昨日は、高圧ガス第二種販売主任者試験(受験日:11/8)の結果発表日でした。
KHKのサイトで15:00から合格発表があったので、確認してみました。
(とはいってもサーバーがかなり重たくて、確認するのに少々時間がかかってしまいましたが…)
試験問題の持ち帰れない(自己採点ができない)消防設備士甲種4類とは違い、こちらは自己採点では余裕で合格点をクリアしていた(法令18問・保安管理技術16問)ので、あっさりと合格を確認。
今年の大正大学会場の合格者数は231人。
二種販売の受験者数は305+4+12+95+36+7=459人
欠席者の数も考慮しても、合格率は昨年度(64.9%)よりはやや低めですかね。
法令の問題が、過去問題集と比べると、なんだか少しひねりの効いた問題になっていたので、その影響もあるかもしれません。
とはいっても、この試験で落ちるとしたら、法令ではなく保安管理技術の方でしょうから、「保安は合格点をクリアしたけど法令で落ちた」という人は、トータルで見ればそれほど多くない気もします。
結果通知が届きました。
今日帰宅したら、結果通知ハガキも届いていました。
免状申請の都庁集中受付日は1/12~15です。
それにしても、正方形サイズの写真(2.5×2.5)が必要な免状申請って珍しいっすね。
聞いた事ないよそんな半端なサイズwww
免状申請に必要な書類
・免状交付申請書
・合格通知書 (原本。受験地が東京)
・写真2枚 (縦2.5cm×横2.5cm) 正面、無帽、6ヶ月以内に撮影したもの(裏に氏名とガスの種類を記入)
・手数料 3400円(現金)
・免状返送用封筒 ※定形サイズ
※東京都、新潟県、山梨県、奈良県、兵庫県、長崎県、 熊本県及び宮崎県の8都県で受験した場合は、高圧ガス担当課へ直接申請を行いますが、それ以外の道府県で受験した場合は、KHK試験センターに申請することとなっています。
コメント
おはようございます
KHK試験センターに免状発行事務を委託していない8都県は、合格通知書がハガキなんですね
私が住んでいるところはKHK試験センターに申請するので、合格通知書は封書です
B4くらいの大きさの紙で、左側が結果通知書、右側が免状交付申請書になっています
不合格の場合はハガキで来ます
今日、収入証紙を買いに行ってきます
ところで別の記事に、甲種4類消防設備士の製図がチンプンカンプンと書いていた、私とハンドルネームが同じ方がいましたが(その方はカタカナ)、私もチンプンカンプンです
その書き込みを読んで一瞬、自分が書いたのか?と錯覚してしまったくらいです
私は甲種4類の受験は全く予定していません
>yasuさん
>私が住んでいるところはKHK試験センターに申請するので、合格通知書は封書です
B4くらいの大きさの紙で、左側が結果通知書、右側が免状交付申請書になっています
県によって合格通知書の体裁が違うんですね!それは知りませんでした。
東京都の免状交付申請書は、ただのA4のカラーコピー用紙でしたよ。
(試験当日に配られた)
甲種1類をお持ち(でしたよね?あと3類も受けてましたよね…?)なのに、4類を予定していないというのはちょっと不思議な感じがします。4類よりも1類の方がずっと難しそうなのに。
さすがですねー
ガス系資格は次は
第一種販売か
丙種化学あたりですか?
丙種化学とればおまけで高圧ガス移動監視者ももらえるはずです
LPガススタンドで聞いたことあるんですが
ちょっとした気のゆるみでガス爆発やガス漏れ起きて営業停止になるから
この資格の重みは半端ないと言われました
危険物より危険ということですが
いやいやこの時期田舎は灯油買う人多いし
火をつけたまま灯油をたして火事など
起こされる事件もありますし
怖いです
LPは車の動かす力はかなり弱いようですがねー
>スコッチさん
うーん。
次に受けるとしたら、三冷か、丙種化学のどちらか、でしょうね。
でも丙種化学を受けるとしたら、液石か特別のどっちにしようかな…。
迷う。
ビルメン四セット狙っても若くないと
いまは未経験とってくれませんし
無難に丙種から甲種までのほうが
よいと思います
みわさんはそれより総合旅行でしたっけ?
リベンジをされるんですよね?
それ終えてからでも三冷くらいなら
間に合いますよ
参考書ガスとちがいテキスト市販のありますからねー
まあ私がいうまえに無茶な肉弾戦好きな
みわさんなら地雷があろうと
克服しそうです(笑)
>スコッチさん
無茶な肉弾戦好きwww
そうですね、資格マニアは戦闘民族なのですwww
総合旅行から1か月後なら、三冷でも丙種化学でも、どっちでもよさそうです。
とりあえずは、今年の前半戦の方がはるかにしんどそうな感じなんで、まずはそっちですね。
その結果によっては後半戦のスケジュールは多分かなり変わります。
miwaさん、こんばんは。
高圧ガス二種販売の試験も受けてたのですね!そのバイタリティは一体どこから来ているのでしょうか?w
記事を読んで、KHK、大正大学、正方形の写真、と懐かしくなったので、また投稿します。
というのは、もう一昨年になりますが、試験会場は同じ西巣鴨の大正大学で、H26年度の二種冷凍機械を11月9日に受けました。そして、ちょうど1年前の1月5日の15時からの合格発表(なぜ15時からなのか、未だに謎w)で、KHKのホームページで正式に自分の合格を確認できました。
ところが、KHKのホームページは毎年この時期は重くて、なかなか開かないんですよね。昨年も確か、完全に夜になってからやっと開いたのを憶えています。w
そして、高圧ガス免状独特の2.5cm×2.5cmの正方形の写真と、その記事を読んで、あれから1年経ったんだなと、懐かしさに浸りました。
P.S.あと1週間に迫った二種電気工事士に合格した上で、三種冷凍機械にも合格すれば、miwaさんも来年早々には、ビル管4点セットが出揃いますね!
>甲種危険人物さん
さすがに三冷を受けるのはキツそうだったので、無難なところで一番簡単そうな二販を受けました。
(特一圧の申請が目的だったので、別にどの種目でもよかったんですよね。)
発表日のKHKのサイト、かなーり重かったです…試験日翌日の、模範解答の発表の時もすごい重たかったですけど。
昨年は二種冷凍機械も大正大学が試験会場だったんですね。
今年はおそらくマイナンバー実務検定もあったので、試験会場のキャパを越えちゃったのかな…。
ビル管4点セット!
ある意味、定年後男性の憧れセットでもありますね(笑)
女性でもビル管で雇ってもらえるかなー。もらえるんだったら、事務職OLを首になった後の再就職先はビル管かなw
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
今年もみわさんのブログ楽しみにしています。
試験合格おめでとうございます。
さいさきの良いスタートですね。
自分は建設業経理士1級の勉強をしていますが、財務諸表のボリュームの多さに降参して、財務分析の勉強を始めました。
試験まであまり時間がありませんが、ベストを尽くしたいと思います。
今年も資格取得頑張りましょう!
>かーくんさん
ありがとうございます。こちらこそあけおめです。
建設業経理士1級の財務諸表は、地味に覚えることが多いんですよね。
日商簿記1級や全経上級に比べるとずっと簡単とはいえ、日商簿記2級と比べればはるかに難しいわけで…。ちょっと大変かもしれないですね。
とりあえず、財務分析だけでも合格できたら、次の試験では気が楽になると思うので、頑張ってください!
こんにちは
試験時に免状交付申請書を配布された、と別の記事にあったので、何でウチらのところと違うの?と思っていたのですが、KHK試験センターに免状発行事務を委託しているか、していないかの違いだったのですね
今年は、丙種化学がいいのではないですか?
確かに液化石油ガスか特別試験科目か迷いますが、免状の範囲は、以前に私が別のところに書いた通りです。
しかしながら受験者数は、特別試験科目の方が多いです。これは、何年も変わらない傾向です。
私からすると、何でかなー?という状況です。高圧ガス取締法時代なら理解できますが・・・
冷凍機械は、年々需要が少なくなっている資格です。需要の有無にかかわらず取れるものは取る、というスタンスでも、丙種化学のあとでいいと思います
私は今年、乙種を受けます。化学か機械かは、問題集を見て決めます。どっちにしても、一生懸命勉強しないと合格できないのは変わりません
消防設備士では、先月の甲種3類の製図で電気の配線が出題されたのですが、私の回答は全くのデタラメでした。その部分が0点だったとしても、合否に大きく影響はしないと思いますが・・・私が採点者だったら0点とする回答でした
そういったこともありまして、甲種4類は二の足を踏んでいるのが現状です
まずは目の前の2類、頑張ります
>yasuさん
なるほど、冷凍機械はあんまり需要がないのかー。
既に消防設備士甲4と乙6は持っているし、別に冷凍機械にこだわらなくてもいいのかもしれませんね。
まぁそれを言っちゃったら、二級ボイラーも、今は小型の貫流ボイラーが主流だから、講習で十分という話もありますし…。
甲種と乙種の製造保安責任者試験は中々大変そうなイメージです。
消防設備士の甲種3類はちょっと危うい感じだったんですね。
甲種4類は問題集が多く売られていますし、製図専用の問題集も売っているので、案外対策しやすいかもしれませんよ。
こんばんは、本年もこっそり?閲覧させていただきます。
『予定通り』ってのがさすがですね(^ ^)
こちらは新年だし気持ち切り替えって予定でしたが、モチベーションが上がらず困ってます…
>zero-oneさん
