VBAエキスパート(Excel VBA ベーシック・スタンダード)対策法

VBAエキスパート(Excel VBA ベーシック、スタンダード)について、勉強法をまとめました。

勉強法・学習記録

学習&練習時間
ベーシック:約3週間 20時間程度
スタンダード:約4週間 30時間程度

※管理人のスペック~2010年MOS Master取得、2012年基本情報技術者試験合格(※表計算選択)

使用教材
・VBAエキスパート公式テキスト Excel VBA ベーシック
・VBAエキスパート公式テキスト Excel VBA スタンダード
VBAエキスパート 公式模擬問題「Excel VBA ベーシック」(※ベクターPCショップにて購入)
VBAエキスパート 公式模擬問題「Excel VBA スタンダード」(※ベクターPCショップにて購入)

・取得に要した費用(2種目合計)
受験料
ベーシック 11,664円(※MOS割引適用後)
スタンダード 13,176円(※MOS割引適用後)
公式テキスト 3024円+3024円
公式模擬問題集(ベクターPCショップ):1,620円+1728円
2種目合計:34,236円

勉強法・練習法

ベーシック・スタンダードともに、まずは公式テキストを参照しながら、テキストに記載されているサンプルのコードを、Visual Basic Editorで実際に入力し、実行します。

※1冊につき、概ね3日~4日あれば一通りの入力と実行が出来ると思います。
上手く作動しないときは、ダウンロードしたサンプルコードと自分が入力したコードを比較してみること。

サンプルコードを一通り全て練習したら、公式テキスト付録の模擬問題プログラム2回分、ベクターで購入した模擬試験(3回分)を繰り返し解きます。
また、テキストの演習問題も行います。

ベーシック・スタンダードともに、最終的には、模擬問題プログラムとベクターの模擬問題、合計5回分について、いずれも20分以内で満点が取れるくらいのレベルになるまでやります。
また、知識問題対策としては、テキストで太字になっている箇所を中心に、用語の定義などの知識をインプットしていけば大丈夫です。

※公式テキストのサンプルコードは、excel2010向けの問題・説明も別途ダウンロードできます。
また、模擬問題プログラムはwin7・64bit版を使用しましたが、WIndows10でも正常に作動します。

市販のVBA本は必要か?

実際に実務でマクロを組む際には、市販のマクロ本も1~2冊くらい持っていると便利ですが、試験に受かるだけだったら、別にやらなくても合格できます。
ベーシック・スタンダードの公式テキストと、ベクターの模擬問題プログラムを練習すれば十分足ります。

とはいっても、公式テキストはそれほど面白いものでもないですので、マクロを使うと具体的に何ができるのか?を一通り知っておきたい人は、市販の初心者向けの本のコードを試しに1冊通して打ってみるのも面白いと思います。

VBAのコード入力練習の効率を上げる

テキストのサンプルプログラムを入力するときは、テキストを見ながらパソコンに入力していくことになるんですが、ぶっちゃけテキストを見ながらキーを打つのって結構面倒くさいじゃないですか。

なんかこう…どうしてもこういう無理な態勢になっちゃうというかねw

ページがめくれてしまうのを防ぐために、手でページを押さえるので、どうにも左手が攣ったような感じになってしまうんですよね。
あるいは文鎮みたいなのを置いたりしても、なんだか読みづらくてイマイチ効率がよくなかったりします。

そしてこのような不快感も、積み重なると結構大きいストレスになってしまいます。

そこで、「ブックスタンド(actto BST-02)」を買ってみたところ、これがけっこうよかった!

↑サイズはipad pro(10.5インチ)とほぼ同じ。

本を置く角度の調整もできるし、そこそこ分厚い本を挟めることもできるので、おかげでVBAエキスパートの公式テキストを見ながらコードを写経する効率がUPしました。

本のページがめくれる心配をしなくていいので、両手をずっとキーボードに置いておけますし、目線の高さがノートパソコンの画面と同じなので、視線を左右に少しずらすだけで、本とディスプレイを往復できるからです。
そして手と首が疲れにくくなる&目の往復時間が短縮される分だけ、一日にできる作業量も自ずとupします。

VBAに限らず、MOSや日商PCなども同様だと思うんですが、パソコン操作系の試験の練習の際、本を見ながらサンプルコードを入力するのはちょっとやりづらいな…と感じている方は、このようなブックスタンドを利用すると、練習の効率が格段によくなると思います。
てゆーか何で今まで気づかなかったのであろうかw
なので、VBAに限らず、むしろOfficeスペシャリストの受験生に対して、積極的にオススメしたいです。

ちなみにipadなどのタブレット置きとしても使えますので、一つあっても損しないと思います。

難易度

ベーシック:★★☆☆☆☆(D+ やや易しい)
スタンダード:★★★☆☆☆(C 普通)

試験の作りとしては、VBAエキスパートの公式のテキストや模擬問題が一通りスラスラ解けるレベル、そこから多少の応用が効くところまで練習が必要です。

また、VBAを理解するための基礎知識として、excelの機能はある程度一通り知っておいたほうがいいですね(目安はMOS excel試験に合格できるレベル)

とはいっても、excelを日頃使っているときに「この作業の繰り返しは面倒くさいなー。なんかもっと効率よくやる方法はないのか?」などと感じることがなければ、「へぇーマクロを使えば効率がよくなるのか。ところでマクロって何?→VBAエキスパートっていう資格があるみたいだから、勉強してみようかな」という発想にすら至らないと思いますがね…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました