2021年1月短文日記

  1. <2021/01/30 中二病に犯されていた私が好きだった画家とその理由>
  2. <2021/01/29 北海道の難読地名>
  3. <2021/01/28 抹茶味のキットカット>
  4. <2021/01/27 なんで薬草限定なんだよ>
  5. <2021/01/26 一番近いのが「浅草花やしき店」って…>
  6. <2021/01/25 パクリかと思ったらこっちが元祖だったんですね。>
  7. <2021/01/24 誰もそんなの真似しないと思う>
  8. <2021/01/23  おうち焼肉>
  9. <2021/01/22 味覚障害ではない(と思いたい)>
  10. <2021/01/21  詩のセンスが無駄にありすぎる勇者>
  11. <2021/01/20 毛筆書写技能検定2級の受験票>
  12. <2021/01/19  1980年代の小学生には絶対クリアできないやつ>
  13. <2021/01/18 運転免許の更新>
  14. <2021/01/17 年賀状のお年玉賞品>
  15. <2021/01/15 センター試験の思い出>
  16. <2021/01/14>紛らわしい説明書
  17. <2021/01/13 蛍の光>
  18. <2021/01/12 これはカントリーマアムですか?いいえスポンジケーキですけど何か問題でも?>
  19. <2021/01/11 同じ関西弁でも微妙に違う>
  20. <2021/01/10  横浜駅西口の交番>
  21. <2021/01/09 エチオピアのビーフカレー>
  22. <2021/01/08 これからまた夜が暇になる>
  23. <2020/01/07 どんな演劇だ(笑)>
  24. <2020/01/06 決して買い占めではないアピール>
  25. <2021/01/05 パソコンが普及し始めた時代ならではの詐欺話>
  26. <2021/01/04 ちびまる子ちゃんで得た役に立つ知識①(年賀はがきの交換料)>
  27. <2021/01/03 箱根駅伝の10区>
  28. <2021/01/02  カルディの食品福袋は結構お得!(見つけたら買っておいて損はない)>
  29. <2021/01/01 謹賀新年>
スポンサーリンク

<2021/01/30 中二病に犯されていた私が好きだった画家とその理由>

中学校の時、美術のペーパーテストで「好きな画家を1人挙げてその理由を書きなさい」という問題が出た。
「天野喜孝」「ファイナルファンタジーの絵を描いている人で、近くでよく見たら目の表情が怖いし細部も粗っぽいけど、遠目で見たときの幻想的な雰囲気が好きです」と書いて5点中5点をもらった私。

↑この画集をお年玉で買った記憶がある。

<2021/01/29 北海道の難読地名>

本州出身の子が「増毛町(ましけちょう)」を「ぞうもうちょう」と読んでいた。アデランスか!

<2021/01/28 抹茶味のキットカット>

旦那が楽天でなぜか10袋程まとめ買いしてた(何でやねん)
今はコロナの関係で外国人観光客は殆どいなくなってしまいましたが、抹茶味のキットカットを食べてみて、外国人に抹茶味のお菓子がウケるのはなんかわかる気がした。
結構美味しいじゃないですかコレ。外国人じゃないけどハマりそうだわ。

<2021/01/27 なんで薬草限定なんだよ>

ドラクエ4の第2章・エンドールの武術大会で、戦闘が終わると「持っている薬草を使うかね?」と聞かれるのだが、「クリフトはホイミが使えるんだから、クリフトのホイミで回復してくれたらいいのに。なんて気の利かないお供なんだ!」と1人で勝手に怒っていた小学生時代の私。

<2021/01/26 一番近いのが「浅草花やしき店」って…>

「激レアさんを連れてきた」で、ドムドムバーガーの社長さんが出ていたから、久しぶりにドムドムに行ってみたいな~と思い、店舗を検索したところ…家から一番近いのが浅草の「花やしき」店って_| ̄|○
花やしきは入場料がかかるしなぁ…。
ちなみに花やしき店の次に近い店舗は、小平か三ツ境である。
「丸ごと蟹バーガー」も気になりますが、「お好み焼きバーガー」が好きだったから、また食べてみたいものです。

<2021/01/25 パクリかと思ったらこっちが元祖だったんですね。>

<2021/01/24 誰もそんなの真似しないと思う>

入試シーズンにちなんで私の高校受験の時の思い出を一つ。
当時通っていた進学塾は、3学期に4週連続で模擬試験が行われていたんです。で、高校入試を想定して、同じ時間帯で試験をやるため、当然お昼ご飯を持っていく必要があるんです。そこで、先生が
「お昼ご飯といっても、変なものは持ってこないように!」というんですよ。一体どういうことかと思ったら、
去年、カップ麺とお湯の入った水筒を持ってきた奴がいてな。次の週そいつは、リュックにトースターを持ってきて、食パンを焼いて食べていたんだよ。そういうことはするなよ。普通の弁当を持ってくるように!」というじゃありませんか。
…試験の真っ最中に焼きたてのトーストを食べたい奴は滅多にいないと思うんですがね。てゆーかトースターって結構重たくないですか?

アイリスオーヤマ トースター オーブントースター ミラー調 横型 4枚焼き 無段階温度調節 トレー付 1300W POT-413-B ブラック
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥5,030(2024/03/29 05:30時点)
商品サイズ(cm):幅約38×奥行約33×高さ約20.5、庫内サイズ:幅約27.5×奥行約22×高さ約19

<2021/01/23  おうち焼肉>

牛角とかに行きたいけど、緊急事態宣言下で夜8時までの営業となると、なんとなく行きづらいので、家でホットプレート焼き肉をすることに。
牛カルビ・ラム・ホルモン
キャベツ・もやし・キノコ・長ネギ・シメのうどん。
家だと大体3000円以内で落ち着く(なお、その大半は肉の値段である)

外の焼肉はコロナの患者が減ったら、ですね。

<2021/01/22 味覚障害ではない(と思いたい)>

ブラックコーヒーを飲んだら、なんだか石鹸っぽい変な味がした。
…まさか…味覚障害!?と思ったのだが、よく考えたら龍角散ののどすっきり飴(ブルーベリー味)を4~5粒食べていたことを思い出した。
龍角散、けっこう味が強いんですよね…。

<2021/01/21  詩のセンスが無駄にありすぎる勇者>

「シャドウゲイト」は自分ではプレイしたことがないんですけど、勇者の辞世の句が妙に詩的すぎて笑えますね。
勇者じゃなくて詩人になればいいのに。
自分の死に際なのに、な~にが「ざんねん! わたしのぼうけんはこれでおわってしまった!」などと随分悠長なことをヌカしてるのかwww

きっと死神(勇者が死んだときに現れる)も、あまりにマヌケな死に方をする勇者に対して、地獄でヤレヤレと呆れているであろう。

<2021/01/20 毛筆書写技能検定2級の受験票>

東京都は緊急事態宣言は出ていますが、現状では試験は予定通り行われるみたいです。多分施設が午前・午後は使えるからでしょうね。本番まであと10日ほどですが、合格点が取れるように頑張ります。

<2021/01/19  1980年代の小学生には絶対クリアできないやつ>

「神龍の謎」は結局クリアできなかったけど、人生で初めて買ってもらったファミコンソフトが「たけしの挑戦状」じゃなかっただけマシかもしれないと思った。
だってあんなの80年代の小学生がノーヒントでクリアするの絶対無理だろ。
ひんたぼ語って!パラグライダーって!宝の地図を1時間水に漬けるって!三味線に詩集www
TAS動画だとなんで奥さんと離婚する必要があるのかよくわからなかったんですが、離婚していないと南の島で奥さんに日本に連れ戻されちゃうんですね(知らなかった)

<2021/01/18 運転免許の更新>

有給休暇をとって、朝イチで近所の警察署でサクッと更新。ただコロナの関係で、講習室に一度に入れる人数が減っているせいか、私が帰る頃には講習待ちの人と受付の列にはそこそこ並んでいましたね。
もし今後オンラインでの講習が導入されたら、もう警察署に出向くこともなくなるのかな。だとしたら警察署での更新はこれが最後となる…のかもしれない!?

