思います。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >Suica割さん

      高校に行くのではなく、大検(高認)という道もありますね。
      何なら不登校をしている間に英検2級や数検2級をとって、ついでに大検の科目免除資格をゲットしちゃう、くらいの学力を身に着けてしまうといいと思います。
      もし今の自分が中学生で、不登校せざるを得ない状況に置かれてしまったら、このルートを選ぶでしょうし、(自分に子供がいたとして)子供がいじめで不登校になってしまったら、こういう方法で進学できる道もあるから、たかだかいじめっ子のクズ野郎のために人生を捨ててしまったら勿体ないとアドバイスをすると思います。

      一番マズいのは、学校に通うことばかりを強要しすぎる余り、鬱病やその他の精神疾患を発症してしまうことでしょうか。そうなると、自立どころか社会人生活を営むことすら難しくなるわけですから。

      Suica割さんのお仕事は自衛官だったのですね。
      私はたまたま20代前半で今の旦那と知り合って勢いで結婚したんですが、もし旦那と出会っていなかったら、今でも独身のまま性格のキツいお局様街道まっしぐらだったと思います(爆)

  5. 資格チャレンジ初心者 より:

    なんかこの話題盛り上がってるな。
    資格マニアって中高でトラウマ持っちゃった人多いのか?
    俺は普通に面白かったけどな。
    むしろ俺は今の方が、
    「こんな会社ならこっちから願い下げだ」
    とたまに言いたくなるが言えないわ。
    俺は学校が嫌なら無理に行かなくても良いと思うけどね。
    死にゃしないし。それこそ高認(旧大検)の道もあるし。
    会社も嫌なら無理に行かなくても良いかもしれんが、
    それだと食えずに死んじまうからな。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >資格チャレンジ初心者さん

      大人は大人で「こんな会社ならこっちから願い下げだ」と言えないのもわかりますが、中学生以下の子供の場合は自分で稼ぐ手段が殆どないので、どうしても行動範囲が狭くなっちゃうんですよね。
      学校と家庭が人生の大半を占めてしまうから、学校でうまくいかないと人格ごと否定されるような錯覚に陥るんだと思いますよ。
      中々難しい問題ですよね…。
      子どもは自分からはなかなか直接SOSを出してくれるとは限らないし、親の側で注意深く見守ってやるしかないのかなぁと思います。

  6. KITAMURA より:

    私もけっこうイジメられた方ですね。物心ついた幼稚園時代から高1くらいまでは、同じクラスやクラブでイジメにあっていた事がけっこうあります。高2からはイジメは少なくなりましたが、病気や、時々の登校拒否による成績不振で苦しみました。
    まあ、勉強を調子よくやれていたのはせいぜい小6~中2の途中くらいまでですかね?あとは、今の方がよっぽど勉強していますね。私は、いわゆる「資格マニア」ではないですが…。
    私の経験上からいけば、イジメ問題を先生方に解決してもらうといった発想がそもそも間違いです。先生だけでは無理!イジメる方も一番に先生を警戒していますから。次々陰湿な方法で来るし、仮にイジメた人を特定して厳重注意しても、今度は別の人がイジメます。ほとぼりが覚めて来たら、また来るといった具合です。PTA、酷ければ教育委員会や警察も動かないと解決しないでしょうね。世の中には、イジメっ子は想像以上に多いです。特に子供のうちは無数にいると思います。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >KITAMURAさん

      結構つらい目に遭われていたんですね。
      まぁ小中高と全くいじめとは無縁だった人なんてのは案外いないのかもしれませんが…
      (それはもちろん私もそうですよw)
      いじめを根本的に解決する力のある先生なんてそうそういるもんじゃないですが、クラス替えとかグループ決めの際に、いじめっ子と物理的に離してもらうよう配慮してもらうことはできるのかなと。
      だから解決というよりは、こういうトラブルが想定されるので、気を付けて欲しいという形でお願いするのはアリだと思います。良心的な先生であれば、その辺は考慮してくれますから。
      あとはできるだけ多くの味方をつける、一人で抱え込まない、学校以外の広い世界に目を向けさせるのがいいんじゃないかなと思います。

  7. 泰斗 より:

    こんばんは。
    これは結構コメント多いですね。

    イジメねぇ~。私は中学の教師にけちょんけちょんに叩かれました。
    素直でないとか、反抗的とか…(笑)
    しかも、不良の陰の黒幕と考えられてました(^。^;)

    だから、学校の教師には死んでもならないと心に誓いました。
    反抗的なのではなくて、自分の考えを率直に述べていただけなんですけどね。

    まあ、周りから出る杭は打たれるから、もうちょっと頭を使ったら?とか
    言われてましたが、実直だったので無理でした。
    論理的に考えて不合理なことは受け入れられない。
    ただ、それだけなんですけどね。

    コイツ頭悪いな!って教師の言動には数多出会いましたが、
    今となっては笑い話。大人になったな!って自分で感心しています(笑)

    で、本題ですが高校なんか行かなくて良いって言うのが私の結論です。
    高校で何をしたか覚えていません。
    授業中も自分で立てた学習スケジュールで3年間勉強して過ごしました。
    そのころから自分で独習するという習慣がついたと思います。

    昔、「もう高校はいらない!」って本とドラマがありましたが、
    まさにその通りだと卒業した時点で実感しました。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%8D%92%E3%83%BB%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E4%B8%80%E7%9B%B4%E7%B7%9A_%E3%82%82%E3%81%86%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%81%AF%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84!

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >泰斗さん

      学生時代に全くいじめと縁のなかった人なんていないので、他人事ではいられないからでしょう。
      自分に直接的な被害はなくても、自分のクラスメートや親族が被害に遭っていたりと言う話は割とよく聞きます。
      ぶっちゃけ私も、世の中に警察と司法がなかったらブッ○してやりたいくらい憎い先生と元クラスメート、いますもん(笑)

      >本題ですが高校なんか行かなくて良いって言うのが私の結論です。
      高校で何をしたか覚えていません。
      授業中も自分で立てた学習スケジュールで3年間勉強して過ごしました。
      そのころから自分で独習するという習慣がついたと思います。

      私もそうすればよかったなぁ。
      学校の課題とテストをちゃんとやっていたからこそ大学への推薦枠をゲットできたんですが(あの当時は割と真面目チャンだったのですよ。今じゃ考えられないwww)、もっと反抗的に、先生の言うことなんて聞かずに、自主的に好きな勉強してりゃよかったかなと。
      こういう自学自習能力も、生きる力だと思いますしね。

      ただ、中学は恐ろしくつまらない&黒歴史ではあったのですが、高校は女子校だったので、良くも悪くも濃ゆい体験ができた&お友達ができて面白かったので、高校は行ってよかったと思っています。

  8. やまちゃん より:

    いつの時代もいじめはありますね。
    幼稚園の時に女の子にいじめられた記憶があります。
    しかし、仲間を連れて仕返しにいった(笑)

    中学時代はいじめられていれる人を見て、止めに入りました。
    なんていったのか忘れたが、強く説教したら、
    『もう後戻りできないんだよー』とさけんでた。
    その後、今からでもおそくないといったが、聞いてもらえなかったけど・・

    彼らも悩みながら、生活してるんだなと思いました。
    説教した時は、殴られるんじゃないかと怖かった・・(笑)

    もう後戻りできないんだよと叫んだ言葉がいまでも忘れられません。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >やまちゃんさん
      いじめている人を止めにいくなんて、大変勇気ある少年時代だったんですね。
      まー人が集まれば大なり小なり、いじめは発生するのは避けられないのかなとは思います。
      悲しいですけど…。
      ただ、いじめている本人も悩みながら生活しているのは事実だとしても、だからといって犯した行為の罪が帳消しになるわけじゃないんだよ、って言ってやりたいですね。
      じゃあ悩んでる人やストレスが溜まったら他人をいじめていいのか?っていうとそういうわけじゃないですし。

タイトルとURLをコピーしました