その他教養・雑学系検定

その他教養・雑学系検定

ダイエット検定1級・2級をオンラインでダブル受験しました!&合格しました!

3/14に、ダイエット検定1級・2級を受験しました。 もともとは年2回、会場で実施されている試験ですが、コロナの影響により、オンラインでの受験も選べるようになりました。 なので、外に出るのが面倒くさいという理由でオンラインの方を選びました。...
4
その他教養・雑学系検定

美術検定4級CBTに急遽参戦してきました!(1週間勉強すれば合格できますが意外と侮れなかった!)

今日は、銀座CBTS歌舞伎座テストセンターで、美術検定4級CBTを受験しました。(写真の奥の高い建物が歌舞伎座タワーです。テストセンターはタワーの5階にあります) テキストと問題集をパラパラと読んでみたところ、内容的には多分1週間あれば間に...
8
その他教養・雑学系検定

お好み焼き検定上級を(密かに)受験しました。合格していました。

12/11にお好み焼き検定上級を受けました。 今日の午前中に発表があったので、お好み焼き協会HPを確認したところ、無事合格していました。 初級は2012年に合格していたので、今回は上級にチャレンジです。 例年は11月第3日曜日に試験が行われ...
22
その他教養・雑学系検定

掃除能力検定士5級 無難に合格

昨年12月20日に受験した、掃除能力検定士5級の結果と合格証書がやっと届きました。 合格証書は、はがき2枚分くらいの小さ目サイズだけど、光沢のある質のよい紙。 ここではボカしを入れて伏せてますが、なぜか住所まで印字されているというねw (住...
10
その他教養・雑学系検定

掃除能力検定5級を受験しました。(朝9時15分に試験が終了w)

今日は、赤坂にて掃除能力検定5級を受験してきました。コレが2015年のラストの試験です。 1年くらい前にこの検定の存在を知って、「スケジュールが合えば受けてみようかな~」とちょくちょく試験日程をチェックしていたんですが、11月中旬にサイトを...
25
その他教養・雑学系検定

アロマテラピー検定1級 勉強法・難易度

勉強記録 使用教材 1回で受かる! アロマテラピー検定1級・2級テキスト&問題集 長谷川由美 成美堂出版 AROMA教科書 アロマテラピー検定1級・2級 合格テキスト&問題集(kindle版)アロマテラピー検定対策研究会 翔泳社 生活の木 ...
2
その他教養・雑学系検定

アロマテラピー検定1級 合格証到着(点数は不明)

5/10に受験した、アロマテラピー検定の結果が届きました。 なんかすごい分厚い封筒だな~~www ポストに無理やり入れましたね?って感じ。 合格証書・結果通知 結果通知も入っていたけど、点数は書いておらず。 香りテストは何を選んだのか? そ...
9
その他教養・雑学系検定

アロマテラピー検定1級受験 女だらけの検定試験

今日は、TKP市ヶ谷カンファレンスセンターにて、「アロマテラピー検定1級」を受験してきました。 若い女子率が高い試験! 試験会場は…予想はしていたけど若い女子ばっかりでした。 私がいた試験室(ホール3C)は70人ちょいのキャパだったのですが...
4
その他教養・雑学系検定

アロマテラピー検定1級 受験票

5/10にある、アロマテラピー検定1級の受験票がとどきました。 試験会場はTKP市ヶ谷です。お濠の近くっていうか、昨年の銀行業務検定で行ったところか? あと、この試験では「香りテスト」があるので、「精油の持込、香水・香りの強い化粧品等の使用...
4
その他教養・雑学系検定

薬膳・漢方検定合格 まだまだ「漢方」の入口に立ったに過ぎない

2/8に受験した、薬膳・漢方検定の結果が届きました! 合格証書 結果は…無事合格!イェー!! 点数…予想外によすぎてびっくり 点数は、98点…だと!? 80点台くらいかな?と思ってたんで、予想外に良すぎてびっくりです。 気・血・水の問題はあ...
8
タイトルとURLをコピーしました