社会保険労務士

平成18年・平成19年と2年連続で社会保険労務士試験に落ちた原因

私は、平成18年度・平成19年度・平成20年度と3回社労士試験を受験しました。 3回受験しているということは…、当然18年と19年の試験は落ちちゃってるわけですね。 不合格だった平成18・19年と、合格した平成20年ではどこがどう違っ...
4
社会保険労務士

社会保険労務士試験合格発表日に起きた奇跡(救済措置キター!)

受験当日の回答速報で確認したところ、選択式の健康保険法が1点しかとれていませんでした(涙)(受験当日日記参照) 2点と1点では大違い! 過去の例をみても、選択式で2点救済例は多々あっても1点救済という例がほとんどなかった(私が知っている中で...
25
社会保険労務士

社会保険労務士試験’08 選択式が難しすぎて午前で死亡フラグが立った件

平成20年8月24日、3回目の社会保険労務士試験を受験しました。 社会保険労務士とは? 労働・社会保険の問題の専門家として、 (1)書類等の作成代行、(2)書類等の提出代行、(3)個別労働関係紛争の解決手続(調整、あっせん等)の代理、(4)...
3
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました