新選組検定4級受験! 1週間の勉強の成果はいかに!?

DSC_1406

今日は、お茶の水女子大学で新撰組検定4級を受験してきました。
今回は、旦那が3級と4級を併願しており、茗荷谷で旦那と待ち合わせてファミレスで最後の追い込み♪

スポンサーリンク

若い女子が多い!

大学の構内に入ると、浅葱色のハッピを着た係員さんが誘導していました。

DSC_1407

4級試験は14:30~説明開始、14:40~から15:40までが試験時間でした。
試験会場は、2階の結構大きい教室。多分150~160人くらいいたのかな。出席率も9割くらいで高かったように思います。

私はてっきり男性の受験生が多いのかと思ったけど、若い女性が多い!男女比でいうと、2:8くらいで女性のほうが多かったです。
なるほど、これなら女子大が試験会場でも全然問題ないわけね(笑)
あと、小学生のお嬢さん+パパという組み合わせも見かけました。ほほえましい。

4級は入門編とはいえ…

DSC_1409

さて、4級の試験は、60分で50問解きます。
試験開始30分後から試験終了10分前までは途中退室ができます。
(問題数が多くないので、30分経ったら退室する人が大半でした)

過去問サンプルが第2回実施のもののみだったので、一応「いっきにわかる新選組」も3~4回ほど通して読んでおきました。

なので、トータルの勉強時間はおよそ15時間くらいかなぁ。
イヤもうホントに新選組のこと知らなくてね。
一昨年に五稜郭に行ったのに、ここが一体なんの建物なのか、その意味がわからなかったんですよね。

IMGP0538
IMGP0551
五稜郭タワーと五稜郭

IMGP0544
土方歳三

五稜郭が土方歳三と係わりのある建物なのは知ってたけど、それが新選組とどうつながっているのかわからなかったので、旦那から「それでも北海道出身かよ」と相当呆れられました(爆死)

試験問題については、第2回過去問と全く同じ問題も数問ありましたが、初見の問題の方がずっと多かったです。特に私みたいに無知な人はテキスト(いっきにわかる新選組など)を読まないと絶対30点に届かないでしょう。

テキストは一通り読んでおいてよかったです。
その割には迷って間違えたところがいくつかあったけど。
選択肢が単語や人物名・固有名詞のみなので、普通の法律系資格試験のように文脈から答えを推測するのができないタイプの試験故に、知らないと答えようがないんですよね。

選択肢の組合せによっては消去法で正解を選べる問題もいくつかはありましたけど、これもある程度周辺知識がないと消去法による推測も使えないですしね。

30問は合っていると思うけど、わからない問題も多かった

帰宅後にちょこちょこっと自信のなかった問題の解答をザックリと調べてみたところ(出典がwikiなので間違ってるところがあるかもしれませんが)

土方歳三の誕生日 (1835年)5月5日
※5月31日としているものもあるけど、選択肢からすると5月5日が正解なんだろうなぁ。
斎藤一が没した場所  東京都本郷区真砂町 つまり今の文京区ですな。
近藤勇が行ったことがない場所  箱館か長州なのだろうけど、これわかる人います?
甲陽鎮撫隊……間違って甲州鎮撫隊を選んでしまった!(似ている名前だから間違えてしまった!)
新選組が会津に建立した近藤勇の墓 天寧寺なのか~この選択肢、まったくわからなかったです(テキトーにマークしたらやっぱり間違っていた)
鳥羽・伏見の戦いで命を落とした人 沖田総司は千駄ヶ谷で結核で亡くなっているし、藤堂平助は油小路の変で亡くなっているのはわかっていて、残りの2択・原田佐之助と井上源三郎で迷いました。
(原田佐之助は鳥羽伏見の戦い後に甲陽鎮撫隊に参加し、永倉新八とともに靖兵隊結成にかかわっているため、結果的には井上源三郎を選択して正解していました)
山南敬助が天然理心流を学ぶ前に免許皆伝になっていた剣術の流派小野派一刀流
正直言うと、誰がどの流派の剣術を学んでいたのか、天然理心流以外覚えきれませんでした(苦笑)特に神道無念流と北辰一刀流の区別がつかんw
行軍録の4番組組長 正解は斎藤一。ていうか私は1番組が沖田総司だってことしか覚えてなくて外しましたorzだってちょくちょく編成変わってるんだもん。

