ネット検定・在宅受験等

その他教養・雑学系検定

ダイエット検定1級・2級をオンラインでダブル受験しました!&合格しました!

3/14に、ダイエット検定1級・2級を受験しました。 もともとは年2回、会場で実施されている試験ですが、コロナの影響により、オンラインでの受験も選べるようになりました。 なので、外に出るのが面倒くさいという理由でオンラインの方を選びました。...
4
歴史・地理・ご当地検定

【自宅で受けられる在宅検定】伊豆半島ジオ検定3級に合格しました!

伊豆半島ジオ検定3級の合格通知がメールで届きました。結構久しぶりに在宅のご当地検定を受検してみました。 結果は1ミスの49点で合格でした。 この検定試験は2012年から実施されており、ご当地検定の中では老舗の部類に入りますが、私は今回初めて...
0
歴史・地理・ご当地検定

【会場で受けられないなら家で受ければいいじゃない】海外旅行地理検定(web)に出願しました

某マリー●ントワネットのようなタイトルですみません。 コロナのせいで資格試験が軒並み中止で鬱憤が溜まってるmiwaですこんばんは。 5月のTOEICも中止になっちまった…。予想はしてましたけど。 五井(労働安全衛生技術センター)は今でも試験...
12
在宅受験・講習

第2回上天草検定(web) 初級認定証

10月に、第2回上天草検定初級(~11/15)をwebで受験しまして、今日その認定証が届きました。 この検定試験は熊本県上天草市商工会が実施しているご当地検定です。 天草四郎に関係している→長崎県と勘違いしていました(失礼) 熊本県にある市...
14
在宅受験・講習

エイサー検定2級 無料なのにいいんですか?

今日の午前中、沖縄市観光協会からエイサー検定2級の認定証(クレジットカードサイズ)が届きました。 無料のweb検定試験なのに、なかなかいいカードじゃないですか。合格証書コレクターとしては、これはポイント高いです! カードの有効期限は発効日よ...
6
在宅受験・講習

北方領土ネット検定上級・初級認定証ゲット!

昨年の11月終わり~12月頭に受けていた、北方領土ネット検定の認定証が届きました。 結果の方はすでに12月14日に発表されていて(発表ページ)、すでに確認済みでした(初級は96点、上級は85点で合格。中級は不合格) 認定証 初級と上級では、...
2
その他CBT検定試験

イータイピング・マスター1級 スピードよりノーミスが大事

年末に駆け込みで受験した、イータイピング・マスター1級の結果が黒い猫さんのメール便で届いていました。 さて…結果は!? よかった~~~!!無事合格していました!! ていうか、平成18年に2級を受けた時は市販の賞状っぽい感じだったのですが、合...
8
その他CBT検定試験

パソコン・タイピング検定2段合格 3段挑戦は半年以内に

パソコン・タイピング検定も3回目。ウルトラ級の部 二段に合格しました。 ちなみに回数間の「挑戦日時」に間が空いているのは、さすがに10分近く1200字(日本語)を打ち続けると手首が痛くなってきたので、途中で休憩を入れたためです。 それにして...
0
その他CBT検定試験

パソコン・タイピング検定初段合格 結果来るの早いな~

ようやく高熱から回復して布団から抜けられるようになったmiwaですこんばんは。 昼に布団の中でスマホをチェックしていたら、土曜日午前中に受験していたパソコン・タイピング検定初段合格通知が来ていました。 3営業日以内に通知が来るそうなんですが...
0
その他CBT検定試験

パソコン・タイピング検定1級 IEで受験しましょう

昨日夜、12月11日に書いた、パソコン・タイピング検定の1級を早速やってみました。 10日に申込⇒12日昼に受験料振込み⇒1時間後くらいに入金確認&受験ID・passメール受理…とここまではスムーズに手続きが進みました。 ◆Take.1  ...
0
タイトルとURLをコピーしました