Oppo Reno3A 機種変更に伴う設定メモあれこれ

<本ページにはプロモーションが含まれています>

前回の機種編の記事の続き。

今回は機種を変更するだけだったので、新機種が届いた後にやることは
①SIMカードとSDカードの入れ替え
②APNの設定
③LINEトークの引継ぎ(バックアップの復元)
④その他アプリの引継ぎ
⑤新機種の設定変更など

こうやって書くと「格安SIMって聞いたことあるけど、自分で機種変するのは面倒くさいし不安」と思う人も一定数いるようです。
年齢が上がるほどそういう人の割合が増えます(苦笑)

とはいえ、①と②は別に難しい作業ではないです。
旧スマホ側での準備が必要だったり、少し手間がかかるのは、どんなアプリを入れているかにもよりますが、LINEのバックアップ復元とおサイフケータイくらいでしょうか。

私はこれに加えて「ハミング」のデータ移行と、abceedの音声データの再インポートなどで少し時間がかかってしまいました。
※ちなみに今回は、旧スマホと新スマホを連動させながらデータの移行をしました。

⑤それ以外の細々とした設定・カスタマイズメモ
・wi-fiの設定
新機種を立ち上げた時に自動でwi-fiを検出してくれるので、パスワードを入れればOK

・指紋IDの登録・顔認証・画面ロックとパスワードの設定
これも新機種を立ち上げた時にセッティングするので問題なし。

・着信音をミュートにする
設定→サウンドとバイブ→ミュートをon
※音量ボタンのデフォルトはメディアにしておく

・自動画面オフ
設定→ディスプレイと輝度→自動画面オフ
デフォルトでは30秒になっているので、10分に変更。※個人的に、30秒設定では書道の時に支障があるため私は10分にしています。

・時計のアラーム設定
「時計」のアプリで設定する

・バッテリー残量の表示
設定→バッテリー→ステータスバージョンにバッテリー残量(%)を表示をonにする

・片手モードの無効化/有効化
※ 片手でも操作できるよう、画面の表示サイズを小さくして左右どちらかに寄せる機能。
「コントロールセンター」で「片手モード」のアイコンをタップする

・アプリ通知の有効or無効化
設定→通知とステータスバー→通知を管理する

・ロック画面マガジンのオフ
設定→待受画面&ロック画面マガジン→ロック画面マガジンをオフにする

・ロック画面・待ち受け画面の変更
設定→待受画面&ロック画面マガジン→テーマを設定→マイテーマの横にある矢印マークをタップする→壁紙で選択ができる。
自分が撮影した写真等を待ち受けにしたい場合は、設定→待受画面&ロック画面マガジン→壁紙を設定→写真で選択する

・ホーム画面のデフォルトの時計のサイズを変更する
デフォルトでは4×3サイズになっているので、一旦これを削除(時計を長押しすると×削除が表示されるので削除できる)
ホーム画面の空いているところを長押しする→ウィジェットをタップする→時計ウィジェット(4×2の方)を選択
参考:
ホーム画面に時計を表示する - 時計 ヘルプ
時計アプリからウィジェットを追加すると、ホーム画面でも時刻を確認できます。 時計を追加する ホーム画面の空いている場所を押し続けます。 画面下部の をタップします。 時計ウィジェットを押し続けます。 ホーム画面の画像が表示されます。ホーム画...

・戻るボタンのレイアウトを左に変更する
「設定」→「便利ツール」→「ナビゲーションボタン」→希望のキーレイアウトを選択
デフォルトでは右側になっているので、使い慣れている左側にします。

・LINE以外のアプリのログインやデータのダウンロード(個人的なメモ)
amazon kindle:アマゾンのアカウントとパスワードを入れる(amazon musicも同じ)。
ケンタッキー:LINEアカウントで復元
サンマルクカフェ:13桁の会員番号と6桁のpinを入力する
wordpress:サイトのアドレス→ユーザー名とパスワードを入れればOK
abceed メールアドレスとパスワードを入力すると、以前のデータが引き継げる。音声データは別途ダウンロードが必要
ユニクロ:登録してあるメールアドレスとパスワードを入力する
ココカラファイン:ココカラID(メアド)とパスワードを入力する
ハミング:SDカードを入れ替える前にデータのエクスポートをする。データのエクスポート&インポート用に、新・旧スマホそれぞれにFile commanderのアプリのダウンロードが必要。
三菱UFJ銀行のワンタイムパスワード:機種変更した場合は再度利用登録が必要

OPPO Reno3 A mvno ホワイト【日本正規代理店品】 CPH2013 WH
OPPO
¥31,480(2024/09/07 19:29時点)
ディスプレイ:6.44インチ FHD+ AMOLED(有機EL),2400×1080ピクセル、重量約175g

コメント

タイトルとURLをコピーしました