11/25のマンション管理士試験の受験申込をしてきました。そういえば先週月曜日から受付開始していましたね。
納涼資格祭り3連戦ですっかり忘れてました。
11/11に行政書士試験があり、海事代理士の筆記試験に合格すると11/26に海事代理士口述試験があるので、2週間の勉強でマン管に受かるのはキツいっつーか無謀なような気がしますが、やれることはやっておこうと思います。
基本書も過去問も買ってしまったしねw
でも管理業務主任者の5問免除も申請したから、免除なしで受けた昨年よりも2問分くらいのアドバンテージにはなるかな??(*昨年はマン管も管業も問46~50は5問中3問正解だったので)
2012マンション管理士の受験票が届きましたが…(2012/11/4)
試験会場は池袋の立教大学です。
マン管試験まで日程がないのですが何とか頑張ります…と言いたいところですが、今年のマンション管理士受験は残念ながら見送ることにしました。
さすがに行政書士試験後2週間では海事代理士口述試験との二兎は追えません(苦笑)
下手すると共倒れになりかねないので、より合格確率が高そうな海事代理士口述試験に絞ることにしました。下手すると海事代理士の口述もヤバいんですけどねー(オイ)
もっとも、昨年末の時点でもマン管は受験予定に入れてなかったし、7月に受験予定を変更した時点(海事代理士を前倒し受験しようと決めた時点)では、秋の受験スケジュールは海事代理士筆記⇒行政書士⇒海事代理士口述となる予定だったので、これはこれで予定通りともいえるのですがね…。
マンション管理士は来年以降に持ち越しです。
受験される皆さんは頑張ってください♪
コメント
こんにちは。
以前、取得資格の記事にコメントさせていただいた
ぷりんです。
miwaさん、ハイペースで受けられてますね!
さすがです。
私は社労士試験が終わってホッとしたのも束の間
(合否はまだ分かりませんが…)、
次はマンション管理士に向けて勉強してます。
昨年は1点差で落ちたので、リベンジです。
昨年のような予備校間でも解答が割れるような複雑怪奇な問題ではなく、
素直な問題が出ることを祈ってます。
一応、行政書士も出願しましたが、マン管メインのため、
行書はほぼ無勉のまま、お試し受験になりそうです(笑)
>ぷりんさん
社労士試験お疲れ様でした。出来はいかがでしたか?
合否がわからないというのは、選択の救済待ちとか択一がボーダーっぽいという意味でしょうか??
本当は、海事代理士→行政書士→海事代理士口述というスケジュールを組んでいたんですが、何故か本屋で24年度のマン管基本書を買っちゃいましてね。
まぁ海事代理士の筆記に受かるという保障があるわけでもないので、マン管の願書は出しておいてもいいかな~というくらいの軽いノリですw
昨年のマン管は1点差だったのですね。それは惜しい!
私は全然歯が立たなかったので、また1からのスタートだと思って頑張ります。
私は余程のことがない限り、
試験と試験の間は、最低3週間空けるのが基本姿勢です。
そうしないと、どっちつかずになる確率が高いからです。
>11/11に行政書士試験があり、海事代理士の筆記試験に合格すると11/26に海事代理士口述試験があるので、2週間の勉強でマン管に受かるのはキツいっつーか無謀なような気がしますが、やれることはやっておこうと思います。
その通りですね。機会を逃すといつ受験できるか
分からないですから。
ps.私自身は、基本情報技術者試験の受験後、
福祉住環境コーディネーター試験(3級+2級)を受験する予定です。前回上履きを忘れたのがこの試験なので、
試験予定会場を予告している江別に切り替えました。
>MTさん
難易度にもよりますけど、平均して1カ月に1つくらいのペースだとちょうどいいですね。
行政書士とマンション管理士が受かってくれれば来年以降の秋はまた違ったスケジューリングができるのですがね~なかなかうまくいかないです。
上履きを忘れたのは福祉住環境だったんですね
江別商工会議所の試験会場を見てみるとだいたいの試験会場は札幌学院なんですね。うちの実家から近いw
こんばんは
社労士はマークミスさえしていなければ
何とかいけそうなのですが、
こればかりは11月の発表を見ないと何とも言えないですね(汗)
マン管は、真面目に勉強した中では
久々に落ちた資格なので、今年こそはという意気込みです。
でも、一年弱ほったらかすと、知識が飛んでますね~。
落ちた時の強烈なショックだけは覚えてるのに、
肝心の学習内容はほとんど忘れているという・・・。
miwaさんは、行政書士に再挑戦とのことですが、
去年の試験後もずっと知識のメンテナンスしてらっしゃったんですか?
>ぷりんさん
社労士はボーダー前後にいる人にとっては11月の発表日まで不安ですよね。宅建やマン管のように、単純にトータル点で決まるわけでない分、余計にややこしいというか…。
そりゃ足きりなし&どっちも8割以上とれて余裕な人は安心して発表日を待っていられるでしょうけど、そんな受験生は多分2~3%くらいしかいないと思いますね。
>去年の試験後もずっと知識のメンテナンスしてらっしゃったんですか?
まさか!!昨年勉強したことを思いだしている最中ですよ!!(爆)
マンション管理士も、昨年管理業務主任者に受かったのに、悲しいかな全然覚えてないですわ~。
miwaさん、こんにちは。
今日、H24 マンション管理士試験に無事合格しました。
自己採点では40点を超えていたので、合格は確信していましたが、
やっぱり官報(web)で自分の名前を探す時はドキドキしました。
H23試験のように落ちる時は1点差、
合格する時はかなり点数を余らせてしまうという
資格マニアとしては、どうやねんという状態です。
もっと効率的に合格できれば良いのですが・・・
>ぷりんさん
40点オーバーでの合格おめでとうございます!
今年の合格点は34点だったのですね。超余裕での合格うらやましいです。
確かに合格点を軽く超えての合格は、マニア的には少し勿体ない気がしないでもないですが、一番効率的なのは何点だろうが一発合格をすることだと思っています。