こんな感じでいくつかわからない問題がありましたが、問題を解いている最中に、自信をもって正解を選べた問題を数えたら、36~7問くらいはあったので、多分合格はしていると思います(50問中30点以上で合格)。

なんか点数と同時にランキングが出るそうですけど、まぁそっちのほうは(・ε・)キニシナイ!! 受かっていればいーのです。しょせん1週間の付け焼刃で上位の成績をとろうってのが図々しいかと。

もうちょっと隊士の出身藩・没地とか剣術の流派、歴史の流れを覚えておけばよかったかな~ってのはありますが、まぁ1週間前までは新選組って何ぞや?隊士の名前は近藤勇・土方歳三・沖田総司しか知らないという無知なところから勉強を始め、一応合格点がとれるところまでは持っていけてよかったです。

ヤマがあたった!?

ちなみに、「戦友姿絵」の選択問題は、「前回は近藤勇と中島登が出題されたから、今回は斎藤一か土方歳三あたりがくるんじゃね?」と試験前に急いでスマホで画像を検索しておいたら見事に的中しました。
(土方歳三は右手に旗をもっている絵、斎藤一(山口二郎)は左手に生首を2つもっている絵、としか覚えていなかったけどなw)

試験結果は7月下旬に発送されます。
そういえば記念品?の市村鉄之助キューピーはどうなったのかな?と思ったら、鉄ピーは試験結果と同封されて送られるとのことです。

それにしても…なぜ市村鉄之助なんだろう。
最初はフーンと思ったけど、勉強した今ではこの人選が謎すぎるw

20130627追記 自己採点の結果

新選組検定のHPに解答が載ってたので自己採点してみたら41点でした。
ちなみに旦那の4級は44点ですって。
ま…負けたわ!(そりゃ元々の知識量が違うんだから当たり前だw)

あ、併願していた3級の方は71点だったそうです。次は2級と1級を併願したいとかって言ってるし(笑)
それにしても3級は全員正解問題(不適切問題)が3問もあったのかよ。
旦那も「なんかこの問題、漢字間違えてね?」と思いながら解いていたそうです。

コメント

  1. jyaken より:

    楽しそうな検定でいいですよね。
    ちょっと函館までは行けず断念しました。
    いつか受けたい検定です。

    • miwa@管理人miwa より:

      >jyakenさん
      歴史的にはまだ不明な点も多いので、公認テキストや過去問の答えをうのみにしちゃうのは問題があるかもしれませんが、資格マニア的には面白い検定だと思いますよ(特典もいろいろありますしね)。

  2. ぱぱはし より:

    こちらでは、はじめましてです。
    今回初めて北海道(函館)開催だったのですが
    そもそも苦手分野(歴史関連全般)だったので未受験でした。
    土方歳三の誕生日は旧暦と新暦(西暦表記の方)の違いみたい。
    設問の作り方でどちらの(旧暦・新暦)解答を使うか変わってきそうですね。
    個人的には是非五稜郭公園で試験を開催して欲しかったです(笑)

    • miwa@管理人miwa より:

      >ぱぱはしさん
      そういえば今年は函館でも検定が行われていましたよね!
      函館の試験会場…調べてみたけど五稜郭からちょっと遠いですね。
      せめて五稜郭近くの施設や学校の方が雰囲気があってよさそうですが…借りられなかったのかな?
      土方歳三の誕生日は旧暦と新暦の違いでしたか。
      ただ設問は新暦・旧暦がどうという問題ではなく、5月3日・5月5日・5月15日・5月25日の4択だったんです…。
      ヒントになる文章もなくカンだけで選んだらやっぱり間違っていたというorz

  3. 鼈の化石 より:

    近藤勇は第二次長州征伐の際長州(領内)に乗り込んだという記述があるので函館が正解でしょうね。市村鉄之助は土方歳三からの手紙を律儀に届けた人物として新撰組ファンでも人気が高いですよ。それにしても新撰組検定、受けられずに残念です。代わりと言ってはなんですが昨日は「金藤日陽」「膝方歳三」「沖田総司」のことを考えてました。四十代でないと意味分からないかな?

