新撰組検定受験票 試験会場が女子大なのは男性にとって気の毒だと思う

6/16の新撰組検定受験票が届きました。

DSC_1396
DSC_1395

木曜日には旦那のところに受験票が届いたのに、なぜ私の方は届かないのかッ!?と思ったら、今朝ポストを見たら届いていて一安心です。

試験時間は、3級が10:30~、2級が12:30~、1級・4級が14:30~となっているようです。
私は4級だけだから午後からでいいけど、3級と4級を併願している旦那は中途半端に時間が空いちゃうようで少し気の毒です(苦笑)茗荷谷のどこかのファミレスで待ち合わせしようかしら。

試験会場は、お茶の水女子大学(場所は御茶ノ水じゃないですよ。丸ノ内線の茗荷谷ですよー)です。
でもこの検定って多分受験生の大半は男性だと思うんですけど、女子大学が試験会場でいいんでしょうか?
トイレとか大丈夫なのかな…。
それとも、案外「歴女」の受験生が多いのかね。

新撰組検定のブログに、参考書籍の案内(全級の練習問題が載っているとのこと)があったので、追加で「歴史読本 2013年 07月号 [雑誌]」を注文してみました。

なんせ過去問が第2回のもの(公式HPからダウンロードしたもの)しか持っていないので、少しでもサンプル問題は多いに越したことはないかと。
(6/9追記 もっと問題数が多いか違う問題が載っているのかと思ったら、第2回過去問の一部が抜粋されている程度のものしか載ってなくて少しガッカリ…)

本試験受験日記(20130617)はこちら

新撰組検定4級を申し込んでみました。とりあえず4級でいいです。(20130305)

20130305

6/16(日)に行われる「新撰組検定」を申し込みました。

えっと、申し込んだのは4級(隊士レベル)です。

なんか「えー4級かよ。資格マニアのくせに日和ってんじゃねぇよmiwaのヘタレ野郎!」っていう声が聞こえてきそうです。

ああどうせmiwaはヘタレですよ。ヘタレですけど何か問題でも?(開き直り)

というか試験日が日商簿記1級試験(6/9)の1週間後なんで、3級と4級の問題を見比べたときに1週間で3級合格レベルにもっていくのはちょっとキツいかな…と思い4級のみの申し込みにしました。

なんせ京都検定を受けたときに、坂本竜馬の出身地が土佐藩か長州藩かで5分迷うくらい、近代史に疎い女ですから(爆死)
「新撰組って幕府側?天皇側?」こういうレベルなので、あまりの無知っぷりの旦那が絶句するくらい。
ホントに京都検定3級持ってるのかよって感じですね。

まぁ~コレを機会に、新撰組の基本的なことくらいは勉強してみようかなってことです。
人様(特に目上の年配の方々)の前で恥をかかないレベルくらいにはなりたいものですw

それにしても、公式サイトを見るとなんかいろいろ特典の多い検定試験ですね~。もしかして特典に釣られた?と言ってもそこは否定しないw

<新撰組検定4級概要>

問題内容(4級):新選組に興味を持ち、これから学び始める新選組入門レベル
受験料:3,800円(インターネット早割・幕末割引・リピーター割引あり)
会場:函館・会津若松・東京・京都
試験形式:マークシート形式(4肢択一)
合格基準:全50問中30問以上で合格

コメント

  1. 鼈の化石 より:

    こちらでははじめましてになりますね。
    え~来ていきなりで申し訳ありません。新選組は幕府側or天皇側ってのがありましたが、「新選組は幕府側であり天皇側でもある」んです。新選組は会津藩預かりの組織で、近藤と土方は後に幕臣になりますから幕府側の組織、さらに朝廷からも信認されているので天皇側でもあります。近藤勇の斬首後、薩摩の有馬藤太が「近藤は朝廷に弓を引いた訳ではないのになぜ斬首したか」と憤慨していますから、当時の人々も新選組は天皇に逆らった訳ではないと認識していたと思います。それにしても新選組検定うけてーなぁ。会津で開催しないかな?

    • miwa@管理人 miwa より:

      >鼈の化石 さん

      新しくなったブログのほうも引き続きヨロシクお願いします。
      新撰組は幕府側でもあり天皇側でもあるんですね…そう単純な話じゃないと。ふむふむ。
      解説ありがとうございました。

      新撰組検定は函館・会津若松・東京・京都、つまり新撰組にゆかりのある土地で開催されるみたいですよ。
      何でまた会津若松?受験生集まるのかしら?と思ったら、新撰組は会津藩預かり組織だからなのですね。
      (福島県民に対して失礼な女であるw)
      鼈さんは4級といわず2・3級もイケそうですよ。

      • 鼈の化石 より:

        昨日新選組検定公式HP見たら会津若松でも開催にになってました。いつのまに!でも、福島県内でも南相馬と会津は遠いんですよ。原発事故が無ければ会津行くよりも東京に行くほうが時間かかりません。しかも三級のスタート時間は10時30分からで夜勤明けでは間に合いそうにないし…。2級は合格無理っぽいし、4級だけ受けに会津行くのもなんだし…。難しいところです。

      • miwa より:

        福島県…面積広いですもんね。
        夜勤明けの10:30はキツそうだな…

  2. 鼈の化石 より:

     2011年7月に学習院女子大で「世界遺産検定2級」受けたんですが、普通に男子トイレありましたよ。逆に自分が通っていた「土木科」は全学年で女子が「一人」だけでしたけど、普通に女子トイレ各フロアにありました。大学はそんなにトイレ設置は偏らないんじゃないですかね?
     ちなみに明日日商簿記試験ですが、2級捨てて3級のみに絞って勉強しましたが、未だに第五問があやふやな状況です。朝まで仕事さぼって勉強します。

    • miwa@管理人 miwa より:

      東京電機大学でFP2級を受けたときに女子トイレ少なすぎ!って思ったんですよ。もしかすると女子大は必要最低限(教員分)の男子トイレしかないのかな…私は女子だからいいけど、男性は大変そうだな~と。
      案外そうでもないんですかね。
      日商簿記3級の出来はいかがでしたか?3級とはいえたまに合格率の低い回がありますから油断は大敵ですよね…。

  3. まことです より:

    当方も4級申し込みました。対策としては、いっきにわかる新撰組を読みつつ、関係する場所を訪ねて、本に書いてあることと、現地の記録や記憶を確認するです。で、昨日は、日野宿を訪ねました。現地の語り部はとても詳しかったです。今週末頑張りましょう。

    • miwa@管理人 miwa より:

      >まことさん
      おっ!またしても受験予定が被りましたね(笑)
      日野宿というと、天然理心流の道場を開いたところですか?
      私は現地をめぐる時間的余裕がないので、「いっきにわかる新撰組」を読みつつイメージトレーニングで頑張ります。
      足りないところはgoogleの画像検索でw

タイトルとURLをコピーしました