薬学検定1級 自己採点通りの得点で合格

<本ページにはプロモーションが含まれています>

6/7に受験した、薬学検定1級の結果が届きました。

スポンサーリンク

結果通知と配点

DSC_2896

結果は自己採点通りの94点でした。

2級や3級は問題数が80問・60問なので、必ずしも均等配点(得点割合どおり)ではないそうですが、1級は100問あるので単純に1問1点で計算されていると考えていいのでしょう。

ひとまずは、これで9月の登録販売者試験に向けて弾みがつきました。

合格率はやや高めだけど…

今回の合格率は61.3%とのこと。
(2級…62.1%、3級…73.9%、4級…74.8%)

この試験、1級でも合格率は6割あるのですが…だからといってノー勉で受かるほどには絶対甘くないです(汗)

ある程度サプリメントや医療に関する予備知識があれば、勉強しなくても3~4割はくらいは初見で解けるかもしれないけど、合格ラインが8割(80点)と高めなので、ある程度の勉強は必要だと思います。

ただ、過去問(薬学検定試験過去問集1級2級)で出題されたことのある薬剤名をきちんと覚えておけば、なんだかんだ言って8割取れるかなという感じもしました。

とはいっても、その薬剤名をどうやって覚えていけばいいのかは…その暗記作業がなかなか辛いといえば辛いんですけどねw

DSC_2895

合格証書やカードは有料で別途申込が必要なんですね。
申し込んじゃおうかなーどうしよっかな?

合格証書・カード

コメント

  1. nobizou より:

    こんにちは、miwaさん。
    コメントでは久々です、nobizouと申します。

    さて、今回は薬学検定(の合格)について、記事にされていましたので、思わずコメントさせていただきました。

    そんな当方ですが、3級を受験した時点で膨大な成分名を覚えなくてはならない恐怖を知り、当面上級の受験を差し控えているところです。

    当記事を拝見した際も「さすがだなー」という感想がまず先に思い立ったのですが、賞状(証書)などを手配されそうな雰囲気でしたので、思わずペンをとった次第です。

    勿論、それも好き好きなのですが、自分が4級に合格した際に賞状を発注しました。
    しかし、それはあまりのショボさに愕然としました(笑)

    ネットなどで現物が出ていると思いますので、是非一度確認されてから発注されることをお薦めします。
    大きなお世話になりましたら、恐縮です。

    最後になりますが、一級の合格、おめでとうございます!

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >nobizouさん

      お久しぶりです。

      1級の合格証書…申し込んじゃいましたw
      ショボいのはわかっているけど、合格証書免許コレクターなんで、ショボいものがやってきてガックリ、というのをひっくるめて楽しむことにしますwww

      3級と1・2級との違いは、医療用医薬品の暗記が面倒くさいところかな?
      1級は覚えることが結構多いですが、過去問と公式テキストをちゃんと勉強すれば、意外と点数は取れると思いますよ。

  2. zero-one より:

    管理人様こんばんは

    昨日、知的財産管理技能検定を受けてきました。

    勉強方法やオススメのテキストなどけっこう参考にさせていただきました。

    先ほど帰宅し、自己採点をしてみたら…よほどのマークミス等なければ大丈夫そうです。

    個人的に今年のメインとしている試験が10月にある(あるあるにもあったような…)ので、コツコツやっていきたいと思います。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >zero-oneさん

      知財お疲れさまでした。
      合格見込みでよかったですね。8割が基準なので、中々大変だったと思います。
      10月の試験…宅建か情報処理でしょうか?
      頑張って下さいね!

  3. アクアおじさん より:

    お久しぶりです。薬学検定1級、合格おめでとうございます。
    いきなり、1級受験されたんでね。miwaさんの神業なんでしょうが、
    僕なんかの凡人が、いきなり、1級受験は無謀なんでしょうね。
    テキスト、問題集は?

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >アクアおじさん

      お久しぶりですね。ありがとうございます。
      1級は覚えること多いですけど、ちゃんと勉強すれば合格点をとれますよー。
      テキストと問題集は、公式テキスト5冊と過去問題集(1級と2級の過去問が6回分ずつ掲載されてます)を使いました。

  4. わたる より:

    み、みわ先輩、おめでとうございます!

    マザーテレサさんも納得だと思いますよ。

    テキストを見ましたが、あのワケワカメな内容の試験でこんな高得点を取るなんて、すごすぎます。

    私はというと、情報デザイン上級の試験が台風で中止になりました。来週に延期です。CBTなんで、直接電話がかかってきて、来週にしますって伝えたら、来週になりました。なんか、住んでる場所がわかってしまいそうですね(笑)。

    あと、正式に農業簿記の2級の不合格通知が来ました。傾斜配点ないかな・・と願っていたら、やっぱりそのまんまでした。。。でも、3級は受かってので、資格マニア的にはいっかなとも思います。

    農業簿記恐怖症を克服するために、みわ先輩のアドバイスなんかを参考に簡単な試験を受けてきました!

    まず、.com master BASIC です。BASICというにがポイントです。この試験ってけっこうネットワーク系に細いので、アドバンスだと落ちる可能性が高く、恐怖症を克服するどころか、傷が深まってしまうので、BASIC受けました。9割とれての合格でした。

    次に、一級経理事務エキスパート(PASS)です。これは家でのパソコンでの試験です。これはあのFASSの下位の試験です。FASSをとってる人にはあんまり意味のある試験ではないんですが、復習をしたいという思いと、若干範囲がズレているのと、何よりも名称が少しかっこいいので受けました。小切手と手形の法律的な違いなどに少し苦戦しましたが、合格できました。

    こんな感じで農業簿記恐怖症も少しずつ克服できてきました。

    次はビジネスマネジャーです。これは、試験というよりも、資格マニア界のお祭みたいな感じになっているので、合否に関係なく楽しみたいと思います。いろんな資格マニアの方が、同じ時間に同じ内容の試験を受けるなんてなかなかなく、センター試験みたいですし、どんな結果になるのか楽しみです。

    それでは、おやすみなさい!

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >わたるさん

      最初はワケワカメでも、慣れれば意外と似たような問題の繰り返しだってことに気づきますよ(笑)
      情報デザイン上級の試験が台風で中止!それはお気の毒です。
      その分は後日順延ですか?それとも返金ということになるのでしょうか。

      .com master BASIC と一級経理事務エキスパート(PASS)に合格されたんですね。
      調子がよくないときは、ちょっと軽めの検定を受けるのもたまにはいいと思いますよ~

      ビジネスマネジャー検定は、初回の割には意外とホネのある問題が多いなという印象でした。
      というか問題数が多くて、解くのに時間がかかっちゃいました。
      途中退室はしましたけどね。

  5. アクアおじさん より:

    実は、予定通り、12日に知的財産2級を受けてきました。
    過去問をやっていて、学科、実技共に、80点を取るなんて、1度も
    クリアーできず、せいぜい70点取れるのがやっと・・・
    そんな感じで、当日を迎えてしまい結果も予測つくくらいでした。
    予想通り、実技は、70点ぐらい、でも、学科は、うれしい誤算で、
    90点くらい・・・でも、不合格です。実技の、初めの大問3問は、
    いつも、正解できません。全く、にがてになってしまいました 。
    しかも、全く、時間が足りないありさまです。
    miwaさんは、時間は余裕でしたか?
    時間が足りないってことは、やはり勉強不足なんでしょうね。
    何度、実技だけうけても、全く受かる気がしません。
    あきらめるか、何度でも挑戦するのか・・・
    どうしたらいいでしょう・・・

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >アクアおじさん

      知財2級を受けたんですね。お疲れさまでした。
      学科試験だけでも合格できてよかったですね。

      実技は…う~~ん。私は逆に学科が苦手で、実技のほうが得点がよかったのでね。
      時間は特に意識しませんでした。
      ただ、実技試験は、何だかんだ言って、問題の趣旨は似たようなことばっかり聞かれている(ワンパターンな問題が多い)と思うので、過去問3回分+実技問題集で、「何について聞かれているのか」をピックアップして覚えていくのがいいのかなと思います。

タイトルとURLをコピーしました