京都検定2級 受験票が届きました

IMGP1380

12月9日にある、京都検定2級の受験票が届きました。

試験会場はお茶の水にある、明治大学リバティタワーです。
前回と同じ…っていうか、出願時点で既に試験会場は決まっていましたが。
京都で観光がてら受けてみたい気もするけど、東京で受けられるものをわざわざ京都に行くってのもね。そこまで経費をかける余裕がないっスw

今度こそ合格…できるといいなぁ。前回は2点差で落としちゃったからね(苦笑)
だけど一昨年前に必死に詰め込んだはずなのに、なんか全然記憶に残ってないな~。丸暗記は脳みそに定着しないんだな。

試験日日記(2012年12月)

2010/10/1 京都検定2級申込 今年こそリベンジを…

IMGP1472
京都検定2級(12月9日実施)の受験申込をしました。(写真は3年前に行った東福寺の紅葉です)

一昨年は3級こそ合格できたものの2級は2点足らずで不合格になり、昨年は行政書士→マンション管理士(11月第4日曜)→管理業務主任者(12月第1日曜)のデスマーチで受けられず、2年ぶりの受験となります。

12月の受験はカラーコーディネーター2級・京都検定2級・消防設備士甲種1類・BATICで迷っていたんですが、なんせ11月がmiwaの資格マニアライフ史上最強にして最凶にハードモードなので、この4つの中で一番合格に近そうなものを選びました。
合格に一番近そうというか、準備期間が2週間足らずでもなんとかなりそうなものを選んだという感じですかね(苦笑)

リベンジにあたっては、京都・観光文化検定試験―公式テキストブックはそのまま、第7回第8回の問題集は追加で買おうと思います。
+αで京都観光のガイドブックも1冊欲しいな。ご当地検定の場合は地理と交通機関はある程度頭に入れておかないとね…。

<試験概要>

・2級の試験レベル:京都の歴史・文化などについてやや高度な知識レベル 公式テキストの中から70%以上を出題
・出題範囲:歴史、史跡、神社、寺院、建築、庭園、美術、伝統工芸、伝統文化、花街、祭と行事、京料理、
京菓子、ならわし、ことばと伝説、地名、自然、観光 等、京都に関すること全般
・試験形式:四者択一 100問以内
・合格基準:70%以上の正解
・受験料:2級 4,200円
・試験時間:2級 13:30~ (制限時間90分)
*試験時間から開始20分程度、受験上の注意説明があります。制限時間には受験上の注意説明時間は含まれません。
・試験会場:京都府・東京都

第17回京都検定問題と解説
京都新聞出版センター
¥1,540(2024/10/05 00:37時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました