叙々苑(の焼肉弁当)で合格祝

今日は奮発して叙々苑で焼肉☆

…といいたいところですが、叙々苑は叙々苑でも、焼肉弁当のほうですw

スポンサーリンク

合格祝いのリクエスト

ナゼかというと、旦那が日商簿記3級に合格したので、私からの合格祝い(オゴリ)だからです。
DSC_2750

ちなみに点数は、71点の超ギリギリチョップ。
(合格点は70点)

でも、コレまでの試験では、50~60点台で不合格で、「何が足りない…どこが良くない…」(大黒摩季かよwww)と、もがいているのを見ていたので、ギリギリでも合格は合格、よかったねって感じです。私もうれしいです。
(だって第3問と第5問の解き方を教えたのは私だもん。)

あらかじめ2月の時点で「簿記3級受かってたら、合格祝いしてあげるよ。どこの店がいい?」と聞いたら…「うーん、僕、叙々苑の焼肉を食べてみたいんやけど…」とリクエストされていたんですね。

おお、叙々苑か~いいねー。
…と思ってググッてみたら…ディナーの焼肉高ーーッ!!

う~ん。旦那よ、まだ3級なんだし、今回は弁当で我慢してくれないか?
さすがに3級レベルの合格祝いで叙々苑ディナーをおごったらいくら金があっても足りないわ(苦笑)

気になる叙々苑弁当のお味は

さてさて。
今日は、叙々苑の代官山キッチンに行って、テイクアウトで弁当を買ってきましたよ。
DSC_2740

ココの店、神泉・渋谷・池尻大橋の中間点にあるけど、しいて言うなら、神泉駅からが一番近いかな?って感じです。
地図で見るとちょっとわかりにくいけど、神泉駅南口から、首都高とベルサール渋谷ガーデンを目指して歩くといいです。

旦那→カルビ弁当(2,400円)
DSC_2742

私→ミックス弁当〈カルビ&赤身ロース〉(2,250円)
DSC_2741

気になる焼肉弁当のお味は…マイウ─ヽ(`・(00)・´)ノ─!!

肉、柔らかーい!
今まで食べた焼肉弁当の中で一番美味しい!
( ´)∀`)つ[]<マィゥ~ マィゥ~ マィゥ~ マィゥ~やっぱり安い焼肉とは違うなぁ(当たり前だ)

プラス、焼肉ライスバーガー(特製ダレ 405円)も買ってみた(食べ過ぎだっつーの!)
DSC_2743

よく見たら、コレってスーパーでも売ってるヤツですけどね(笑)
まぁ普通に美味しいです。
というか旦那はコレがスーパーの冷凍食品コーナーで扱っていることを知らなかったらしいので、今度見つけたらまた買ってきてやろうと思う。

でもたまにはこういう形のお祝いも案外いいもんですね。
ぶっちゃけ、アルコールの飲めない私にとっては、別に大して美味しいわけでもない食べ物・飲み物に対して一人あたり3,000円~4000円を払う居酒屋よりも、2,000~3,000円の焼肉弁当を買ってきてくれた方がうれしいかも?
私も、何かそこそこレベルの試験に受かったら叙々苑弁当かランチおごってもらおーっとwww

商工会議所からの宣伝?

ところで、合格証書が入ってた封筒には、合格証書以外にも、ビジネス会計検定・BATIC、そしてビジネスマネジャー検定のフライヤーが入ってました。

DSC_2735

miwaが日商簿記2・3級に合格したとき(2009年・2010年)にはこんなチラシは入ってなかったけど、今はこうやって関連検定の宣伝をするようになったんですね。
商工会議所だけあって、ある意味商魂たくましい(笑)

でも会社の仕事で、簿記だけわかってればいい、ってことはないので、関連検定の勉強もそれなりに意味のあることだとは思いますけどね。

叙々苑 焼肉ライスバーガー特製(10個入)
叙々苑
¥5,700 (¥570 / 個)(2024/03/28 16:00時点)
素材や味にこだわった贅沢なライスバーガー。

コメント

  1. zero-one より:

    管理人様

    初コメ失礼いたします。
    いつも拝読させていただいております。

    旦那様合格おめでとうございました。実は私も2月に簿記3級を受けて合格してました~

    私は会社からのキャリアアップ厳命で資格取得を始めたのですが、
    勉強なんて学生依頼まともにしてなくて…

    勉強法やコツを探すうちに当blogにたどり着き、参考にさせてもらっています。

    今年の最大目標が複数あり、絞りきれてませんが…管理人様の学習法参考にさせていただきながら、目標に向かってみます。

    失礼いたしました。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >zero-oneさん

      はじめまして。コメントありがとうございます。
      簿記3級、合格していてよかったですね。
      (たとえ3級であっても、ある程度の勉強量がないと合格できないので…)

      会社からのキャリアアップ命令で、学生以来に勉強する人のほうが普通というか、私みたいなのは少数派だと思いますw
      何か参考になる記事があればうれしいです。

  2. MRK より:

    ご主人様の日商簿記3級合格おめでとうございます!
    以前、miwaさんに『サクッと受かるシリーズ』をご紹介頂き、3級の復習に使ってみたのですが、すごく分かりやすいテキストで、大変気に入りました。大昔、商業高校時代に3級を取得したんですが、テキストを読んでいて、当時、簿記は得意科目だったことを思い出しました!工業簿記は選択していなかったのですが、2級取得の決意を固めたところです。ネットスクールのサクッと受かるシリーズと過去問パタ解き、仕訳ナビを買い揃え、4月から、6月受験に向け勉強していこうと思っています。miwaさんに素晴らしい書籍をご紹介頂き感謝しています。勉強方法について質問があるのですが、工業簿記と商業簿記は並行して、勉強されたのですか、それとも、どちらかを先に勉強されましたか?

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >MRKさん

      >勉強方法について質問があるのですが、工業簿記と商業簿記は並行して、勉強されたのですか、それとも、どちらかを先に勉強されましたか?

      あんまり考えてなかったですね。
      フツーに問題集の順番どおりに勉強してました。
      ただ、商業簿記の仕訳問題はコマギレ時間でも勉強できるけど、商業簿記第2問・第3問、工業簿記第5問(総合原価計算・標準原価計算)はある程度まとまった時間が必要だと思います。
      なので、どちらが先というよりも、30分以上机に向かってまとまった勉強時間が取れるときは、商業簿記第2・3問と工業簿記5問、それ以外の細切れ・スキマ時間では第1問・第4問対策…という風に使い分けたほうがいいと思います。

  3. 合格おめでとうございます。

    実は、私のブログのアクセス解析を見てたら、このブログからアクセスしていた形跡を見つけて、もしやと思い、見てたら私ののブログのリンクを貼っていただいていたことに気付きました。

    この場を借りて御礼申し上げますとともに、私のブログにもmiwaさんのブログをリンク貼りましたので、ご報告いたします。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >名も無き資格への挑戦者さん

      わざわざリンク・報告ありがとうございます。
      今後ともよろしくお願いします。
      (※自分のところのリンク集は、資格取得に参考になりそうなブログや面白い資格ブログを見つけたら随時追加(削除)するという形をとってます。)

  4. MRK より:

    アドバイスありがとうございます♪参考にさせて頂きます。
    ご主人も一緒に受験勉強されるんですね。ご主人は宅建は合格されたんですか?

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >MRKさん

      もし受かってたら、「夫婦でダブル合格しました」って書くので、そこは察してください(苦笑)

      • 資格チャレンジ初心者 より:

        私も以前から同じ疑問を持っておりましたが、
        一応察しておりました。
        だって全然覚えらんないすよ?宅建。
        俺は権利のウォーク問1周だけで3ヶ月かかっちゃったよ。
        繰り返しばっかでちっとも進まん。
        ご主人も俺と似たようなもんだったんじゃないかな。

      • miwa@管理人miwa@管理人 より:

        >資格チャレンジ初心者さん

        2009年当時、私が初めて宅建の問題を見た時に感じたことは、「社労士の択一に比べりゃ全然簡単じゃん」って感じでした。
        一方の旦那は、法律系資格を受けたのが初めてで、「勉強したけど、何かよくわからなかった…」と言ってました。
        択一式の法律系試験に対する免疫があるかないかの違いが、ハッキリ現れたって感じですね。

  5. 意思マン より:

    どうも、意思マンです。
    叙々苑ですか。なつかしですね。
    昔、会社が青山の店の近くだったのでランチの時何回か、昼食でお客さまと行きました。
    バブルのころで、ランチ2000円強位だったでしょうか。
    もう1.2品たのむと、2人で7,8千円くらいだったかな。
    私は「ハナマサ」の1000円食べ放題のほうがこのみでしたね。
    簿記3級ですか、私は今ビジネス会計検定の2級で苦労してます。
    財務分析、キャッシュフロー計算書、税効果会計なかなかムズイですね。
    普段財務とかやってないから。
    がんばりましょうね。では又・・・

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >意思マンさん

      ランチだと量的にちょっと満足できなさそうなので(私もダンナも結構食べる方なんで…)、弁当+ライスバーガーにしました。
      ハナマサの1000円食べ放題のお店なんてあるんですね!
      今度行ってみようかな?

      >財務分析、キャッシュフロー計算書、税効果会計
      ビジ会2級はなんか銀行業務検定の財務3級に似てるような気もしますが、財務3級は60点以上とれれば合格だけど、ビジ会は70点以上(でしたっけ?)で合格だから、そこがちょっと面倒なのかも?

  6. わたる より:

    み、みわ先輩、旦那さんが資格マニアになっていってしまうことはあるのでしょうか?

    些細なことで目覚めてしまう人いるので。。。

    あと、

    マイナンバー保護オフィサーというのが金融業務能力検定からはじまるようです。

    http://www.kinzai.or.jp/kentei/guide/mynumber/index.html

    報告しときますね。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >わたるさん

      私を資格マニアの道に引きずり込んだのは実はダンナなんですけどねwww

      マイナンバー保護オフィサー!
      なんか最近の金融業務能力検定は新しい試験を次から次へと作ってますねー。

  7. Suica割 より:

    アナログなら、コンビニ決済か機械の領収書OKでないと、面倒ですね。
    わざわざ窓口なんてやっとられません。
    後は、まだ、印紙や証紙払い込みがいいですね。
    前もって買っておけますから。

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >Suica割さん

      印紙は必要になればそのつど郵便局に買いに行ってます。
      資格で必要な収入印紙は数千円~万単位&試験によって値段が微妙にまちまちですからね。

タイトルとURLをコピーしました