<2021/01/17 年賀状のお年玉賞品>

今年は切手シートが2枚当たりました。切手シートの当選番号、随分偏りすぎじゃないですか(苦笑)
まぁ私、これまでの人生で切手シート以外に当たったことがある賞品はレターセットが1回だけなんですけどねwww(レターセットが景品だった時代もあるんですよ)
お年玉賞品のご案内 | 日本郵便株式会社
日本郵便株式会社の公式Webサイトです。今年もみなさまに喜んでいただける賞品を取り揃えました。

<2021/01/15 センター試験の思い出>

明日からは大学入学共通テスト(旧・センター試験)ですね。
管理人miwaのセンター試験の思い出というと、結局2日間とも家でロマンシング・サガ2をやり込みしていたというロクでもない思い出しかありません。もし試験会場が北海道大学だったら記念受験で行ってみようかなと思ったけど、予備校(札幌予備学院)じゃあ記念も何もない。むしろ縁起悪い(笑)
ここでこのブログのコアな読者様からは「あれ?内部進学のはずなのになんでセンター試験に出願してるの?」と疑問に思った人もいるかもしれない。校内の推薦会議よりもセンター試験の出願締め切りの方が先だったので、希望の学部の推薦から漏れたときに備えて、一応出願だけはしていたのでした。

<2021/01/14>紛らわしい説明書

ロマサガ1は主人公で選んだキャラの名前には、デフォルトで決まってる名前を入れてもいいし、オリジナルの名前をつけてもいいんです。
名前は8文字まで入力できる。
説明書には「キャプテンホーク」とあったので、説明書通りに名前をキャプテンホークといれてスタートしたら…
レイディラック号の船長、キャプテンキャプテンホークだ!」と表示されてしまい、テンションが5℃くらい下がったのは言うまでもない。

<2021/01/13 蛍の光>

私が太極拳の練習で使用している某公共施設では、閉館の10分前になると「蛍の光」のBGMが流れて、退館を促される。
旦那に「久しぶりに『ほたるの墓』の音楽を聴いたわー。最近は大みそかの紅白も最後まで見てないしね(11時半になったらテレ東のジルベスタコンサートに変えちゃうからさ)」と言ったら、
「miwa、それ『ほたるの墓』ちゃう。蛍の光や。火垂る(ほたる)の墓は映画だよwww」と思いっきりバカにされますた( ノД`)シクシク…私は節子かw

火垂るの墓 [DVD]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥5,170(2024/03/29 04:25時点)

<2021/01/12 これはカントリーマアムですか?いいえスポンジケーキですけど何か問題でも?>

今の時代はクックパッドやクラシルとか、簡単で失敗しないレシピがすぐに検索できるけど、ネットが普及する前はそれこそ母親の嫁入り道具と思われる、本格的な料理本しかなかった。
なので、小中高校生が慣れないお菓子作りをすると、必ず何かしら失敗したものである。スコーンが膨らまないとか、シュークリームが膨らまないとか。まぁ一度は通る道という感じです。
ただ、家庭内で個人的に失敗する分には笑って済ませられるけど、調理実習で生クリームのデコレーションケーキを作るはずが、スポンジが全く膨らまず、巨大なカントリーマァム状の物体が出来あがってしまったグループを見たときはさすがに笑えなかった。
デコレーション用にスタンバイしていたカットフルーツと生クリームの存在が悲しい。

<2021/01/11 同じ関西弁でも微妙に違う>

北海道に住んでいた時は、京都も大阪も兵庫も全部同じ関西弁で一緒くたにしていたけど、結婚して旦那の関西弁に耳が慣れてくるにつれて、同じ関西弁でも県ごとにニュアンスの違いがあるのがわかるようになってきた。
その昔、京都出身の人が「大阪弁」と言われて、「僕は京都出身なんやけど」と結構強く反論していたのだが、そう反論したくなる気持ちはわからんでもない。
まぁ北海道内でも、訛りがキツイ地域とそうでない地域があるしね。

<2021/01/10  横浜駅西口の交番>

友人4人で横浜駅で待ち合わせをした時、「横浜駅西口の相鉄線1階改札の近くに交番があるからそのあたりで」と言ったはずなのに、4人全員が違う場所で待っていたことがある。
高島屋付近の交番の近く・相鉄線2階の改札・そもそも横浜駅の相鉄線改札にたどりつけてない人をそれぞれ回収する羽目になった。

<2021/01/09 エチオピアのビーフカレー>

神保町の三省堂に行ったら、昨日の「デカ盛りハンター」で神保町のカレーをやっていたのを思い出す。
MAJIカレーは満席になってたので、エチオピアの方に入りました(こっちもほぼ満席だったが)
チキンカレーが一推しっぽいのに何故かビーフカレーを頼んでしまったw
辛さはどうしますか?と聞かれたので、普通でいいです(多分0辛)と言ったのですが、それでも結構ピリッとしました。ビーフの塊もホロホロで美味しかったです。
ルーはサラッとした感じで、スパイスのよく効いたカレーでした。
それにしても、0辛でも市販のルーの中辛レベルなら、70辛ってどのくらい辛いんだろう。

