心理学検定 心理学検定 ついに特1級合格証がやってきた!&「統計・測定・評価」対策 先月下旬に申請していた、心理学検定の特1級合格証が黒ネコのメール便でやってきました。 ついにキターーーー!! 認定証 証書ファイルに入ってて、なんだか格調高くていい感じじゃないっすか! 過去の心理学検定の合格証書を並べてみました。 左から2... 2015.10.12 10 心理学検定
心理学検定 2015心理学検定結果通知 残り1科目の結果はどうなったのか!? 心理学検定の結果が届きました(受験日:8/23) A4サイズの封筒に、結果だけが1枚入ってました。 既に1級をもっていて、1科目だけ受験した場合、どんな風に結果が届くのか気になっていましたが、新規進級がない場合は検定結果のみが送付されるんだ... 2015.09.26 12 心理学検定
心理学検定 心理学検定受験(3回目) 残り1科目が自分的ラスボス 東京大学駒場キャンパスにて、心理学検定を受検してきました。 昨年は8月第2日曜日に試験がありましたが、今年は例年どおり?8月第4日曜日の試験でした。 また昨年は保育士試験が東大駒場で行われていたために日大文理が試験会場になったのでしょうが、... 2015.08.23 17 心理学検定
心理学検定 心理学検定 実際に受けるのは1科目だけど、3科目出願です(泣) 8/23に行われる、心理学検定(3科目)に出願しました。 3科目出願といっても、実際に受験するのは「統計・測定・評価」の1科目のみですけどね。 昨年は悲しいことに、この科目だけ落としてしまったのです(苦笑) シクシクシクシク…。・゚・(*ノ... 2015.05.24 11 心理学検定
心理学検定 心理学検定結果 手応えと偏差値は必ずしも一致しない 先ほど、8月10日に受験した、心理学検定の結果が届きました。 封筒で届いたのと、複数枚の紙&厚紙の感触があったので最低でも1級の認定は貰えたのかな +(0゚・∀・) +?と思いました。(級認定なしの場合はどうやって郵送されるのかはわかりませ... 2014.09.20 18 心理学検定
心理学検定 4年ぶり2度目の心理学検定受験~特1級への道は厳しい どうもお久しぶりのblog更新です。 今日は日本大学文理学部(世田谷区)にて、心理学検定を受けてきました。 受験者の男女比は6:4で女性の方がやや多かったです。 ただ、4年前に3科目受験したときに比べると、男性の割合が多いなと思いました。 ... 2014.08.10 12 心理学検定
心理学検定 心理学検定2014 受験票 そういえば、一昨日に8/10に行われる心理学検定の受験票が届いていました。 試験会場は日大の文理学部です。 8科目となってますが、実際に会場で受けるのは7科目の予定です。 試験時間は2時間40分(14:00~16:40)もあるのか~。長~!... 2014.07.18 6 心理学検定
心理学検定 4年ぶりに心理学検定を申し込む 8月10日に行われる、心理学検定を申し込みました。 例年は8月第4日曜日に試験があるというイメージだったのですが、今年の試験日は8/10に変わっている事に気づく。 例年の日程だと国内旅行業務の試験もあるから受験は厳しいかもしれないけど、8/... 2014.05.11 8 心理学検定
心理学検定 心理学検定 特1級だと!? 心理学検定のHPを見ていたら、 「A領域の5科目、B領域の5科目の合計10科目のすべてに合格した場合、申請により特1級に認定されます。(すでに、1級、2級に合格した方に限る)但し、第1回~第4回までに、1級または2級を取得された方は、第9回... 2012.04.21 0 心理学検定
心理学検定 そういや認定心理士の申請放置してたわ(苦笑) 昨年10月に心理学検定2級に受かった後、ずっと認定心理士の申請を放置していました。いつかやろうと思いつつ、やっぱり締切がないものって後ろ倒しになっちゃいますね。 (※心理学検定2級(A領域3科目)+認定心理士で1級合格扱いになるのです) で... 2011.05.03 6 心理学検定