公害防止管理者大気1種 受験はしたけれど

<本ページにはプロモーションが含まれています>

昨日は早稲田大学にて公害防止管理者大気1種を受験してきました。

私は初受験で免除科目は当然一つもありません。
なので朝9:20までに1科目目の公害総論に間に合うよう会場に向かう必要があります。

早稲田駅を降りたら人・人・人でかなり混雑していました。
今日はずいぶん人が多いな…と思ったら、早稲田中・高校で学校祭と説明会をやっていたからなんですね。
親子連れがいっぱいいました。

まぁ公害防止管理者試験の受験生層と子連れお受験ファミリーとは明らかに雰囲気が違うから間違えることはないけどね(笑)

公害防止管理者試験の受験案内看板はなく、建物の案内図がポツポツあるのと、ところどころに係員が立って案内している程度…そのうえ、早稲田大学の構内はところどころで改修工事をやっていたためか、試験会場がわかりにくかったです。

1科目目 公害総論

DSC_1691

何か随分受験者が少ない…出席率、6割くらい?

過去問で見たことのない問題とかうろ覚えな問題が多くてかなり焦るw
やっべー自信を持って解答できた問題が半分しかないんだけど(汗)

ところでこの科目の試験時間は50分あるんですが、15分弱で解き終わる…暇だ。
途中退室は不可なんですねー。
試験終了まであまりに暇なので、試験問題の余白に今後の受験予定をリストアップしてひたすら妄想してましたよ(笑)

2科目目 大気概論

DSC_1692

1科目目の受験者が随分少ないなと思ったら、大気概論の始まる前にある程度席が埋まってきました。
あ、そっか。他の類を持っている人とかは公害総論を受けなくてもいいんですよね。
忘れてましたw

出題数が10問のこの科目は、試験時間が35分なんですが、これも10分足らずで解き終わりました。
この科目も半分くらいしか自信をもって解答できず。

3科目目 ばいじん・粉じん特論
頭痛と体のダルさと待ち時間の長さに耐えられなくなって嫌になっちゃったので、大気概論が終わった直後に試験室を出て、そのまま自宅に帰ってしまいました(爆)

ばいじん・粉じん特論以下、残り4科目はブッチしちゃった(苦笑)
あーあーあー何やってんだか…。

あまり勉強の進捗状況が芳しくなかった(理解と暗記が不十分だった)し、仮に受験していたとしても6割以上とれるとは思えなかったです。(カンでマークしたらうまいこと6割ヒットした可能性もないわけじゃないですけどねw)

ところで、今日仕事から帰ってきたら、公式HPに解答が出ていたので自己採点をしてみました。
結果は公害総論が10/15点、大気概論が5/10点でした。
例年の科目合格基準は6割程度らしいので、とりあえずは公害総論だけは科目合格の見込みです。

う~~~ん。
今回は完全にスケジューリングと難易度の見積もりを失敗しちゃいましたね。

こんなにも勉強のモチベが上がらないまま試験日を迎えたのは日商簿記1級以来ですw
緊張感も何も湧きあがってこない、ただ単に試験会場に行ってきました状態。
ダメだこりゃ(笑)って思いました。

特定粉じん(3科目)か4種(4科目)ならば、1ヵ月で何とか間に合わせることができたかもしれないけど、試験科目が6科目あるので理解も暗記も中途半端に終わってしまいました。

試験日まで時間がない焦りと、初めて目にする項目が多くてなかなか思うように覚えられない(勉強がスムーズに進まない)イライラも相まって、この1ヵ月は勉強が苦痛・苦行でしかなかったですorz
試験があるから勉強しなきゃいけないのはわかっているんだけど、どうしても腰が上がらないというか…。

ただ、攻略問題集を通しでやってみた感触としては、全くもって手が届かない・歯が立たないという感じではなかったです。
単純にやるべきことをやりきれないなまま試験日を迎えた(スケジュールが破綻してしまった)ことが敗因なので、ある程度勉強時間を確保し、やるべきことをちゃんとやれば十分合格点はとれると思います。

だけど…この分野の勉強は正直好きでも得意でもないし、かといって仕事で必要な資格というわけでもないので、来年以降の受験は(現時点では)未定です。

コメント

  1. まことです より:

    まことです。

    試験は、好きなものを受けるが一番って事ですね!
    今週末は、総合旅行業取扱管理者受けます。旅行好きだから。。。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >まことさん

      自分が元々は文系人間だってこと忘れてました(笑)物理も化学も苦手でねorz
      総合旅行、頑張ってください。

  2. va より:

    はじめまして。
    いつも拝見させて頂いております。

    わたしも、いろいろ資格試験に挑戦
    してみているところです。

    今回は、水質1種にチャレンジしましたが、
    みごとに撃沈してしまいました。

    この分野は、必ずしも仕事で必須という
    わけではないのですが、それなりに
    興味を持っていますので、
    また来年チャレンジしたいです。

    私は次は情報処理と銀検にチャレンジします。
    お互いにがんばりましょう!

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >vaさん

      始めまして。コメントありがとうございます。
      水質1種お疲れ様でした。
      問題をちゃんと読んでないのでどの程度かはわかりませんが、水質の方もなかなか大変そうですね。
      私は大気1種で撃沈(戦う前に戦意喪失状態)でした。

      情報処理と銀検ということは、10/20と10/27、2週続けて試験なのですね。
      (ちなみに情報処理と銀行業務検定はどの科目を受けられるのですか?)
      2週続けての試験は大変だと思いますが、頑張ってください。

  3. べし より:

    大気1種撃沈しました。改めて自己採点してみると、大気有害物質特論が5/10で、1問に泣きました。敗因は、覚え切れなかったに尽きると思います。年寄りなのでしかたないかな。必要な資格でもないので、どうでもいいといえばいいんですけど。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >べしさん

      大気有害物質特論だけがあと1点…。
      それは残念でしたね。
      私は公害防止管理者は暫くいいです(苦笑)
      秋は他の文系資格の勉強をしたいです。

  4. しがないサラリーマン より:

    本日、水質4種受験してきました!!
    残念ながら総論で1問足らず、科目合格になりそうです。
    総論はそこまで難しくないって書き込みが多かったので他の2科目に注力していたらすっかりやられました(笑)
    来年、総論だけ受験する事になりそうです。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >しがないサラリーマンさん
      公害水質お疲れ様です。
      総論が1問足らずでしたか!それは残念でしたね…。
      でも残り1科目だから、来年はそこに注力できますね。
      頑張ってください!

タイトルとURLをコピーしました