知的財産管理技能検定2級 合格証書と難易度

<本ページにはプロモーションが含まれています>

知財2級の合格証書が届きました(結果は昨日確認済み)

DSC_2221

相変わらずの小ささ(笑)受験料高いのに~。

DSC_2220

DSC_2219

結果通知と知的財産管理技能士会の案内↑

なお、次回の知的財産管理技能検定は、11/30に行われます(web申込みは10/23まで)

※注:知財3級(またはビジネス著作権検定上級)合格をもって2級を受験する場合・、受験資格の有効期限が「合格日が試験の行われる日の属する年度及びその前年度並びに前々年度に属するものに限る」となっておりますので、早めに受けることをオススメします。

難易度

★★★☆☆☆ (C-~C+ 普通)
3級は3肢択一・30問だったのが、2級では4肢択一・40問になります。
また、3級の合格基準は学科・実技ともに7割だったのが、2級では8割になります。

問題の内容そのものの難易度がすごくUPするというわけではないし、サービス問題や常識で解ける問題もあるけど、合格基準が8割故に、確実に合格点を取ろうと思ったら、3級よりも正確に細かく覚えないといけないのが結構プレッシャーだったりします(汗)

6~7割を取るのは簡単だけど、8割以上を取るのはちょっと難しい」という感じですね。
6割(24問)→7割(28問)→8割(32問)いかにしてこの8~4問の差を埋めるかが大事いうことです。

3級の出題内容は、どちらかというと特許法や著作権法など各知財関係法律の入門編的なイメージで、用語の定義などを問う問題が多いのに対し、2級の場合は「出願申請が拒絶された場合の対応」「他から(自社の特許や意匠・商標などの)侵害があった場合の対応」など、トラブル対策の問題が増えると感じました。

3級が新入社員や一担当者レベルで、2級は中間管理職的レベルという感じですかね。
メンタルヘルス・マネジメント検定3種と2種、ビジネス実務法務検定3級と2級の関係にちょっと似ているかも。

ただ、何だかんだいってTACの問題集(学科と実技1冊ずつ)が解けるようになれば、どちらも8割は超えられると思います。
特に、サービス問題や頻出問題は絶対に取りこぼさないようにしましょう。

知的財産管理技能検定 2級学科スピード問題集
知的財産管理技能検定 2級実技スピード問題集

また、特許法と著作権法が一番出題のウエイトが高いので、まずはこの2つでキッチリ点数を稼げるようにしましょう。

コメント

  1. わたる より:

    みわ先輩、改めておめでとうございます!

    この資格の受験者がもっと増えたらいいですね。

    みわ先輩に質問です。みわ先輩はファイナルファンタジーの戦闘曲で何が一番好きですか?

    私は、8のラグナの曲です。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >わたるさん
      そうですね。受験料が高いのと、基本的には3級所持者じゃないと受けられない(しかも有効期限あり)のがネックかなと。

      FFの戦闘曲限定ですか?個人的にはFF2のバトル2(ベヒーモス戦や皇帝戦の曲)が好きですね。
      というかFFは戦闘曲よりもそれ以外のほうが好きだったりします。

  2. ブブ より:

    1級だと、賞状入れの筒に入って、合格証書の面積倍かつ厚生労働大臣名ですぞ。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >ブブさん

      FPと同じ形態ですね。>大臣名入り&面積倍の賞状
      気になるけど、実務経験がちょっと微妙なんですよね…。

タイトルとURLをコピーしました