私が勤めていた会社では、新入社員研修の一環で「損害保険募集人」資格取得が義務づけられていました。
ちなみに就職した会社は、保険会社ではなかったので、実際に保険商品を売ることは全くなかったんですが、仕事上生命保険・損害保険の知識を必要とする会社でした。
なので手っ取り早く保険の基礎知識を学ぶという意味では有意義な試験ともいえるかもしれません。
ある意味プレッシャー
そうですねぇ…この資格にまつわる一番の思い出は、
研修担当の上司が
「過去の新入社員で、この試験に落ちたヤツはいない。落ちたら別の意味で伝説だ。だから落ちるなよ」
って言ってハッパをかけてたことですかね~(爆)
試験の前日に、外部から講師がやってきて、1日講習をやってくれたんですね。
そして試験当日は、同期の人たちと一緒に、上野まで試験を受けにいきました。
試験はそんなに難しくなかったです。私的には、問題を解いた時点で多分ほぼ満点とれたんじゃないかと思いました。
そして伝説へ(笑)
試験が終わった後、同期社員の男子のうちの一人が、
「俺はだめだった…俺は不合格第1号だよ…orz」
と本気で落ち込んでいましたが、実際には10人全員合格でした(笑)よかったよかった。
同期の中に伝説(レジェンド)を作ったヤツはいませんでした。っていうかあの会社の中でレジェンドになろうものなら、新入社員研修の度に「過去にこの試験に落ちた奴は1人しかいない」という感じで、向こう10年は語り継がれそうですからね(苦笑)
日本損害保険協会 代理店試験のサイト
http://www.sonpo.or.jp/exam/dairiten/
100点満点中70点で合格です。
合格率はよくわからないけど、とりあえず講習をまじめに聞いてテキストを読めば落ちるってことはないのかなと思います。
でも私が取得したのって平成14年ですから、今はどうなんでしょうね??
そもそもこの資格は有効なのかさえもよくわかりません。なんか更新制度とかあるみたいですし。
募集人関係の仕事をしたことがないので、今一つ仕組みがよくわからないです。
難易度(S~E):D-~E
多分講習なり研修を事前にやってからテストを受ける人が大半ってのもあるでしょうけど、この試験に落ちた人の話は同期以外にも聞いたことがありません。(いたら申し訳ありません)
FP3級やビジネス実務法務検定3級よりも簡単なのは間違いないです。
(*今の代理店試験はプロメトリックで受験する仕組みに変わってるので、この記事は参考になりません。あしからず。日本損害保険協会代理店試験)
コメント
この資格、興味はあるのですが
ググってもイマイチよく分からないのですが、
保険代理店の登録した事業所の方しか受けれない?
個人では不可能?
など疑問が残ります。
(保険会社以外だと不動産屋や車のディーラーなどが代理店登録と事業の登記して、保険募集人がいるイメージ、順不同)
個人でやるなら少額短期保険募集人なのかな?とは思っていますが・・・
>nutsさん
私は会社経由で受けたので、個人で受けられるかどうかがよくわかりません。
というか私が受けたときと、今の時代では試験制度もかわっているので、あんまり参考にならないかも…。すいませんね。
ご無沙汰しております。
現在、縁あって自動車整備工場の経理・総務事務職についており(勤務社労士登録もしています)損保代理店も兼ねていることから、私も業務命令で募集人資格を昨秋取得しました。私は保険事務担当ということで、基礎科目+商品別科目(自動車保険・火災保険・傷害保険)フルビットです。
miwaさんのときと試験内容も大幅に変わっているようですが、私は商品別科目(自動車保険)で『伝説』を作った人を知っています。本当です。
>もがみさん
お久しぶりですね!
業務命令で損害保険の募集人資格ですか。基礎+商品別のフルビットw
私が受験したのはもう十数年前になるので、今の試験制度についてはなんとも言えないけど、基本的には落とす試験ではないと思うので、伝説を作ってしまった人がいるのはちょっと驚きです。