月例課題(2019年8月)大人書道3年目の練習月記 仮名課題を追加しました&条幅で写真当選! 8月の月例課題を5点(楷書・随意・研究・条幅・仮名)提出しました。 楷書課題「且當從黄綺」 且(しば)らく 當(まさ)に 黄綺に從(したが)わん 陶淵明・飲酒二十首 その6より 從の右払いは、ぎょうにんべんよりも少し下に出るく... 2019.08.15 4月例課題
月例課題(2019年7月)大人書道3年目の練習月記 行書・隷書・条幅の3部門で写真当選!! 7月の月例課題を4点(楷書・行書・隷書・条幅)提出しました。 あと、社中展の条幅も、無事出品しましたー。 楷書課題「咄咄俗中悪」 「咄咄(とつとつ) 俗中の悪」陶淵明・飲酒第六より パッと見はそんなに難しくなさそうに見えますが... 2019.07.16 0月例課題
月例課題(2019年6月その2)大人書道3年目の練習月記 社中展に向けての練習もしています! 現在、月例課題と並行して、条幅で蘭亭序の臨書もやっています。 (永和九年歳在癸丑暮春之初會于會稽山陰之蘭亭~までの21文字)。 この条幅は、月例誌への出品ではなく、9月下旬の社中展に出品する作品なのです。 締め切りは7月25日なので... 2019.06.26 0月例課題
月例課題(2019年6月)大人書道3年目の練習月記 ついに条幅で写真当選キタ━(゚∀゚)━! 6月の月例課題を4点(楷書・行書・条幅・隷書)を提出しました。 今月で書道を習い始めてから丸2年が経ったので、タイトルをマイナーチェンジしました。 とはいえ、変わったのは2年目→3年目のところだけですがw そっか~~もう2年も経った... 2019.06.19 2月例課題
月例課題大人書道2年目の練習月記(2019年4月) ダブル写真当選 & 2級→1級昇級キタ――(゚∀゚)――!! 4月の月例課題を4点(楷書・行書・隷書・条幅)提出しました。 2019.04.11 2月例課題