日商PCデータ活用受験から4日しかたってませんが、また性懲りもなく日本商工会議所芝大門会議室に行ってきたmiwaですこんばんは。
今日の受験科目は「日商PC検定 文書作成3級」です。
前回の反省を踏まえて
一応「ネット社会のデジタル仕事術―日商PC検定試験知識科目公式テキスト」も一通り読んでみました。一回だけだけどなw
でも「日商PC検定試験3級完全マスター文書作成 Word2010対応」附属の練習用CDROMをインストールしたのがごめんなさい昨日の午前中です。
全然反省してねぇじゃんw
日商PCとキータッチ2000の受験生が多い
今日は自分を入れて12~3人ほどの受験生がいました。
見た感じ自分よりも若い子(リクルートスーツ姿なので3年生かな?)が何人かいました。
19:00になると、試験委員が試験について説明を開始します。
今日はそれぞれの試験(電子メール活用能力検定・キータッチ2000・日商PC)の合格ラインについて説明がありました。
説明後はIDとパスを入れ、各自で試験スタートです。
知識科目~共通科目はともかく文書作成知識に不安が
最初の科目は知識科目です。3肢択一・30問(共通分野20問・文書作成10問)を15分以内で解きます。
正直言うと、前日に初めて3級完全マスターを開いた私は、時候の挨拶・前文・結語・漢数字といった文章作法の知識は大丈夫かなぁと少しだけ不安がありました。でも本番では知ってるものが出題されてよかったです。
共通問題については、4日前のデータ活用である程度覚えていたので、特に対策はしませんでしたがこれもまぁ大丈夫でしょう。
2~3問ほど?と思った選択肢がありましたが、さすがに7割を切ることはないだろう…ということで知識科目は終了し、実技試験へ。
実技科目~日付が今更平成18年って…
3級の実技(word)は30分です。出題されるのは社内文書か社外文書の作成です。
ところで、元ネタの文書の日付は平成17年度で、問題文では「発信日は平成18年4月16日」にしてくださいって…あの~今平成25年ですよ?そんな昔の話をされても知らんがなw
この辺はもうちょっと最近の日付にしたほうがいいのでは…と思いました(余計なお世話)
3級で要求されるレベルはどの程度?
要求されるwordの操作は、訂正入力や表の行削除・追加・挿入、適切な語句の挿入といった程度のものです。
wordの操作の正確性も大事だけど、ビジネス文書(社内文書・社外文書)の作成に関する最低限の知識を持っているかどうかが問われているように感じました。
練習問題では、文字の均等割り付けとかもうちょっといろいろあったような気がしたけれど、今回はそれほど操作量は多くなかったようにも思います。
問題集を見てもわかるように、特段難しい操作を要求されるわけではありません。
ただ、手入力でちょこちょこっと訂正したり挿入したりする箇所が多いので、見落としや誤字・脱字がないかどうかだけは見直しをしました。
ハイ、案の定表の外枠を太字にするのを忘れていましたw
「裏の指示」も見落とすな!
あと、問題文の裏指示っていうんですか?
平成17年を18年に訂正するってことは、文中の年号なんかも変更しなければいけません。
日付を変えるということは、それに対応する曜日も直す必要があります。
担当者に変更があれば、氏名や連絡先も変わりますね。
こういうところは試験でもリアルでも割と見落としてしまいがちなところでもあります(苦笑)
この辺の実務の実情を加味した試験、ともいえます。
文書にファイル名をつけ、指定された場所に保存したらwordとフォルダを閉じる。
残り時間17分あたりで終了ボタンをクリックしました。
試験結果…一体どこを間違えたのか心当たりがない
終了ボタンクリックから5~6秒後に結果レポートのpdfファイルが出力されます。
これを印刷し、レポートを受け取ったら試験終了です。
今日の結果は、知識科目が90点、実技科目が95点でした。(合格ラインはともに70点以上です)
満点逃しちゃったorzしかも知識科目の点数下がってるし。IP・FE持ちなのに3級科目でこの点数はまずくないかね?
知識は正直言うと少し自信のない選択肢があったのでそれかなぁと思うけど、実技はなんだろう?
「文字入力の正確性」「図表作成に関する基本的な知識・スキル」…ということは、表の修正か追加挿入のところで何かミスったのかな。
見落としがないかどうか、確認してから保存したはずなのに…解せぬ。
とりあえず3月中に日商PCの残り4科目のうち取れるものはさっさと取ってしまいたいです。
となると…芝大門会議室以外の会場でも受験しないと間に合わないなぁ。
芝大門会議室の試験実施は第1・3月曜日と第2・4木曜日の月4回なので(以前は週2回やってたのですが、1年ほど前くらいから?週1回開催になってしまいました…)
(追記)3月中に残り4科目を…と思っていたけど、3月末から4月上旬は仕事が繁忙期なことと、6月中旬までは簿記系勉強に専念したいので、日商PC3科目2・3級シリーズ(シリーズモノなのか?)はしばらく延期します。
20130410追記 合格証が届きました
日商ネット検定は検定ごとにカードのデザインが違っているのがいいです(コレクター的にはw)
データ活用はノートパソコンの絵で、文書作成はデスクトップの絵なんですねw微妙に違っているのが面白い。
難易度
★☆☆☆☆☆ D-(簡単)
知識問題は常識+αで解ける。一通り問題集を解いておけば十分。
基本的なword操作・機能を一通り網羅したいのならMicrosoft Office Specialistがオススメ。
基本的なword操作・タッチタイピングができることを前提に、ビジネス文書作成のコツを身につけたい人は日商PCがオススメです。
コメント
miwaさん この度 権威ある
日商PC検定 文書作成 3級合格 おめでとうございます。
さすが 高速頭脳 持ち主のmiwa
さんです。スゴイですね。
素晴らしいですネ。 (*^_^*)
ヽ(^o^)丿 ヽ(^o^)丿 ヽ(^o^)丿
日商マスターがとれるかもしれんね。
日商は最も権威ある 資格試験だものね
またもや 抜かれてしまった
何もかも抜かれてしまっている。(笑)
ダイエットと走るのは負けてないかも (笑)スイマセン
私も がんばりたいので 今後もよろしくお願いします。
>miyabiさん
ありがとうございます。
miyabiさんも是非!頑張ってとりましょう!
3級はそんなに難しくはないですよ。P検準2級と同じくらいじゃないかな~と思いました。
でもビジネスマナーというか秘書検定というか、そっち系の知識もちょっと必要なので、そういう意味では実践的ともいえますね。