銀行業務検定:融資管理3級 合格証と勉強法

<本ページにはプロモーションが含まれています>

3/2に受験した、銀行業務検定融資管理3級の結果通知が届きました。

DSC_1973

DSC_1970

自己採点どおり72点で合格(基本知識 42/60 技能・応用 30/40 )。
順位は4089人中286位でした。

第127回の融資管理3級の合格率は31.06%(受験者数:4,089名 合格者数:1,270名)とのことです。
前回124回(31.43%)とあまり変わらないみたいです。

ところで、3/24に届いた経済法令研究会のメールマガジンに、3月実施の3級種目の合格率が載っていました。

相続アドバイザー3級の合格率89%って!いくら初回だからって高すぎるだろうが!!
(受験者数:9,864名 合格者数:8,876名 合格率:89.98%だそうです。メルマガより転載)

そりゃ私の周りの資格マニアさんで、相続ADを落とした人の話を聞かないのも納得だわw

まぁ銀行業務検定の3級試験はだいたい20~40%に落ち着くことが多いので、相続ADもじきにそうなるのかなとは思いますけどね。

スポンサーリンク

<融資管理3級 勉強メモと勉強法>

使用教材:
銀行業務検定試験融資管理3級問題解説集〈2014年3月受験用〉
融資管理3級〈2014年3月受験用〉 (銀行業務検定試験受験対策シリーズ)

資格取得にかかった費用:
問題解説集2,940円+受験対策シリーズ2,520円+受験料3,150円=8,610円

勉強時間:約4週間弱
※経営支援アドバイザー2級、事業承継・M&Aアドバイザー試験との並行、30時間程度
※管理人のスペック…2013年法務3級貸金業務取扱主任者合格 他

まずは2012・2011・2010年の過去問を3~4回繰り返し解く。
試験前日に2013年過去問を模試かわりに解く。
良く間違えた論点と毎回出る論点は、受験対策シリーズの該当箇所を読んでおいた。

★よく出題される論点

・銀行取引約定書
・金利の変更
・相続(相続放棄、株式会社代表取締役の死亡)
・時効(消滅時効、時効の中断)
・保証(信用保証協会の保証、連帯保証人)
◎抵当権(借地上の建物に対する抵当権の効力)
◎根抵当権(根抵当権の元本の確定事由)
◎弁済(第三者弁済、弁済による代位)
◎相殺(相殺通知)
・債権譲渡(銀行の貸付債権の譲渡/動産・債権譲渡特例法)
・代理受領・振込指定
・倒産の予知と対応策(信用悪化情報と財務分析)
・担保権の実行(物上代位)
・強制執行(仮差押え・転付命令)
・債権償却(直接償却)
・法的整理(破産手続き・会社更生法)

融資管理3級の難易度

★★★☆☆☆ C(普通)

法務3級(預金・融資・手形&小切手その他)のうち、融資分野に特化して銀行の実務寄りにしたような試験です。
位置づけとしては、法務3級合格後の融資知識のブラッシュアップという感じでしょうかね。

法務3級や税務3級よりも合格率は高いですが、選択肢の難易度は法務3級よりも難しい(深い)問題が少なくないと感じました。
なので、合格率だけで判断しないほうがいいですね(融資が苦手な人にとっては、法務3級よりもずっとキツい)。

それでも、過去問に出てくるパターンの問題をきちんと解けるようになれば、7割~8割はとれるはずです。
問題解説集は4回分の過去問しか収録されていないのですが、試験範囲自体は「狭くて深い」ので、これでも十分足ります。

関連資格:◎銀行業務検定法務3級、○貸金業務取扱主任者、△行政書士、△宅建など

コメント

  1. カリブ より:

    おめでとうございます。

    もう届いているのですね。
    私は団体申込みなので、来週になっちゃうみたいです。

    合格率89%!
    同じ銀行業務検定3級という括りでそんなに合格率が違うのって、試験体系として成り立っていないような。
    他の科目もよく知らないのですが、そんなものなんですかね?

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >カリブさん
      ありがとうございます!
      木曜発送だったので、昨日届いていてもおかしくはなかったはずなのですがね…
      まぁ銀行業務検定は発送日から2~3日で届くのが普通っぽいです。

      相続アドバイザーは初回ボーナスだと思いますよ(笑)
      数回やれば、多分他の3級と同じような合格率に集約されるんじゃないかと。

  2. 匿名 より:

    おめでとうございます。

    わたしは、JAコンプライアンスを受けました。

    結果はまだ来てませんが、合格率は90%を超えてました(笑)

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      ありがとうございます!
      そういえば、JAコンプライアンス3級もかなり合格率が高いなーと思ってました。
      コンプライアンス・オフィサー協会の試験だけど、銀行業務検定と同じ日に同じ会場でやってる試験ですよね?

      • わたる より:

        コンプライアンスオフィサー検定と銀行業務検定は一緒に同じ会場でやってますよ。ただ次は、来年の三月なんで、相続アドバイザーとかぶってるんで受けれませんかね。

        それでは、明日は、CBTで日経TESTを受けてくるんでおやすみなさい。

      • miwa@管理人miwa@管理人 より:

        >わたるさん

        そういえば、銀行業務検定の看板のお隣にコンプライアンスオフィサー検定の看板も立ってましたね。

  3. 匿名 より:

    おめでとうございます。

    わたしは、資格マニアを最近始めました。

    きっかけは、ミワさんのブログです。

    いつかミワさんみたいなカッコいい資格マニアになりたいですよ。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      私をきっかけに資格マニアですか(笑)
      では、私を反面教師にして、いろんな資格をとれるように頑張ってください!!

  4. 超セク氏 より:

    おめでとうございます。
    融資管理、テーマとしては面白そうなので、来年にでも受けてみようかな♪

    相続アドバイザーの結果通知、郵送で今日届いてましたが、その前にmiwaさんブログを見てしまいました。89.98%という合格率に「何じゃそりゃ・・・」という感覚しか残りませんでした。
    そうなんですよね。大盤振る舞いすぎるんですよね。

    ちなみに、私もmiwaさんみたいなカッコイイ資格マニアになりたいですよ♪

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >超セク氏さん
      ありがとうございます!
      相続AD、まさかここまで合格率が高いとは…
      融資管理3級はテーマとしては面白いと思うけど、私はちょっと苦手分野で苦労しました…とはいっても法務3級に合格できる人なら、何とかなるような気もします。

      そもそもカッコイイ資格マニアとは何ぞや(悩)

  5. 意思マン より:

    どうも、意思マンです。
    相続アドバイザー72点で合格でした。
    ちなみに、5234番で全受験者の真ん中より後ろです。(笑)
    平均点も72.72点でまけてます。
    本当なら、70点とか76点(それだと私は不合格)で合格ですよね。
    初回ボーナスですかね。
    それとも、レベルの高い資格マニアが集中しての受験のせいかも。
    2回目以降が気になりますね。
    満点は何人いるんでしょうね。
    がんばりましょうね。では又・・・。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >意思マンさん

      メルマガを見たとき、相続ADの合格率の高さに思わず吹き出しましたw
      ただ、予想問題集に載ってない問題も何問かあったとのことですから、満点は合格率の割にそれほど多くはないのかもしれませんよ?
      70~90点台に大半の受験者が集中していて、60点以下の人が1割しかいなかった→結果的に合格率が9割近くになったと推測しています。

  6. nuts より:

    本日、合格通知が届きました。
    プライベートでバタバタしており、完全に忘れてましたw

    今年度は、ビル経営管理士と不動産コンサルティングの公的資格2種に絞ってみます。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      nutsさん
      採点通り、合格おめでとうございます。
      どちらも不動産系の資格のようですが、合格できるといいですね。

タイトルとURLをコピーしました