「マンガでわかる!片づけ+収納術」「収納+整理術」(宙花こより) 8時間で汚部屋を強制リセット!

DSC_2776

DSC_2777

kindleで、「マンガでわかる!片づけ+収納術」「マンガでわかる!収納+整理術」をダウンロードして、読んでみました。

「いつですか?そうやって先のばしにして なくしたモノ探しに何時間費やしました?
仕方なく買い直したモノの総額は?こよりさんはこの部屋でいつまで無駄づかいするんです?」

汚部屋の惨状を見かねた、編集のT澤さんが不用品回収業者を呼んで、8時間後にいらないモノを捨てて汚部屋を卒業しろというムリゲーに挑むことになった作者さん+お母様

8時間後に不用品回収業者がやってくるので、怒涛の捨て!捨て!捨て!の連続。

かなり大胆にモノを捨てていくところが痛快で、テンポがよくて面白かったです。
ここまで大胆にテンポよくモノを捨てる様は、読んでいてとてもスカッとします。

不用品回収業者をあらかじめ呼んでおいて、タイムリミットを設けて片付けをするのは中々いい方法だと思いました。

全部自力でやろうとすると、ゴミ捨ての日や、可燃ごみ・プラごみ・不燃ごみ・資源ごみ・粗大ゴミの回収の日程、一回あたりの捨てられる量の上限※などの都合も考慮すると、1~2ヶ月ほど時間がかかったりしますから、分別が面倒な場合は回収の専門業者を呼んじゃったほうがいいのかもしれません。

※東京の場合は、1回につき45リットルゴミ袋3~5袋まで(区によって差があるけど)で、それ以上に大量に捨てる場合は有料で回収となっています。

プレミアがつくかもしれないと昔のアイドル雑誌を保管したくなる…けど、プレミアがつくのは保管状態がよいものだけ!マニアは保管にうるさい!
一攫千金をねらいたければちゃんと保管しろってことですね。

だけど汚部屋住人に限って、この古い本に骨董品価値があるかも!いつかはプレミアがつくかも!?などと勘違いして、古いものを取っておく(捨てない)言い訳にしちゃうんですよね。
これってお宝鑑定団やオークションの弊害ですかね~(苦笑)

片付けのすべてにおいて言えることですが…「捨てるのがもったいないから誰かにあげよう」この考え自体がいけません!!

「でもリサイクルは大切なことだし…うちでは不要なモノでも他の家では使うことだってあるんじゃないですか?」と…。

自分がいらないと思うモノは 高確率で他の人にとっても不要品!!ゴミを他人の敷地に移動させるだけと認識してください!!」

年代モノのホーム百科事典数十冊を、(まだキレイだからという理由で)嫁に行った娘に譲ろうとする。
中学高校の体操服を部屋着として活用したら?という。
部屋がきれいになったのをキッカケに、ずっと憧れていたというダイニングテーブルセットを買ってきて、またまたモノのちょい置き場(墓場)を作ってしまう。
壊れた置物を飾ったままにしておく
鴨居に釘を打って、スーパーのレジ袋をひっかけて、そこにモノを突っ込んで収納!とドヤ顔する

「片付けられないオカン」にありがちな行動のオンパレードと、寸法も測らず・おき場所も考えずにダイニングテーブルセットを買ってきたオカアサマのドヤ顔にイラッとしつつも、笑いました。

そして、「スーパーのレジ袋にモノを突っ込む収納術」は、実はその昔、うちの亭主も同じことをやらかしていた…(これは笑えねぇorz)

片付けのノウハウについては、こんまり本(人生がときめく片づけの魔法)などで書かれていることと重複している点も多いですが、「片付け祭り」の具体例・ドキュメンタリーとして読むと、中々面白かったです。

この本の中で個人的になるほど!と思ったのは、「ペン類のストックの処分」です。

山の中から自分に使い勝手のいいペンを3本選んでください
次にその3本がちゃんと書けるか試してみましょう
じゃあ書けないのを捨てて似たモノをストックから選びなおして…
残りは全部捨てます
「処分すべきモノが大量にあるとき」「時間がないとき」はこれでいいんです
必要なモノを選んであとは捨てる
全部いちいち判断していては汚部屋から脱出するのは困難です
今まで「使わなかったもの」は必要な分だけ「使うもの」として救出
残りの「使わないもの」を「(自分は)使えないもの」として処分…というように発想を転換しましょう

これはペンだけじゃなくて、重複した消耗品の処分にも応用できそうですね。

ちなみに、kindleでダイジェスト(無料)がDLできますので、それを読んでみて、面白そうだと思ったら購入すればいいと思います。


コメント

  1. Suica割 より:

    お宝で一儲け狙いならば、実際に換金交渉してみるのがいいですね。
    銭にならないならば、捨てる。
    それならば、未練も断ち切れます。
    何事も根拠を崩すのが一番です。
    この方式ならば、お宝を捨てたと思われない。
    お宝がゴミだから、諦めついて捨ててくれると悪いことはありません。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >Suica割さん

      お宝で一攫千金をしたけりゃ、まずはちゃんと保管しろって話でしょうかね。
      そもそも、マメに売りに出せるような性格だったら、汚部屋になってないんじゃないかと(汗)
      まぁ全捨てするのが勿体無いと思うなら、本やCD類で、売れそうなものはとりあえずブックオフなどの宅本便サービスで売っちゃうのがラクですね(私の家の本はコレで処分しました)
      オクほど儲からないかもしれないけど、値段のつかない本は処分してくれますから(実はコレが便利だと思う)。

  2. わたる より:

    み、みわ先輩、こんばんは。

    みわ先輩、かっこいいです。

    みわ先輩の生き方、考え方、すべてがかっこいいです。

    私も、自分の生活をできるだけ、シンプルかつ快適なものにしようと日々心がけるようになりました。

    一見大切に見えるたくさんの物の中から、核になるものを抽出し、それ以外は処分する。これを繰り返して行ったら、自分の身の回りだけではなく、生活スタイルや考え方までが洗練されていっているような気がしています。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >わたるさん

      資格試験のない今の時期に、自分の持ち物を見直してみるのはいいと思いますよ。
      資格ラッシュが始まると多分片付けどころじゃなくなりますから(苦笑)

      わたるさんのお部屋がどの程度にモノがあふれているのかはわかりませんが、ガラクタの処分の際は、ゴミ袋・ハサミ・ビニールヒモ・マジックペン・自治体のHPのゴミ処理分別表と収集日スケジュール表を手元に用意しておくといいですよ。
      あとは思い出品や小物類は後回し・まずは衣類や本類からですね。

タイトルとURLをコピーしました