太極拳 太極拳三段⑥(結果通知編)~合格しても推手は続く!? 三段二次の結果は試験から約1か月半後(12月上旬)、クラブの先生からメールで合格の連絡をいただきました。 一発で合格できて本当に良かったーー! もっとも一昔前(クラブの先生が三段を受験していたころ)の三段は、合格率が20%くらいだったと聞い... 2025.01.06 0 太極拳
太極拳 太極拳検定三段⑤(二次試験・本番編)~人数が少ないとすぐに出番が回ってくる 10月20日、日本連盟のトレーニングセンターで、三段二次試験を受験しました。 東京都①の受験者数は35人。 (東京都②は109人、東京都③は41人、全国で631人だそうです。) 二段までは各都道府県に試験会場があるけど、三段になると全国で8... 2025.01.05 0 太極拳
太極拳 太極拳検定三段④(二次試験前日講習編)24式前段を3倍スローで演じるのは大変もどかしい 二次試験は、10月20日の東京①に申し込みました。 11/17②は区連の大会とかぶってるし、③は12/22で年末に差し掛かっていて、結果通知が確実に年明けになるやつである。それは正直落ち着かないw ていうか12月下旬はもう東京都大会に向けた... 2025.01.04 0 太極拳
太極拳 太極拳検定三段③~二次試験対策講座編(今回は余裕をもって受講) 三段二次対策の講習は、5月11・12日の都連セミナーと、日本連盟8月17日・18日の講習を受講しました。 都連セミナーの会場は京橋プラザ、日本連盟の講習は日本連盟トレーニングセンターで、どちらも同じ会場で四段セミナーが並行して行われていまし... 2025.01.03 0 太極拳
太極拳 太極拳検定三段②(一次試験・推手編)二人ペアで受験する試験! 1次試験は6/30(日)に、京橋プラザにて行われました。 午前9:30から12:30までは講習、午後13:30から試験です(1日で終わります) 東京都の三段一次受験生は私をふくめて45人。 ただ受験生でない人をパートナーとして連れてきている... 2025.01.02 0 太極拳
太極拳 太極拳検定三段①(一次推手講習会編)~5年ぶりに従来型の試験形式に戻った件 かなーり久しぶりの更新となりました。あけましておめでとうございます。 2025年第一弾の記事は、太極拳三段の受験体験記です。 先に結論を書いちゃいますと、12月11日に、三段合格の連絡をいただきました。 ここから①1次推手講習会編、②1次試... 2025.01.01 0 太極拳
太極拳 太極拳検定二段~④結果通知と、来年の3段受験 12月30日、クラブの先生からメールで合格の連絡をいただきました。(年明けと聞いていたが、年内ギリギリで結果が来ました) あと、旦那も無事二段合格です!よかった~~~~!! 旦那氏は、二段一次の申込の時点では「僕は初段まででいい。二段から先... 2024.01.05 0 太極拳
太極拳 太極拳検定二段~③二次試験・本番編 翌日12月3日は、二次試験の本番でした。この日も会場は日本連盟のトレセン3階でした。 9:30までに受付と着替えを済ませて、3階に集合。試験の組ごとに整列したら閉校式が始まります。(試験前に閉校式をやるのはなんか不思議な感じもするが、試験が... 2024.01.04 0 太極拳
太極拳 太極拳検定二段~②-2二次試験・前日講習編 12月2日に、太極拳検定二段(二次試験)の前日講習を受講しました。 二段の二次試験からは、東京都の試験会場は日本武術太極拳連盟トレーニングセンター(新小岩)になります。 連盟のサイトを見ると、JR新小岩駅から都営バスで葛西駅(または西葛西駅... 2024.01.03 0 太極拳
太極拳 太極拳検定二段~②-1 二次試験・受験対策セミナー編 クラブの先生から「二段以上を受験する人は、(東京都)連盟がやってる講習会に、最低1回は参加してね(大会用と検定用の24式は違う部分があるから)」とのお達しがありましたので、11月18日(土)・19日(日)の初段・2段受験対策セミナーに参加し... 2024.01.02 0 太極拳