<2021/01/08 これからまた夜が暇になる>

夜8時以降の営業停止の影響で、またしても太極拳のお教室が休止になりそうである。
施設自体は閉鎖しなくても、夜間の時間帯の使用停止になっちゃったから。
まぁ私のような人の夜間の外出を減らすという意味でも、20時で閉店っていうのは一定の効果があるのかもしれない(違)

<2020/01/07 どんな演劇だ(笑)>

私は演劇やミュージカルを見るのは結構好きだけど、やるのは苦手。そういえばこれまでの人生で劇のキャストとして舞台に立ったのは、小学校2年生と高校3年生のたった2回しかない。
(※高3で劇のキャストをやった話はこちらに書いてます)
さて小学校2年の学芸会では、クラス全員で演劇をやることになったのだが、私の役は『白鳥その8』であった。
ちなみにこれがどういう劇だったかは全く覚えていない。
何故かと言うと、私のセリフは「まぁ、なんて可哀想な女の子なの」の一言しかなかったからである。
とりあえずこの一言を間違えずにちゃんと言うことに全集中しているのだから、話の筋なんて覚えているわけがないのだ。
メインキャストである、女の子と男の子、王様などの数名を除いて、後は全員木の精か白鳥役。おそらく森の中にある湖が舞台の話だったのであろうが、どういう話だったのかは今では知る由もない。もしかしたら先生の創作劇だったのかもしれないし。

<2020/01/06 決して買い占めではないアピール>

我が家のトイレットペーパーが残り1個になったので、近所のスーパーに買いに行ったのだけど、旦那曰く「(緊急事態宣言が出る前に)このタイミングでトイレットペーパーを買うのってなんか買い占めをしている人みたいで嫌やな」って言うんですよ。
そう言う時は「我が家のトイレットペーパーが残り1個になったから買いにきたんですけど何か問題でも?」って顔をすればいいと思うw

<2021/01/05 パソコンが普及し始めた時代ならではの詐欺話>

これはmiwaが社会人1~2年目の頃の話。
職場で、「パソコンを安く購入できる話があるんだけどどう?」と話をもちかけられたことがある。
幸か不幸か、私は既に自前のノートPCがあったし、家にもデスクトップのパソコンがあったし、そんなうまい話は怪しいと直感的に感じたので断ったのだが、内容から察するに、あれはきっと雇用保険の教育訓練給付金を利用した詐欺案件だった気がする。
そういえば当時は教育訓練給付金は8割補助だったのよね。
そうそう、確かこんな感じの手口だったわ。
教育訓練給付金のトラブルについて
3年前に私の職場が所属している団体を通じてパソコン講座業者の紹介がありました。内容は通信教育でパソコン本体が教材としてついている、教育訓練給付金の指定講座ということで職場で何人もが申し込みました。... - 歯科衛生士・歯科助手 解決済 | 教えて!goo

一応社労士試験の合格者の端くれとしては、雇用保険の教育訓練給付金を使った詐欺話に加担していたら、本当に後悔してもしきれなかったと思う。加担しなくて本当によかった。

<2021/01/04 ちびまる子ちゃんで得た役に立つ知識①(年賀はがきの交換料)>

書き損じた年賀はがきは郵便局に持っていくと交換してくれる。
ただし交換料が4円かかる(現在は5円)。
(RMC7巻「まる子 年賀状を書く」より)
書き損じはがき・切手の交換 - 日本郵便
書き損じたはがきや郵便書簡、特定封筒(レターパック封筒およびスマートレター封筒)やご不要になった郵便切手等に関する交換の情報を提供しています。

国内の料金表(手数料) - 日本郵便

我が家では、旦那の希望により、書き損じ葉書と余った葉書は、お年玉年賀はがきの抽選が終わってから、普通のはがきに交換してもらっています。
↑旦那の趣味の一つが、懸賞に応募することだから。
あと、お年玉年賀はがきでもらえる切手シートも、資格マニアにとっては地味にありがたいアイテムだったりする。

<2021/01/03 箱根駅伝の10区>

創価の子と駒沢の子が10区をスタートして、鶴見の繰上げスタートを見届けたあたりで、「あ〜〜これは勝負ついたかな(創価が初優勝だね)」と思って買い物に行って帰ってきたら、駒澤大学がトップに立っていてリアルに!!(  Д ) ゚ ゚となったのは私だけではあるまい。
それにしても、沿道には例年ほどではないものの、やっぱり観客はそこそこ集まってしまうんですね…。

<2021/01/02  カルディの食品福袋は結構お得!(見つけたら買っておいて損はない)>

たまたま朝11時くらいにカルディの前を通りかかったら、福袋が売ってたので買ってみました。
食品福袋・コーヒー福袋(3種類)の4種類があったんだけど、4000円で8000円相当の食品が入っていて、バッグも可愛いデザインで大容量(これなら書道の作品とか入れるのに便利そう)なので、食品の方にしました。

さてその食品福袋の中身は、
「美容低糖質ナッツ」「ショートブレッド」「柚子胡椒」「カルディコーヒー」「パスタ」「黒糖くるみ」「旨ダレドレッシング」「いちごプリン」「蜂蜜」「オリーブオイル」「豆乳ビスケット」「チョコレート」「Traou Mad クレープ」「ダージリンティー」「サバカレー」「だしが効いた5種類のお味噌汁」「リングノート」「もへじ風呂敷エコバッグ」
あと写真には映ってないけど、緑茶の茶葉も入っていました。
コーヒーと味噌汁は職場でのお昼ご飯用に持っていこうっと♪

<2021/01/01 謹賀新年>


新年あけましておめでとうございます。今年はコロナが落ち着きますように。
書道も1年後にはこれ(↑)よりも上達できるよう練習頑張ります。資格試験の方も今年は英検準1級は取りたいですね。

コメント

  1. 駄目夫 より:

    あけましておめでとうございます。
    私も箱根駅伝見ていましたが、アンカーのプレッシャーは、
    想像を絶するものなのでしょうね。
    私なら耐えられない、と思いつつ、イオンに買い物に
    いきましたが、めぼしい福袋はありませんでした。
    帰宅後、始まったばかりの社会人コンプライアンス検定と、
    もうすぐ終わる金融業務3級 ABL・動産評価コースの
    勉強をしていました。
    今年も資格や食事などのブログを楽しみにしています。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >駄目夫さん
      1位と2位のチームで、区間賞と区間最下位で明暗が分かれるのは、滅多にないですよね。大抵1位を狙えるチームは、区間上位~中位に入れる力がある人が選ばれるわけですから。
      創価は優勝を逃してしまったのは残念ですけど、初出場から3~4年?で優勝を狙える位置まで上がってこられたのはすごいです。
      福袋はいいものは1月1日か2日で大体売れてしまう&予約販売で年内に売れてしまっているので、初売りの日の午前中に行ったほうがいいと思います。

      • かーくん より:

        自分も一足先に合格をもらいましたが、センター試験は一応英語だけ記念受験しました。
        当時、P S版のクロノトリガーをやっていたのを思い出しました。ちなみに現在、アプリでクロノトリガーをやっています。20年近くたってもやっていることが変わりませんね(笑

      • miwa@管理人miwa@管理人 より:

        かーくんさん
        なぜ英語だけ(笑)
        クロノは私が高校生の時にスーファミ版でやっていて、そのあとDSでやりましたね。アプリ版もあるのか〜〜。
        「強くてニューゲーム」があるから、何度もやり込んで全部のエンディング見ましたよ。

    • taka より:

      キャプテンホーク懐かしい…

      ロマサガ1は名作ですね。お金貯めるのが容易じゃなかったですが…クローディア、バーバラでプレイしてました。

      ちなみに社会福祉法人会計簿記上級にやっと合格しました。アイスソードを手に入れた気分でございます。

      • miwa@管理人miwa@管理人 より:

        takaさん
        ロマサガ1のお金は1万円以上貯める時はアイテムを売ってジュエルに変えないといけないんですよね。
        だから後半になるにつれて、どうしても「これ以上お金が持てません」になりやすかったです。
        私は地味にアイシャがお気に入りでした。最初は激弱ですけど…。

  2. エビアン より:

    運転免許の更新手続き、ゴールドはオンラインでもいいような気がしますね。

    講習内容は普通にニュースを見ていれば分かるはずの法改正しか触れないですからね。

    もしも更新時に学科試験を課されたとしても合格できる自信がありますが、自分は完全なペーパードライバーなので、実技に関しては仮免許も怪しいかも。

  3. かーくん より:

    みわさん、おはようございます。
    味覚障害の件に絡んで、実は自分先日、発熱してしまい病院に行ったところPCR 検査を受けることになりました。検査が終わり震えながら自分の車の中で待っていると1時間半後に電話が鳴りました。電話口で職員の方から「先生からお話がありますので、診察室まで来てください。」と言われました。職場の上司にも連絡済みで早く結果の報告がしたかったのでその場で「陰性といこうことでよろしいですか?」と質問すると「結果は電話では言えません。先生からお話がありますので」といわれてしまいました。
    結局、結果は陰性で、血液検査の結果細菌性の風邪ということで抗生物質をもらい、現在は元気になりましたが、PCR検査の結果が出るまで生きた心地がしませんでした。
    みわさんもお体にお気をつけください。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >かーくんさん
      PCR検査を受けたのですか!
      熱がある=コロナではないけど、発熱だけではコロナかもしれないし、そうじゃないかもしれないしで、結果が出るまではすごく不安ですよね。
      生きた心地がしないのもわかる気がします。
      陰性で本当によかったです。

  4. りゅう より:

    今年、とうとう町会長になり
    あまりの忙しさに
    お勉強もできません(・・;)

    甲種特類申し込みはしたけど
    お金のムダかも

    町内役員も3年目でして
    班長(2019)→副町会長(2020)→
    町会長(2021)

    も〜イヤというのが本音

    2年前72キロあった体重が
    昨日測ったら62キロでした。

    ダイエットにはいい??

    てか、もう30代のいい年なので
    今年スェーデンハウスで
    お家建てることになりました。
    (ローン通ればですが)
    わ〜うれしー(・∀・)

    今の家は築約50年
    母から相続したもので
    姉と共有名義になってます。
    (今、住んでるのは私と妻と子供ですが)

    姉と話し合いが上手くいけば
    建て替えしますが
    話し合いにならない場合

    自分の持ち分だけ売却して(←できるらしい)引っ越しします。

    話し合いが円満に進めば
    いいのですが姉は気難しい性格でして、、、

    町会長が他の町会行ったら
    どうなるんだろ?(・・;)

    スェーデンハウスは建てるのに
    半年かかるので、町会長の仕事は
    できるかな、、、

    2021年は激動です(・∀・)

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >りゅうさん
      ついに町内会長の役目がまわってきましたね!
      町内会長ダイエット(笑)
      それはダイエットというよりも、ただやつれただけでは(´・ω・)
      ただ会長よりもむしろ家の建て替えの方が、落ち着かなさそうな感じがしますね。
      ただ建てるだけでも結構大変なのに、ましてや共有名義の人との話し合いもしなきゃいけないので。

  5. MT より:

    今晩は。
    こちらにもコメントさせていただきます。

    『〇〇サンド』系の商品は『ラブラブサンド』(日糧製パン)が
    発端となったらしいです。
    (以前、とある番組で紹介しておりました)

    北海道では『フジパン』ではなく、『ロバパン』の商品として
    同様の商品も販売されています。
    (そもそも『フジパン』がありません。)

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      MTさん
      ラブラブサンド!それは知らなかったです。
      日糧のパンといえば、チーズ蒸しパンもそうじゃないですか?
      ただ東京では、山崎製パンのチーズ蒸しケーキのほうがメジャーなのがちょっと悲しい…。
      (日糧と山パンは業務提携をしていて、製法がそのまま受け継がれているそうです)

      • MT より:

        >日糧のパンといえば、チーズ蒸しパンもそうじゃないですか?
        その通りです。
        2016年10月2日放送の『がっちりマンデー』で紹介しておりました。
        (番組の詳細を記した方が何名かいらっしゃいましたので、
        そちらをご覧いただければ幸いです)

        私の小学校時代は、給食の『角食』も日糧製パンだったので、
        今でも日糧製パンの製品を見ると、
        食パン、菓子パンを問わず飛びついてしまいます。

      • miwa@管理人miwa@管理人 より:

        >MTさん
        チーズ蒸しパンは、私が小学校高学年か中学校1年生の時くらいにブームになった記憶があります。
        最初は「チーズ味の蒸しパン!?何それ美味しいの?」と思ったけど、食べたらとてもおいしくてハマりました。

タイトルとURLをコピーしました