北海道に帰ると、例によって食い倒れツアーのようになってしまうのですが、今年は札幌ではなく十勝(帯広)がメインだったので、昨年とはちょっと違うラインナップになってます。
その一部を紹介しますので、北海道ないし十勝方面に旅行される方の参考になればと思います。
「函館うに むらかみ」のうにいくら丼
前回は小樽の三角市場に行ったんですが、今回は日本生命ビル(大通)にある、「函館うに むらかみ」に連れて行ってもらいました。
ムラサキウニと、いくらが半分ずつの、うにいくら丼をチョイス。
昔はウニもイクラもあんまり好きじゃなかったんだけど、やはりお高いウニはミョウバンくささがなくて、トロけて美味しいよなーと思うのであった。
「十勝ガーデンズホテル」の朝食
お部屋自体はごく普通のビジネスホテルなんですが、miwa母曰く、モール温泉がついている上に「朝食のクオリティが高い」という理由でここのホテルをチョイスしたそうです。
というのは、土日の朝だとバイキングになるそうですが、それ以外の日は和食or洋食セットのどちらかを選べるからです。
セットの朝食も、なかなかのクオリティだっただけど、この和食(or洋食)にプラスして、サラダバー・フルーツ・卵・納豆・白玉ぜんざい・ごはん・お粥・ヨーグルト・ドリンクバーがついてくるという、なかなかステキな朝食なんです。
※ちなみに洋食セットを頼むと、パンが食べ放題だそうです。
写真には撮ってないけど、たしかに白玉ぜんざい(小豆)とヨーグルトと納豆はとても美味しかった!
さすが農業王国十勝という感じですな。
「六花亭(本店)」のサクサクパイ
「そうだ!六花亭(本店)にはサクサクパイが売ってるじゃないか!」ということを思い出し、急遽六花亭の帯広本店に立ち寄りました。
(ホテルが帯広駅の近くでよかった…)
このサクサクパイ、賞味期限はたったの3時間なのです!
パイの中には、カスタードクリームが入っているんですが、そのカスタードが、濃厚なんだけど、ほどよい甘さでとても美味しいじゃないか!
コレは買ってよかったし、札幌or帯広に行く機会があったら、是非食べてみてほしいです。
1個180円だし、買って損はしないと思います。
※なお、サクサクパイは帯広本店、札幌本店など、限られたお店でしか買えないようです。
「ぶた丼のとん田」の豚丼タレ
ココはmiwaイトコのオススメの豚丼店。
今回は残念ながら訪問することはできなかったけど、そのかわり?タレを買いました。
試しに家でこのタレを使ってぶた丼を作ってみたよ(作り方も書いてあったので、割と忠実に)↓
「白樺山荘」の味噌チャーシューメン
北海道から東京に戻るときは、新千歳空港の北海道ラーメン道場でラーメンを食べて東京に戻る、という感じですね。
別にそう決めているわけではないけど、私も旦那も、新千歳空港に立ち寄ると、どういうわけだか無性にラーメンが食べたくなっちゃうのですw
自分的には、黄色くてコシが強めのちぢれ麺のラーメンが一番しっくりくるんですよね。
勿論大勝軒系の太めストレートなつけ麺もアレはアレで美味しいとは思うけど、やっぱり幼少期に良く食べた味には勝てないというかね。
卓上に置いてあるゆで卵はサービスなので、ラーメンに1個足してますw
・タングロン・ソフトカツゲン
札幌駅の「どさんこプラザ」で購入。
北海道ならではの飲み物ですな。
ただ、カツゲンはともかく、タングロンは北海道でも限られたエリアでしか売っていないので注意!
(そのため、北海道出身者でもタングロンを知らない人が結構多い)
どういう飲み物かというと、味は昆布エキス入りのりんごジュース?(酸味のある味の濃いりんごジュースという感じか?)
パッケージは地味で健康食品的っぽいけど、スッキリしていて飲みやすくて美味しいんですよね。
・豆パン&ビタミンカステーラ
実家の近所のスーパーで購入。
豆パンは、この間のケンミンショーでやっていたのを思い出したから。
ちなみにこの豆パンは、旦那がお昼ご飯にと持っていてしまったので、私は食べていないw
ビタミンカステーラは、別にとりたてて好きというわけではなかったのだが、そういえばコレは北海道にしか売ってないんだよなーということを思い出したので、ついでに買ってみた。
確かに…昔食べたことのある懐かしい味ではあるのだが…結構パサパサしているので、単独で食べるとかなりの確率でノドが詰まるwww
牛乳やコーヒーなど、飲み物と一緒に食べたほうがいいですね。
・彩味のラーメン+冷やしラーメン
これも自分の実家の近所にあるスーパーで買った、地元ならでは?のラーメンですな。
純連はたまーに東京でも買えるんだけど、彩味はあまり見かけないので…。
冷やしラーメンは、東京で見かけないローカルっぽいパッケージなので、ついでに買ってみました(あんまり深い意味はないです)。
・スープカリーの匠(濃厚スープ&芳醇スープ)
コレも東京ではあまり見かけないので、地元で補給する…という感じですね。
スープカレーは、普通のカレーと違って、野菜を多品種少量でたっぷり入れられるので、メニューのレパートリーとしては中々便利なのですよ…。
また、ライスも少量で済むので、ダイエットにもちょうどよい!?(なんてねw)
こんな感じで、やっぱり食い倒れツアーとなった北海道帰省でしたが、今度は新幹線で函館まで行って一泊して、それから札幌に帰ろうかなと画策中w
コメント
どれもうまそう(#^^#)カツゲンは昔、札幌行った時飲みましたよ!タングロンは、知らないですね~今度行ったら買ってみます。
>ピタヤさん
タングロンは売ってるお店が少ないので、みつけたらラッキーという感じです。
今晩は。
道産子の私も、「白樺山荘」の味噌チャーシューメンと
タングロンは知りませんでした。
その他の商品(ホテルの朝食を除く)は、殆どが知っているか
聞いたことがあるものです。
それから帯広とは直接関係ありませんが、瀬棚町には、
賞味期限1時間の「岩シュ―」が存在するようです。
また、私は「駅弁フェア」で豚丼を購入したことがあります。
容器が加熱式になっていて、温まったところまでは良かったのですが、
あまりの熱さに容器が持てなかったことがあります。
>MTさん
カステーラとかは有名どころですもんね。
瀬棚町の岩シュー!賞味期限1時間ってすごいなー。
サクサクパイと同様に、生地のサクサク状態にこだわりがあるんでしょうね。
ただ瀬棚方面は行く機会が殆どないのが残念です。
駅弁の過熱式の容器は、以前旦那が豚丼でじゃなくて牛タン弁当かなんかを買ったときだったかな?
「ボリュームがあっておいしそう!」という理由で買ったのだが、ボリュームがあるように見えたのは過熱式の部分で底上げされていたから(実際にはそうでもなかった)というのに気づいてガッカリしていましたwww