最初はアプリでの勉強が中心でしたが、途中から特急シリーズ・公式問題集・文法でる1000問ともに、紙の本での演習に切り替えました。
紙の本での勉強に切り替えた理由は、やっぱり紙の本の方がパッと見の情報量・一覧性に優れているし、気軽に書き込みもしやすいからです。
また、間違えた問題の解説や、気になる問題の解説を読みたい時も、アプリよりも紙の本のほうが一覧性に優れています。
気になる問題・間違えた問題だけをピックアップして読むとか、そういうのは本のほうがやりやすい。
もう一つ重要な理由は、スマホアプリよりも、紙の本で勉強したほうが集中力が持続するからです。
というのは、最初のうちはスマホとipadでabceedアプリを利用しており、問題演習も専らアプリで行っていました。
ですが、スマホで問題を解いている最中にも、LINEやtwitter、gmail、その他アプリからの通知が入ってくるので、そのたびに集中力がフッと途切れてしまうんですよね。
どうでもよいメールだったら無視できるけど、友人や旦那、家族からの連絡だったらやっぱり気になっちゃうじゃないですか。
また、音声データや問題データを多くダウンロードすると、アプリの動作がモッサリしてくる&ストレージの容量が圧迫されるのが気になっていました。
(それがきっかけで、ファーウェイのP20 liteからOppo Reno3Aに機種変更したというのもある)
それに勉強が嫌になった時ほど、SNS、ネットニュースなどに簡単に脱線できてしまうため、ちょっとした誘惑に負けないようにすること自体にだんだんストレスを感じるようになってしまいました。
もちろん、スマホのアプリは、part1・2のリスニング練習、単語の暗記、文法問題など、問題文が短い、単純な問題の練習にはとても便利です。
また、音声のダウンロードも簡単にできますし、音声のスピードを変えられるのも長所です。
ですが、リーディング(長文)問題の練習や、解説文をしっかり読みたいときは、紙の本のほうがやりやすい。
スマホアプリでは、問題文の日本語訳や、問題の解説を読む時に、どうしても画面の縦スクロールが必要になるからです。
単語(金のフレーズ)のインプットや復習をする際も、スマホアプリでは一単語につき1ページずつ、解説もページによってはスクロールしなければ、ページの下の方が見られません。
例えば「金のフレーズ(単語集)」は、実は解説のほうに、重要な情報がたくさん書かれています。
紙の本ならば見開きで10語がパッと目に入りますし、解説文もページを変えることなく、目を右に移せばすぐに読めます。
つまり、一ページあたりの情報量が単純計算で10倍違うのです。
そんなわけで、特急シリーズの本は、一度売ってしまったものの、重点的にやりこみたい本に限って、紙の本を買いなおしました。
スマホアプリでは1時間連続勉強すると、目がショボショボしてしまったり、頭痛や肩こりがひどくなることもあったけど、紙の本で1時間連続勉強してもあまり目が痛くなりません。
短時間のコマ切れ勉強ではあまり気になりませんが、長時間勉強をした後に目に残る疲労感がかなり違うと感じました。
(これは私が中年のおばさんだから…というのもあるかもしれませんがw)
ただ、紙の本で演習するにしても、リスニングの音声は何らかの形で再生してやる必要があります。
スマホアプリ版のabceedで、音声だけ利用するのも悪くないですが、それだと結局SNSやメールの通知で邪魔される問題がつきまといます。目の前にスマホがあるとついついSNSとかニュースを開いちゃうんですよね〜。
そこで、特急シリーズや公式問題集のリスニング音声を聴く専用に、小型のMP3プレイヤーを買うことを検討しました。
だけど、検索しても、どれも今一つピンとこなかった。
中途半端なMP3プレイヤーを買うよりも、ipod touchの方が使い勝手が良さそう(昔使っていたので操作方法はわかっている)。
あっ!だったらipod touchに、abceedとaudiobook.jpのアプリをインストールして、特急シリーズと公式問題集の音声データのみをダウンロードすればいいじゃないか!と思ったんですね。
アプリだったら、音声のダウンロードも簡単ですし、音声のスピード調整も可能です。
また、ipod touchはマイク機能もあるので、発音の練習にも使えます。
スピーカー内蔵なので、イヤホンを外して音声を聞くこともできます(自宅でも試験本番を意識した練習ができる)
そんなわけで、第7世代のipod touch(32GB)を購入しました。
ipod touchには自宅のwifiのIDとパスしか入れていないので、外出先ではネットに接続できません。なので余計な通知は入ってきません。SNSのアプリやニュース系のアプリも一切入れてない。ブラウザはsafariが入ってるけど、普段safariをほとんど使ってないので、もしここからSNSにアクセスするには1からIDとパスを入れないとダメです。
もっとも、ipod touchを英語学習(しかもリスニング専用)にしか使わないのは勿体ない気もします。
ただ、あえて英語のリスニング学習専用に特化して使うことで、余計な雑音に煩わされることなく、勉強に集中できるところに意味があるのです。
そういう意味ではわざわざipod touchを買わなくても、SIMカードを抜いた中古のスマホでも同様に使えるのではないかなと思います。
要は集中力を阻害する余計なアプリを極力削除したリスニング専用機が一台あればいいわけですから。
<このブログのtoeicの勉強法記事>
・【TOEIC初めての受検】直近の試験を受けたほうがいい?ある程度勉強して自信がついてから受けたほうがいい?
・TOEICで800点以上をとるために必要な問題集~直近の公式問題集と各パートごとの特急シリーズ
・【TOEIC】特急シリーズは紙の本+ipod touchで勉強していた理由
・TOEIC公式問題集を効率よく解くための工夫~バラバラに切り裂いて軽くする・インデックスをはる・マークシートをコピーする
・TOEICリスニング対策:part1とpart2のディクテーションで耳を鍛えると、聞き取り能力がupする
・TOEIC PART7対策法 まずは問題文のフォントとレイアウトに慣れるところから始めよう
・TOEIC Part2対策〜まずは5W1Hの音を聴き分ける、引っ掛けパターンを覚える。
コメント
心当たりがありすぎて、納得です。
携帯アプリで勉強できるってすっごく便利なんですが、ついつい
LINEとかYouTubeとかTwitterとかネットニュースとか
見てしまって。誘惑に完全にまけてるのかも。
まずは紙なんだなぁ、と納得しました。
iPadのアイデアもありがとうございます。
ひーさん
普段は紙での学習をメインにして、ある程度学習が進んだら、アプリの問題演習モードで正誤のチェックするのが一番効率が良いかなと思いました。
インプットと復習もアプリで全部やっちゃうのは、逆に非効率な気がしますね。SNSとニュースとyoutubeの誘惑と戦うのも含めて。