広島鉄板焼きHIROKI@三軒茶屋 広島風お好み焼きを堪能

ちょっと前に、「広島鉄板焼きHIROKI」でお好み焼きを食べました。

下北沢店の方は、「孤独のグルメ」にも登場したことがあるみたいですが、今回行ったのは三軒茶屋店の方です。

今回オーダーしたのは、「麺入りお好み焼き イカ・エビ・ホタテ・しそ」1,350円
DSC_2643
ホタテ・えびが上にドーンと載ってます。結構な厚み!

デフォルトで、豚肉・卵・ネギが入ってるそうです。
麺はそばかうどんのどちらかを選べます。

DSC_2644
ちょっとわかりにくいかもしれないけど、この広島焼きには、オニオンスライスが少し入ってるんですね。なんか珍しい。
ぶっちゃけオニオンは苦手なんだけど、しっかり火が通って柔らかくなってるのでそんなに気にはならなかったです。

こちらは旦那がオーダーした、麺なしお好み焼き(ネギ焼)1,000円↓
DSC_2645
上にネギがたっぷり!!
広島焼き=麺入りだと思ってたけど、麺の入ってない広島風ってのもあるんだ!って感じ。

お腹がまだいっぱいじゃない旦那は、もう二品オーダーw
一つ目は、「豚バラとにんにくのスタミナ焼き
DSC_2646
豚のばら肉・ニンニク・オニオンを炒めた、シンプルな一品。

もう一つは、「山芋のトロトロ焼き
DSC_2647
豚バラの上に、山芋をのっけてフタをして焼く。豚バラの上にお好み焼用ソースと海苔をのせる。山芋の中に銀杏とユリ根が入っててちょっと珍しい。

お店は、カウンター10席と4人掛けのテーブル席が1つというこじんまりとした店です。
割と早い時間に行くとフツーに座れるけど、休日の6時過ぎとかにいくと満席になってる可能性が高いかも?

コメント

  1. わたる より:

    み、みわ先輩、こんばんわんこそばです。

    みわ先輩の料理の写真をみるといつもお腹が空いてきます。

    みわ先輩はきっと料理系の資格をたくさんとれる潜在力があるような気がします。

    料理の資格ってたくさんありますよね、大きな本屋に行ったらいつも思います。

    私は、ぜんぜん料理を作らないので、その辺の資格は全然だめです。

    今日は、5月の後半にある金融業務金能力検定に申し込みました。

    業種別エキスパート・ベーシックコースと、ABL・動産評価アシスタントアドバイザーです。

    実は、業種別エキスパートのアグリビジネスコースも候補に入っていたのですが、問題集の発売が半月ほど延期されて、試験の締め切りに間に合わないという事態になってしまっているらしく、どんな問題がでるのか確認できずに申し込まないといけないということで、辞退しました。

    ただ、業種別エキスパートのベーシックコースなら、マークシートオンリーだし、ベーシックだからということで、問題集を見ずに申し込みました。

    業種別エキスパートの問題集は本来なら3月中旬だったのですが・・・。

    というわけで、がんばるぞ!

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >わたるさん

      えー全然センスがないですよ…料理方面は。
      家庭科も得意じゃなかったしね。
      結婚して10年たつというのに、いまだに料理は今ひとつですorz
      日常的なものはともかく、凝ったオサレな料理が作れないんですよね(苦笑)
      「簡単だけどそこそこおいしい」というものでゴマかしてますwww

      5月は金融業務能力検定なんですね。
      あ、そっか。FP試験と同じ日か…。忘れてた。
      金業も銀検とは違った意味で種類が多いから、コンプリートしようとすると結構大変そうですね。

  2. わたる より:

    みわ先輩、ご報告です。

    去年までのCFOプロフェショナルコースが終わって新たな検定が生まれるという話は、金融業務能力検定からありましたが、詳細が少しづつわかってきたので、報告させていただきます。

    まず、資格名は、「法人営業力強化・企画価値向上のための財務戦略エキスパート」という長ったらしいものです。たぶん、認定され与えられる名称は「財務戦略エキスパート」ということになるような気がします。中小企業支援コースが、「中小企業支援アドバイザー」として認定されるみたいに。

    で、最大の変更の特徴は3つです!

    1,CBTになる、です。9月7日から、3月13日まで受験できます。

    2,受験料が半額、です。CFOプロフェショナルコースは、受験料が15000円でしたが、7560円になります。これは、CFOプロフェショナルが不人気の最大の原因だったので、歓迎ですね。

    3,学科と技能で、午前(120分)と午後(90分)使っていた試験を、120分だけに短縮です。

    これだけみるとかなり受けやすくなったと思います。

    イメージとしては、事業承継・M&Aエキスパートみたいな感じだと思います。

    こっからは私の予想ですが、合格基準はCFOプロフェショナルは70%でしたが、他の試験と同様に60%にすると思います。あと、CFOプロフェショナルのとき、技能は半分くらい計算で、学科は計算ゼロでしたが、財務戦略エキスパートでは、CBTの特性上、凝った計算問題は出しにくいので、計算のない学科の試験がメインになるような気がします。

    そんな感じでご報告でした。

    みわ先輩の今後の予定の参考に少しでもなれたらうれしいです!

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >わたるさん

      CFOプロフェショナルはCBTになるんですね。
      試験形式がCBTになるのはまぁなんかわかるとして、受験料が半額って中々の改正ですよね。

  3. 鹿子 より:

    ご無沙汰しております。

    以前書き込ませていただいた、鹿子です。
    無事に、建設業経理士1級受かりました!

    ごあいさつ遅れたので、日曜日にFP3級を受けてきました。
    無事に自己採点では受かっていそうです。

    miwaさんの過去の記事にはいつもお世話になっております。
    次は宅建士受験予定です。
    ご近所に住んでいるので、親近感を抱きつつ、拝見しています。
    合格祝いにこのお好み焼き屋さん行ってみようと思います♪

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >鹿子さん

      建設業経理1級、合格おめでとうございます!よかったですね~。
      FP3級も無事合格見込みなんですね。
      宅建士も頑張ってください。
      宅建は今年は主任者から士に昇格する1年目なので、難易度がどうなるのかは読みづらいところもあるでしょうけど…

      三軒茶屋や下北沢はリーズナブルな飲食店が多いので、開拓のしがいがあります。
      (ただ…油断してると絶対太るwww)

タイトルとURLをコピーしました