ロマンシング・サガ1の思い出~バグだらけのフリーシナリオに色んな意味でハマってしまった件

<本ページにはプロモーションが含まれています>

私は最初はロマンシング・サガにはあまり興味がなかったのですが、弟が買ってきたんですよね。

でも弟がプレイしているのをみているうちに、このゲーム、音楽がとてもかっこいいな~と思い、3つあるセーブデータのうち一つを分けてもらって私もプレイしてみたら、案の定ハマってしまった…という話ですw

序盤のアイシャがあまりにも弱すぎて話にならない件

アイシャでスタートした時、あまりの弱さにコントローラーをブン投げたくなりました。
仲間がいないので1人旅。
最初はガレサステップのマップしか持ってないので他のエリアに行けない。
初期ステータスは全キャラ中最弱。
所持金も10金しかないので武器防具術法道具が買えない。
術系キャラにすると土の術が使えるが、最初の術のダイヤモンドスピアはあまりにも弱すぎて使えない。
ガレサステップの遊牧民たちは、次に何をしたらいいのかイベントにつながるもののヒントを全くくれない。
「アイシャって遊んでばかりで男の子みたいね!」ってそんなことはどうでもいい!
どこでもいいからマップか金か道具をくれ!
攻略本には「戦闘を何度か繰り返すとウロの地図がもらえる」と書いてあったけど、こんなにもナイナイ尽くしで ど う や っ て 敵 と 戦 え と 言 う の か !?

それでも一度はアイシャでクリアしてみたかった私は、両親の職業を戦士&女戦士にして、HPを50、アクスとアイアンアーマー装備で脳筋キャラにして、なんとかクリアしましたよ…。
だってアイシャの初期ステータスじゃ、レイピアやアイアンソードじゃ全然ダメージが通らないんだもん。
ちなみにアイシャ自体はビジュアルが可愛くて好きだったので、毎回パーティメンバーには入れていましたが、アイシャ主人公でのプレイはこの1回でホトホト懲りましたw

ちなみに私が一番最初に全クリしたキャラは確かシフだったと思う。

ボスの一時消しバグでハマってセーブデータを消す羽目になった件

トマエ火山にいるフレイムタイラントから逃げて一時消しでシンボル消去→冥府に行く→フロアをうろついているグリーンドラゴンに歯が立たないので一旦引き返すことにする→フレイムタイラントが復活してる→話しかける→アイスソードを持ってくる依頼を引き受ける→以後フレイムタイラントが「アイスソードはまだか?」としか答えてくれなくなり、そこから出られなくなってしまった!

泣く泣くセーブデータを消す羽目になったのはいうまでもない。
ねぇなんでアイスソードの依頼を引き受けた後にセーブしてるのよ私は!中学生の時の私のバカーーー!!( ノД`)シクシク…

最終試練(さいごのしれん)で危うくセーブデータを消す羽目になった件(なんとか消さずに済んだ)

最終試練で「フルフル」と「風の精霊」の「吹雪(ふぶき)」で全滅させられて危うくハマるところだったよ…。
危ない危ない。
最終試練は12体のボスを倒さないと試練から出られないので、最終試練内でセーブしちゃダメなやつですね。
フレイムタイラントに続いてまたしても詰むところだったわw

ラファエルを入れて後悔したやつ

騎士団領で偽テオドールのイベントをクリアした後、ラファエルが「僕も連れてってくれ!」というのがあったと思うんだけど、一度試しに仲間にしてみたらあいつめっちゃ弱いでやんの。
他の仲間のHPが600台なのにラファエルだけ200台って!
そのくせいったん仲間にしたらPUBで外せないし!
おとなしい顔して地味に図々しい奴だ(おい)
リセットして(セーブ前のデータで)やり直したのはいうまでもない。

キャラの重要度に差がありすぎないか?

ロマンシング・サガの8人のメインキャラ。
私はいつも、グレイ・ゲラ=ハ(またはアルベルト)・ホーク・アイシャ・クローディア・シフの6人になってしまっていた。
バーバラはアメジストを取ったらすぐに別れるし(おいw)、ジャミルに至っては仲間にした記憶すらほとんどない…。
アルベルトはデフォルトで左利きなのはいいけど、彼のキャラが正直あまり好きではなかったので、ゲラハかアルベルトのどちらかにしてたかな。
ミリアムも入れたことがない。術あんまり使ってなかったから。
アイスソード(ガラハド)?
それはいつもガラハドを殺して奪い取る→冥府へ行く→ガラハドを生き返らせて巨人の里or最終試練のダブル・トリプルを狙うので、わざわざ仲間にする理由がない。

三地点制覇のために毎回必ず殺されるガラハド

初回プレイでは気づかなかったけど、やりようによっては、冥府・オールドキャッスル・最後の試練に全部行こうと思えば行けるんですよね。
私は大体中盤でガラハドを殺して冥府行きのフラグを立てる→冥府でガラハドを生き返らせてオールドキャッスルをマップに出す→何か善行イベントをクリアして最後の試練行きのフラグを立てる、で3地点制覇やってたかな。
3つとも行きたいがために必ず殺されていたガラハドが気の毒としかいいようがないですね。本当にひどい奴だなwww

オマケ:懐かしい動画

そういえば「魔の島」は音楽(専用BGM)も相まってすごく不気味だったなぁ。せっかくダンジョンの最後まで行ったのに、どの選択肢を選んでも結局エメラルド取れなかったしwww一体何のために魔の島に行かされたんだろう。「凍った城」もオブシダンソード、単体攻撃は強かったけど技は微妙だったし。

全体的に、ダンジョンの攻略にかかる労力と、攻略によって得られる報酬が今ひとつ釣り合っていなかった気がしますが、でもそういうツッコミどころを含めて面白かったともいえます(音楽の良さとキャラのビジュアルの良さで救われている感じもするが)

コメント

タイトルとURLをコピーしました