ありがとうございます。コッソリと言わずに堂々と閲覧なさってくださいw
予定通りなのは、自己採点で合格点が取れていたから、予定通りなのです♪
こんにちは
高圧ガスの試験は年に1回しかないので、地道に取っていくしかないですね
丙種化学や冷凍3種で基礎を固めて、上位の資格にチャレンジするのがいいと思います
甲種3類消防設備士の試験では、電気の配線はその小設問1問しか出ませんでしたし、他の鑑別や製図の配管、消化薬剤量やボンベの本数を求める計算問題はそれなりにキッチリやってきたつもりなので、自分の中では勝手に合格にしちゃっています
ここまで書いちゃって不合格だったらカッコ悪いな~
昨年受けた乙種3類も、合格と思っていたら、実技で落ちていましたしね・・・次の試験で合格しましたが・・・
将来的には甲種4類も視野に入れていきたいです
>yasuさん
高圧ガス試験はせめて年2回やってくれたらな~って思います。
何でよりに寄って行政書士試験と同じ日なんだよっていうw
私としては、高圧ガスのコンプリートは考えていないのですが、市販教材の少なさとか、何かいろいろ微妙な試験だなと思っちゃうわけです(苦笑)。
おお!合格おめでとうございます!オレも「予定通り」合格って言えるくらいになりたいです^^
>ピタヤさん
ありがとうございます。自己採点で余裕を持ってクリアできたら、「予定通り」ですよ。
miwaさん、初めまして。
去年から同じ資格マニアとしてmiwaさんのブログを拝見してる36歳のかわっちといいます。
実は28年度の二種販売の試験を受けてきたのですが、miwaさんの受けた27年度より更に難化してました…。なんか、出題方法が意地悪なことも去ることながら、過去問には無い新問題が増えており、ホントに頭を抱えさせられました。とりあえず自己採点の結果は2科目共に16/20だったので合格!(見込み)です。
と、前置きはここまでにして、実はこの試験を受けたのは二販の免状で特一圧の資格も同時にゲット!もあるのですが、本当の目的は顔写真の古くなった(当時高校生)の労働安全衛生法による免許証を更新したかった為なのです。書き換え義務の無い免許証なので、方法としては新しい免許を取得するか、わざと汚損・紛失するの2択しかありませんでした。そこで、miwaさんのブログを見て、「俺もこの方法を使おう!」と思ったのです。高圧ガス系の資格は欲しいと思ってたし、二級ボイラー以来の安衛法の免許もゲットできるし、何より顔写真も変更できるし、ラミネートの免許証からプラスチックのカードにもなるし、1石4鳥くらいのメリットがあるので受験しました(^ー^)
マークシートのくせに合否発表が遅いせいで免許の書き換え等は来年になってしまいますが、とりあえず目標が達成できそうで良かったです。
では、これからもmiwaさんの資格マニア道を参考にしつつ色々な国家資格をゲットしていこうと思います!(長文駄文で申し訳ございませんでした)
>かわっちさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
(私と同い年なんですね。)
高圧ガス二版お疲れ様です。無事合格見込みでよかったですね。
おめでとうございます。
去年も何かちょっと「あれ?」って感じでしたけど、今年はさらに意地悪になったんですかね。三種冷凍が一昨年くらいから難化傾向になっていたみたいですが、それが二販にも波及してきたというか。
>顔写真の古くなった(当時高校生)の労働安全衛生法による免許証を更新したかった為なのです。
なるほど!高圧ガス免状で一石四鳥ですか(笑)
そういわれてみれば、定期的に顔写真を書き換える必要がないですもんね、あの免許証…
そういえば私も、後とれそうなのは発破技士か衛生管理者くらいしかないな。
三冷の講習を受けて、先日、考査の発表がありました。
解答が公表されていたので、結果はわかってましたが、無事通りました。
これで、本試験は法令のみの受験です。
頑張りまっす!
>nuts さん
三冷は法令のみかー。
二販のときもそうだったけど、法令で落ちる人は殆どいない(落ちるとしたら保安管理技術で6割とれない)から、逆に保安管理技術が免除だとかなりラクになりますね。
そういや、先日、法令だけ受けて来ました。
問題まで不正対策で回収されて、自己採点どうしようと思いましたが、翌日、問題文と回答が公表されたので、もう一回解き直し
予定では20問中、18問正解予定です。
次は管理業務主任者です。
>nutsさん
そういえば法令だけでしたね。
合格見込み、おめでとうございます。
それにしても、不正対策で問題用紙ごと回収(その翌日に問題と解答を公表する)というのも正直意味のわからない対応だな…。
miwaさんのブログを拝見し、今年丙特ガスを受け合格見込みです。
お世話になりました。
>隠れファンさん
そちらこそ、丙特ガス合格見込みおめでとうございます。
こんにちは、高圧ガス販売主任者の免状をお持ちの記事をみて、ご連絡させて頂いております。急に仕事の関係で、高圧ガス販売主任者免状(一種でもニ種でも)をお持ちの方に手伝って欲しいことがありまして、ご連絡申し上げています。
基本的に、実際の作業はなくて、免状を持っている方のご指導を頂く必要です。報酬はちゃんと払います。
是非、ご連絡していただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
吉永様
コメントありがとうございます。
大変申し訳ありませんが、お引き受けはできません