合格証書・免許

硬筆書写技能検定

硬筆書写技能検定1級の結果~届いたのは長形封筒か、それとも定形外郵便(不在通知)か!?

もうそろそろ、1月29日に受験した硬筆書写技能検定1級の結果がやって来る頃です。 ドキドキドキドキ…。 書写技能検定は、合格したら定形外郵便、不合格または科目合格の時は長形封筒で結果通知が送られてきます。 ただ定形外郵便...
6
硬筆書写技能検定

【祝】硬筆書写・毛筆書写技能検定 準1級 ダブルで合格していました!!

昨日、ポストに日本郵便からの不在通知が2通入ってました。 差出人は日本書写技能検定協会。内容は定形外郵便。 一応試験日から1か月前後で結果通知が来ることにはなっているけど、2級以下と準1級・1級では発送日が違うみたいです。また...
4
色彩検定・カラーコーディネーター

色彩検定UC級奨励賞の表彰状が届きました!

昨日、色彩検定UC級の奨励賞表彰状が届きました! 図らずも自己採点で満点が取れていたことで、思わぬ副産物がやってきた、一粒で二度美味しい、という感じでしょうか。 満点だったら文句なしで1位だと思うんですけど、この試験の難易度からすると、満...
0
スポンサーリンク
色彩検定・カラーコーディネーター

色彩検定UC級の合格証書が届きました!

6月27日に受験した色彩検定UC級、自己採点では合格点はクリア、結果自体は7月21日にネットで確認していましたが、本日合格証書とカードが届きました! 色彩の検定だけあって、なかなか素敵な合格証書とカードです。 なお、今回の合格...
2
運転・操縦免許

1級小型船舶操縦免許の更新をしました~自分で関東運輸局に行って手続きしてみました!

先日、1級小型船舶免許の更新をしてきました。 船舶免許は、5年ごとに更新が必要です。 ただ、車の運転免許と違い、誕生日ではなく、取得日から起算して5年ごとです。 また、車の運転免許は、更新期限の3か月くらい前に、運転免許センターから更新...
6
毛筆書写技能検定

毛筆書写技能検定2級で「優秀賞」をいただきました!!表彰式は中止になりましたが、定形外郵便で表彰状と副賞が送られてきました!

3/3、書写技能検定協会から届いた一通の封筒。 何でこの時期に、こんな封筒が!? しかも「至急」「重要」って!一体なんなのッ!? 心当たりは全く、ない。 おそるおそる封をあけてみると、 「令和2年度 文部科学省後援 硬筆書写技能検定・...
0
毛筆書写技能検定

毛筆書写技能検定2級、なんとか合格していました!!

1/31に受験した、毛筆書写技能検定2級の結果が届きました! 今日は在宅勤務の日でして、午前中は家にいたんですよ。 そしたら郵便局員さんが、旦那が楽天で注文した本(ゆうパケット)と、封筒を持ってやって来たじゃないですか。ポストに入らない時...
0
英検

英検2級の合格証書が届きました!(時代が変わると証書のデザインも変わるものですね)

英検2級の合格証書等が届きました!!(受験日:2020年11月29日、結果確認日:2020年12月25日) 到着予定はたしか1月14日だったかと思いますが、思っていたよりも早く到着しました。 昔の英検の合格証書はA4サイズだったか...
8
毛筆書写技能検定

毛筆書写技能検定準2級 合格証書が届きました!

11/8に受験した、 毛筆書写技能検定準2級の合格証書が届きました。 おお、3週間で結果がやってきた! 実は、出願前は、2級と準2級、どっちを受けようかで少し迷っていました。 というのも、出願する前に、両方の試験内容と合格答案...
10
旅行業務取扱管理者(国内・総合)

総合旅行業務取扱管理者 結果発表&合格証書 予定どおり合格していてホッとしました。

10月11日に受験した総合旅行業務取扱管理者試験。 JATAのサイトで、合格を確認しました。 午前10時頃に確認できました。 あと、今日、合格証も届きました。 発表日当日に簡易書留が来るとは思わなかったわ(笑) さて、今年の合格率...
18
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました