2011マンション管理士の結果 勿論不合格です。

<本ページにはプロモーションが含まれています>

試験当日の日記にも書いたとおり、もちろん不合格です。

DSC_0225

今年の合格点は36点・合格率が9%台(例年7~8%)だったようです。仮に合格点を37点にすると合格率が7%を切ってしまったのでしょうか。

合格点には全然及ばない不合格なので、悔しくも悲しくもありませんね。ナメてかかって本当にすいませんでしたという感じです。

ただ、マンション管理士試験には歯が立たなかったとはいえ、管理業務主任者試験対策にはとても役に立った(マン管試験後1週間で合格ラインを超えられそうなところをまで持っていけた)ので、たった2週間とはいえ、マン管の試験の難易度に合わせた勉強をしておいてよかったとは思います。

ちなみにマン管は合格すると官報に名前が載るそうなので、来年こそは官報で合格を確認してみたいものです。

ただ合格したいのはヤマヤマですが、行政書士試験から2週間しかないので、本当に受験するかどうかは微妙なのですが…管理業務主任者試験に合格していれば5問免除になるので多分受験願書は出すと思います。

資格の学校TAC<マンション管理士/管理業務主任者>各種コース開講
TAC 管理業務主任者/マンション管理士 独学道場 フルパック
ユーキャンのマンション管理士・管理業務主任者講座

コメント

  1. MT より:

    マンション管理士試験に合格するのは、
    難関なようですね。
    某資格学校の難易度を見たところ、
    難易度Aと表示されてました。
    (管理業務主任者はBと表示されております)
    私は、実務経験がないからか、
    難易度B以上の試験におきまして、
    一発で合格したことがあまりありません。

  2. よし より:

    >miwaさん
    スケジュールが行書試験後すぐはハードですよね・・・。
    それでも、miwaさんならきっと合格できると思うので応援いたします。
    私の方は、今週から全経試験3科目、会議力エキスパート(突発的受験)、
    日検3科目、個人情報保護士、知的財産2級、基本情報処理試験、漢検準1級と
    予定よりも増えてますが、ぼちぼち頑張ります。
    ただし、知的財産2級がかなり押してきていて、11月に延期するかも・・・
    11月開催は行書と同じ日なので凄く迷ってますが、3月11日の受験に間に
    合わせる自信がなくなってます・・・・。

  3. miwa より:

    >MTさん
    そうですね、マン管はさすがに宅建よりは難しいです。
    でも行政書士よりも対策は練り易いと感じました。
    あ、私も資格と絡んだ実務経験は全然ない方だと思います。(パソコン系の検定は別ですが)
    あるに越したことはないのでしょうが、なければないなりに勉強するしかないかなと割り切ってます。
    >よしさん
    5問免除を使うと(免除なしの人と比べて)1~2点のアドバンテージになるので、リベンジの勝算がないわけではないんですけどね。
    ところで、会議力エキスパートと漢字検定が増えていますね。知財は行書と被ってるんですか。私も最低3級は受けたいんですが…なかなか受験機会がない。

  4. よし より:

    >miwaさん
    行政書士は11月の第二週目日曜日なので、今年は11月11日になるかと思います。
    で、あいにく知財11月開催もその日に確定しています。更に2級は午後からです。
    ・・・ただ、仮に掛け持ちできても、極めて危険なので止めておきますw
    漢検は、一応前から考えてはいた事です。6月17日にやる予定で、
    基本情報試験日より若干前くらいには、始められるように準備を進める方針です。
    この時期に、基本情報が、午後はもとより午前もやばいとかの状態では目も当て
    られないので、そうならないように頑張ります。
    その基本情報に関して今決めている方針が
    ・週始めは今までやった問題の振り返りにあてる。そのため週を追うごとに量が多くなる。
    ※昨日その方針で振り返ったら、全部門合わせて265問解いてましたw
    ・その日以外はガンガン問題を解いて慣れたり理解したりする
    とにかく一問でも多く過去問なり模擬なりこなすのが、本試験の鍵ですね!
    miwaさんも基本情報やるなら頑張りましょ~~~!!!

  5. miwa より:

    >よしさん
    基本情報に向けて順調に進んでいるようで羨ましいです。
    私は…テキストすら開いてない状態です(爆)
    3月の運行管理者試験とボイラー技士試験が終わってからになると思います。
    ちなみに行政書士試験の試験時間は、13:00~16:00の3時間で固定です。参考まで。

タイトルとURLをコピーしました