第238回TOEICを受けました~約21年ぶりに英語学習を再開!(本試験編)

さて、TOEIC受験の本編。

日本大学会場には、複数回行ったことがあります。
ただ、過去に行ったことがあるのは、文理学部(下高井戸)・商学部(祖師ヶ谷大蔵)・法学部(神田)で、三軒茶屋で受験するのは今回が初めてです。

三軒茶屋キャンパスは危機管理学部とスポーツ科学部があります(例のアメフトタックル事件で危機管理学部が話題になった記憶がw)
2016年に出来たばかりのキャンパスだけあって、新しくて綺麗でした。

教室に入る前に受付を済ませ、試験開始前に解答用紙A面(受験番号や氏名など)の記入を済ませます

机の上には、マークシートと受験のしおりが置かれており、説明開始よりも前の待機時間で、これらの記入を済ませておいてね…とのこと。
説明開始前に記入を済ませてねっていう試験はちょっと珍しい。
大抵の試験は、説明→解答用紙・問題用紙の配布→記入→試験開始だもんね。

13時になったら、試験監督が、説明事項を吹き込んだステレオみたいボックスのスイッチオン。めっちゃ合理的だなw

さて、あらかじめ言っておきたいことがあります。
TOEIC受験に当たって、自分が最初にクリアしたい目標は500点です。

目標低ーーーッΣ(・ω・ノ)ノ!!というツッコミは甘受しますw
ショボくてすいません。

世間一般のアラフォーOLとしては些か目標が低すぎる気もしますが、今の自分の英語能力を鑑みると、まずはこのあたりが手近で現実的な目標だと思います。
とゆーか500点だって取れる気がしないんですけどwww

だって英検準2級以上2級未満が自分の英語能力のMAXですよ?
しかもかれこれ21年くらい英語の勉強なんて殆どしてなかったんだしさ。
そんな低レベルな自分が、いきなり800点とか900点だなんて烏滸がましい。口が裂けても言えませんよorz

というわけで、今回の受験は、
「現時点でどれだけ点数が取れるのか?」
勉強のスタート地点を決めるため・そこからゴールまでの地点を測るため、と割りきっています。
だからどんなに低得点でもキニシナーイ(*´з`)!

じゃあなんでそんな低レベルな状態で試験を申し込んだのかというと、1月の日商簿記1級結果確認後(そうだ英語やろう!と思った時点で)、直近で申し込めた試験が3月試験(第238回)だったからです。

4月の試験にしようかなーとも思ったんですが、4月上旬は仕事が忙しい&情報処理技術者試験とも近接しているので、力試しでの受験なら3月に受けたっていいじゃん、先延ばししてもいいことはない!しばらく勉強してないんだから、出来なくて当たり前!とにかく最初の一歩を踏み出さないと始まらないよ!
…ってことで、思いきって3月に受けることにしたのでした。

さて、実際に本試験問題を解いた感触としては、やっぱり2時間で200問解くのって時間的にキツイですね(;´∀`)
あっという間に2時間が終わってしまったわー。

う~~~~ん。これはかなりのロースコアになってもおかしくないんじゃないだろうか…。
特に後半のリーディングでは、残り10分の時点で20問くらい残っちゃったから、もう適当にマークしちゃいましたよwww
まだまだ力不足です。。。_| ̄|○

そのうえ、2か月間きちんと集中して勉強できたのか?というと、正直言って勉強が面白くなかったので、1か月くらいダレてしまいました。

ただ、私が長期戦の資格試験を受けるとき、勉強開始当初はスタートダッシュができても、そこから少し時間が経つと、失速してしまうことが割とよくあります。
それは漢検1級のときも、日商簿記1級のときもそうだった。
(わからない・解けない問題だらけで面白くない→やる気が今一つ湧いてこない→いつまでたっても解けない→面白くない…というループに嵌ってしまう)

だから今はまだ面白くないループにはまってる最中だけど、解ける問題がもう少し増えたら、勉強の密度や集中力は増してくると思います。
ただ、その領域に到達するまでは、もう少し我慢と時間が必要かなという感じです。

何にしても、今はまだスタート地点に立ったばかりです。
今は低レベルでも、そこから確実にステップアップしていければいいと思っています。

公式TOEIC Listening & Reading 問題集 7
国際ビジネスコミュニケーション協会
¥3,300(2024/10/08 21:24時点)
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 6
国際ビジネスコミュニケーション協会
¥3,300(2024/10/08 23:44時点)
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 8
国際ビジネスコミュニケーション協会
¥3,300(2024/10/08 06:02時点)

コメント

  1. betty より:

    数年前からブログを拝見している者です。
    試験ばかり受けさせられる会社に入社したことが、きっかけです。
    私はmiwaさんより年上で、40過ぎてから、資格試験に挑戦しているのですが、
    このブログが参考になり、励みになっています。
    仕事柄、金融関係の資格を受け続けています。
    実はTOEICをずっと受けたいと思って悩んでいたのですが、
    miwaさんが受けることをブログで拝見して、
    私も挑戦しようかなと思いました。

    ちなみに私はmiwaさんの故郷の札幌市民です。
    遠い地から、これからも応援しています。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      bettyさん
      ありがとうございます。おお、札幌市民ですか!
      金融系資格をメインに受験されているんですね。
      TOEICも、しばらく英語を勉強していない大人にとっては、なかなかハードルが高い感じがします。
      ただ、年10回試験があって、対策教材がたくさん売られているので、ある程度きちんと勉強をすれば、そこそこいいスコアが取れるかなという気もします。私もようやく重い腰をあげて取り組み始めたばかりです。
      せっかくやる気になったのなら、まずはどこかで1度受けてみたらよいのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました