近所のB○○K FFで、105円以外の単行本半額セールをやっていました。
そこで、「秘書検定集中講義 準1級」と「秘書検定準1級実問題集(2008年度版)」が売っていたので、つい買ってしまいました。
二つあわせて725円ナリ。
なんだこの問題www
なんとなく秘書検定の問題そのものがツッコミどころ満載でして、これは2級どまりでいいと思っていたけど、やっぱり準1級は受けてみてもいいかなと思い、買ってみました。
このテの試験は、法律系試験と違って多少古くても出題傾向があまり変わらない(と思う)し。
中身をパラパラッとめくってみたところ、準1級のペーパーテストは2級と比べてもそんなに難しくなさそうです。2級は択一式が31問・記述式が4問だったけど、準1級は択一と記述が半々くらい。実際2級の合格率も準1級のペーパーテスト合格率もさほど差はないようです。
でも…面接試験の報告の問題を読んだらフイタよ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
この試験のネックはやっぱり面接か!?これが準1級と2級の違いなのかッ!?
面接試験は、「あいさつ」「報告」「状況対応」の3つの課題をやるそうなんだが、「あいさつ」と「状況対応」はまぁ筆記試験の実践版みたいなものでまだマシだと思うけど、「報告」は……わざわざ忙しい上司をとっ捕まえてこんな報告されたら上司の方が困るだろ的な内容ですね~~ww
例えば、
「なくした物を発見する機械ができた。送信機のボタンを押すと、受信機をつけておいた財布や鍵から音が出るのだという」といった内容の文章を2分で覚えて、「秘書が上司に話す言葉で報告しなさい」 という問題。
その模範解答が
「失礼いたします。ご報告いたしたいことがございます。ただ今よろしいでしょうか。なくした物を発見できる機械ができたそうでございます。送信機のボタンを押しますと、受信機を付けておいた財布や鍵から音が出るとのことでございます。以上でございます」
だってwwwwこの「なくした物を発見できる機械」の部分は、「温かくしても冷たくしても食べられるカップ麺」だったり「折り紙のように折って使える食器」といたドクター中松もビックリの新商品ばかり(爆)
なんかもっとマシな報告内容はないのか…。こんな報告をわざわざする秘書もいなければ、「おおそうかね、教えてくれてありがとう♪」と言う上司もいないと思うのだが(苦笑)
ちなみに私が買ったのは2008年版の問題集だけど、これって他の年度でも報告すべき内容は「ドクター中松もビックリ系新商品」なんですかね?
…うーん。やっぱり、自分にはムリかな~(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ははは
コメント
がちで報告内容はそんなんばっかです。
しかも二回も面接落とされ軽くトラウマですよ(;´д`)
なんでこんな苦行をしているのか自分でも謎です。
>あやさん
やっぱりガチでマユツバ商品の報告ですかw
それを固定笑顔で報告なわけですよね。
しかも報告する相手はパステルカラー肩パッドスーツ着用&どピンクルージュの面接官…これって何のコントなんでしょうw
お久しぶりです。miwaさん。
面白いですね!秘書検定の例文。
このブログを見て吹き出してしまいましたw
例文考える人も、読者が飽きないようにしてるのかな。
>teepaさん
パラパラと問題を見ていたら…予想のナナメ上をいく例文に、ついつい記事をupしてしちゃいましたよ。
ただ、1次の筆記は2級に毛が生えたレベルだし、blogのネタとしては面白そうなので、受験してみてもいいかなぁとも思うw
はじめまして。Web検索から失礼致します。
やっぱりツッコミどころ満載ですよね、この検定。
私は最新版過去問を買ってしまいましたがやっぱりトンデモ商品でした。
会社からの指示で受ける予定ですが、おじ様な上司はこの問題内容知らないん
だろうなと思うと何とも言えません(笑)
>りっとんさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
最新版でもトンデモ商品ですか…思うんですけど、そもそも秘書がこういう情報提供をしなければならない場面ってあるんですかね?
どちらかというと、スケジュールの調整の相談をするとか、冠婚葬祭の準備とか宿泊するホテルの手配や会議の準備といった裏方的業務が多いと思うのだけど。
まぁブログネタとしては面白そうなので、いつか受けてみようかと思いますが…面接の最中に吹き出さないかが心配ですw
ブランクが長く、そろそろ仕事に戻りたいと思いとりあえず秘書検の勉強をしています。このブログを見てウケました(^^) そして気楽になりました・・ 秘書検のテキストや問題集をやってると、正直あほらしくなる瞬間ばかりで、これをやって意味あるんだろうか・・・と自問自答することが多いですが、そういうもんだと思えばやりこなせますね。
>ほちきすさん
コメントありがとうございます。
秘書検定の勉強中なんですね。
2級を受けたときもなかなかツッコミどころが多い問題というか、実状とは違うよな~と苦笑してしまいましたが、準1級の面接では優秀な秘書を演じる女優のつもりでやるのがいいのかもしれませんね。
頑張ってください。
これ、応援団の発声練習にいいかも。
人前でやらせれば、確実に度胸はつきそうです。
>Suica割さん
応援団の発声練習!秘書なのにwwww
>どちらかというと、スケジュールの調整の相談をするとか、冠婚葬祭の準備とか宿泊するホテルの手配や会議の準備といった裏方的業務が多いと思うのだけど。
確か、こういうのは出題されますよ。
例えば上司が約束を忘れ不在としている中に取引先が訪問してきたとか、こういう時どうすべきか(どう対応するか)・・・というのは出題されます。
報告内容が変というのはそうですね。そもそも、礼儀正しく話せるというのが求められるだけであって、内容は別にどうでも良いのかもしれません。
取引先の人が訪問してきたという想定のやりとりもあったと思うんですが。
あと、問題で上司が接待の予定を・・・とかそういうのを見ると、何か古くささを感じます。
秘書検定は基本的には良い試験だと思います。それより、同じ団体がやっている試験でサービス接遇の方があまり意味を感じませんでした。
>準一級所有者さん
自己紹介と応答はわかるんだけど、報告がね~という感じ。
報告内容云々ではなく、礼儀正しく話せるかどうかなのはわかりますよ。
ただ、なんでまたこんなヘンテコリンな報告内容なのだろう…とツッコミを入れずにはいられませんでしたw
そうですね、内容は割といい試験だとは思います。
ツッコミどころは多いというか、内容的にちょっと古臭いかなーという部分はありますが、基本的なマナーを勉強するという意味ではよくできた試験だとは思いますよ。サービス接遇は受けたことがないのでちょっとわかりませんけど…