危険物乙種5・6類本試験〜合格発表は月曜日にお預け

<本ページにはプロモーションが含まれています>

untitled

今日は、幡ヶ谷の消防試験研究センターで、危険物取扱者乙種第5類・6類を受験しました。

地震の影響はまだ残っているようです

地震の影響により、13日の建設業経理士、20日の日本仏像検定が立て続けに中止となり、危険物試験はどうなることか…と思ったら、こちらは中止にはならずに済みました。

ところが、集合時間が当初は12:45だったのが、停電と列車遅延で30分遅れになってしまいましたが…。
あと、中央試験センター実施の危険物取扱者試験は、基本的には試験終了約1時間後くらいに合格発表がありますが、今回は(節電の関係で?)合格発表は3月28日月曜日になってしまいました。
まぁそのおかげで、太極拳には間に合いましたが…。ちょっと物足りなかったです。

私がいた試験室(3階)は、乙3・5・6のうちの2種類受験生が集められていました。
私は結構早めに願書を提出したのに、どうして午後に回されたのかなと思いましたが、多分受験する類が5(F)・6(G)だったので、類ごとにソートした結果、受験番号が後ろの方になったのでしょう。

ちなみに座席は、受験票に「座席番号」が書いてあるので、座席番号順に座ります。
周りを見ると、大半が男性で、女性は10人~15人に1人くらいの割合で混じってるという感じでした。
乙4試験のときは、友人同士で受験しにきている人達が少なくありませんでしたが、乙1・2・3・5・6試験は単独行動の人が大半だったと思います。

70分で2種類の問題を解く

試験は、乙種免状有りの場合は、法令15問と物理化学10問が免除となり、1科目(性質・消火10問)につき35分となります。(今日は2科目受験なので、試験時間は35分×2で1時間10分)

ただ、問題冊子には、乙5・6だけではなく、法令と物理化学、乙1・2・3類の問題も掲載されています。
勿論全部を解く必要はなく、自分の該当する箇所だけ解答するので、マークミス(しかも線を一本引くタイプのマークシートなので、今一つマークしづらいし)にはかなり気をつかいました。

第5類で出題された内容は、
「第5類危険物の火災(金属のアジ化物を除く)火災に共通して消火効果が期待できる消火設備」「第5類危険物の火災の消火について、水を用いることが適切でない物質(アジ化ナトリウム)」「常温(20度)で引火する危険性を有する危険物」「A~Eすべてに該当する危険物(ニトログリセリン)」「ジアゾジニトロフェノール」「硫酸ヒドラジン」「セルロイド」など。

第6類で出題された内容は、
「第6類危険物の性質」「硝酸」「過塩素酸」「過酸化水素」「五フッ化臭素」「ハロゲン間化合物」など。
※どちらも、第1問は各類の危険物の性状を問う問題です。

問題集を2冊やれば十分

出来は…多分どちらも受かっていると思います(10問中6問正解で合格です)。
ていうか、時間が余りすぎて退屈だったので、今後に備えて乙1・2・3類の問題もパラパラとめくってみました…が、現時点ではさっぱりわかりませんでした(苦笑)

使用したテキスト・問題集は
わかりやすい!乙種1・2・3・5・6種危険物取扱者試験 科目免除者用本試験形式!乙種12356類危険物取扱者模擬テスト (国家・資格シリーズ 264)

↑この2冊です。
ちなみに乙5・6ともに、この模擬テストの問題がそのまま出題されたものもありました。(選択肢すべてに当てはまる危険物を選択する問題(ニトログリセリン)と、五ふっ化臭素の貯蔵・取扱の組み合わせ問題。)
また、問題構成が同じでないにしても、似たような問題もいくつかありました。

左の1冊を繰り返し解くだけでも十分合格点はとれると思いますが、余力があれば左の問題集と合わせて「模擬テスト(5回分)」も何度か繰り返し解いて、問題のパターンに慣れておくと、余裕を持って合格点がとれるようになるという感じです。

まぁそれでも、10問中1問くらいは、「?」と思うような選択肢は混じっているものですが、そういう問題はあまり気にしなくてもいいでしょうね。
では、これから5月7日にある、乙種2・3類の願書を作成しま〜す。
締切が3月29日(火)なので、忘れないようにしよう。

コメント

  1. あすか より:

    はじめまして。
    近々私も、危険物を複数受験します。
    複数受験する場合、35分×2で70分は退席できないのでしょうか?それとも最長70分で35分から退席可能ですか?
    科目免除があるので、70分もあると暇かな…なんて思ってます。

  2. miwa より:

    >あすかさん
    はじめまして。コメントありがとうございます。
    2種類受験の場合は、試験時間が70分で、開始35~40分で退室可能ですが、35分で退室可能にもかかわらず時間が余りました(苦笑)
    勿論、時間が余る人が大半なので、退室するときには出口付近が混雑します。
    試験頑張ってくださいね。

  3. あすか より:

    ありがとうございます。
    しっかり勉強して余裕ができるように頑張ってきます☆

タイトルとURLをコピーしました