その他CBT検定試験 EXCEL表計算処理技能認定試験1級に合格しました! 7/28に、サーティファイのEXCEL表計算処理技能認定試験1級を受験しました。久しぶりの資格・検定試験の受験である。 そういえば私、サーティファイ系の検定試験を受験したのは今回が初めてです。試験の存在自体は知ってたけど、なかなか受けに行く... 2024.08.04 0 その他CBT検定試験
MOS・VBA・Odyssey系CBT Microsoft Office Access 2019 エキスパート試験を受験しました! 今日の午前中は、有楽町のオデッセイテスティングセンターにて、MOS Access 2019 expert試験を受験してきました。 excel、powerpoint、wordときたら、残るのはaccessのみです。一つだけ残しておくのもなんか... 2023.09.23 0 MOS・VBA・Odyssey系CBT
MOS・VBA・Odyssey系CBT Microsoft Office Word 2019 エキスパートを受験してきました! 今日は仕事帰りに、有楽町のオデッセイテストセンターにて、MOS word 2019 expertを受験してきました。 2010年にMCAS2007を一通り取得してから、すっかりご無沙汰していたMOS試験。昨年、excel とpowerpoi... 2023.08.30 6 MOS・VBA・Odyssey系CBT
MOS・VBA・Odyssey系CBT Microsoft Office Specialist Powerpoint 2019を受験しました! オデッセイテストセンター(有楽町店)にて、MOS Powerpoint2019を受験しました。 こちらも、excel2019エキスパートについで、12年ぶりの受験です。powerpointを選んだのは、仕事でpowerpointを使う機会が... 2022.09.19 6 MOS・VBA・Odyssey系CBT
MOS・VBA・Odyssey系CBT MOS Excel 2019 エキスパートを受験してきました!(12年ぶりにMOSの試験を受けた件) ISA銀座にて、MOS(Microsoft Office Specialist)の試験を受けに行ってきました。 MOSは2010年に全科目取得しましたが、もう12年も前なんですね!そりゃ私も年を取るはずだわ!! でもそういえばexcel20... 2022.09.03 8 MOS・VBA・Odyssey系CBT
その他ビジネス系検定 銀行業務検定:事業承継アドバイザー3級をCBTで受験しました(受験料値上がり前のかけこみ受験③) 今日は渋谷のiserveテストセンターにて、事業承継アドバイザー3級を受験してきました。 「銀行業務検定受験料値上がり前のかけこみ受験」の3回目・ラストは、「事業承継アドバイザー3級」です。 この種目は2016年からスタートした比較的新しい... 2021.12.18 4 その他ビジネス系検定
その他ビジネス系検定 銀行業務検定:事業性評価3級をCBTで受験しました(受験料値上がり前のかけこみ受験②) 本日は文化の日で祝日ですが、iSERVE渋谷道玄坂テストセンターにて、銀行業務検定のCBTを受けてきました。(試験センターは、道玄坂上のバス停のそばにありました) 受験料値上がり前かけこみ受験の2回目は、「事業性評価3級」です。 事業承継ア... 2021.11.03 2 その他ビジネス系検定
その他法律系検定 銀行業務検定:信託実務3級をCBTで受験しました(受験料値上がり前のかけこみ受験①) 今日は、渋谷テストセンター(CBTソリューションズ)にて、銀行業務検定・信託実務3級を受験してきました。 9月の上旬~中旬にかけて、2週間ほど資格の勉強から離れていました。なので英検準1級も棄権してしまいました。 でも資格から離れているうち... 2021.10.13 9 その他法律系検定
その他教養・雑学系検定 ダイエット検定1級・2級をオンラインでダブル受験しました!&合格しました! 3/14に、ダイエット検定1級・2級を受験しました。 もともとは年2回、会場で実施されている試験ですが、コロナの影響により、オンラインでの受験も選べるようになりました。 なので、外に出るのが面倒くさいという理由でオンラインの方を選びました。... 2021.04.04 4 その他教養・雑学系検定
その他法律系検定 銀行業務検定:相続アドバイザー3級をCBTで年度末駆け込み受験しました!&合格しました! 本日は、西日暮里テストセンター(CBTソリューションズ)にて、銀行業務検定・相続アドバイザー3級を受験してきました。 2020年11月より、銀行業務検定の一部種目(主に択一式で受験者がそこそこ多い種目)がCBTのテストセンターでも受験できる... 2021.03.27 4 その他法律系検定