    • miwa@管理人miwa より:

      >鼈の化石さん
      次回の検定は是非!鼈さんだったら2級でもイケるんじゃないですか?
      長州か函館かは、「長州に行ったかどうかはわかんないけど、少なくともあの時代、用もないのにわざわざ北海道に渡ることはないと思う」ってことで函館を選びましたw(旦那も同じ意見でした)

      金藤日陽って誰…?と思ってググッたら「マカロニほうれん荘」という漫画のキャラなんですね。
      ただこの漫画が連載されていた当時、残念ながら私はまだ生まれてないので見たことがないですが、wikiを見たらなかなか面白そうです(笑)

  4. まことです より:

    当方も、201号室で戦闘に参加し、三箇所ほど傷を負うも何とか戦闘継続し、30分で退却しました。午前は清河八郎さんのお墓参りもしました。伝通院でです。テキストはなかなか頭に入らず、お墓参りと京都市中見回りがかなり効果がありました。次は組長狙いです。それまで検定が続くことを願います。

    • miwa@管理人miwa より:

      >まことさん
      同じ教室にいらっしゃったんですね…って4級はみんな201号室かw
      伝通院に行ってから試験に行くのもなかなかオツですね~。組長というと3級ですか?
      旦那に3級の問題を見せてもらったところ、「いっきにわかる~」+αで7割は十分取れそうな気がしたので、私もどこかで3級にチャレンジしてみてもいいかなぁと思っています(旦那は1級まで取りたいらしいが…)

  5. まことです より:

    新選組の本を読み、隊士の墓参りすると、もっと知りたくなりました。旦那さんの気持ちわかるな。局長目指すしかないです。

    • miwa@管理人miwa より:

      局長レベルの問題…マニアックすぎて全然わかりません!
      私は組長まででいいかな~(笑)墓参りは機会があればしてみようと思います。

  6. 鈴鹿 山田 より:

    いいなあ 
    新撰組大好き!

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >鈴鹿 山田さん
      新選組好きですか。私的には好きでも嫌いでもないという感じですね(すいません)。ただすごく不思議な集団だなぁと。

  7. jyaken より:

    第4回(2015.07.12)の3級を受けてきました。
    行きすがら記事を参考にさせてもらいましたが、
    おかげで2問ゲットできましたww
    ありがとうございました。
    今回はピーはなかったです。。。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      jyakenさん
      お久しぶりです~。新撰組検定お疲れさまです。
      3級を受けてきたんですね。どんな問題が出たのでしょうか?
      今回はキューピーの特典はナシでしたか…
      スタンダードに勇ピーとか歳三ピーとかでもつければいいのに(笑)

  8. jyaken より:

    さっき受験記をあげました。
    最近それなりにやってるのですが、
    記事は滞ってます。。。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >jyakenさん

      受験記読ませていただきました。
      3級は家紋が出るんですね。4級ではみませんでした。

  9. 中西茜 より:

    こんばんは、私は新撰組が大好きだけであまり、詳しくはないのですが、鳥羽・伏見の戦い出なくなった人は私の祖父含め、山崎烝さんや、井上源三郎さんなどです。
    ちなみに原田左之助さんは、上野戦争で亡くなったと言われています!

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      中西茜さん
      お祖父さまが鳥羽・伏見の戦いで亡くなられたのですか!
      歴史の一端を担っていたのですね。

タイトルとURLをコピーしました