CBTの場合、試験センターのパソコンを使って試験を受けるんだけど、自分が普段使っているPCの設定と、試験センターのパソコンの設定が同じということはまずありません。
CBTテストセンターのパソコンの画面のアイコン配列やフォント、キータッチやマウスの反応速度の微妙な違いで、調子が狂ってしまうことがあります。
管理人は、日商PCを受験したとき、さすがにちょっとキレそうになりました(苦笑)
というのも、備えつけのノートPCのキータッチのレスポンスが遅くて、ミスタッチなく文字を入力したはずなのにそれが反映されていない…
「宜しくお願いいたします。」と入力したはずなのに、「よろsくおんがいたmす」みたいになっちゃったwww
最初は「あれ?ミスタッチしちゃったかな」と思い、もう一度入力してみるも、やっぱり打ったはずのキーが反映されていない…。
これは明らかにおかしい。
ゆっくり速度で一字ずつ入力してみたら、正しく文章が打てたので、いつもの2~3倍遅い速度でタッチタイピングをするハメになってしまいました。
普段の速度よりも遅い速度で入力するのって、調子が狂うからイライラするんですよね。
かといって、キーボードの反応が遅いからと言って、備えつけPCの設定を勝手に変えるわけにもいかないですし…。
パソコンを別のやつに交換してもらおうかなーと思ったけど、テストの設定し直し・再ログインなどで時間がかかってしまうのが面倒くさい(夜の試験だったからさっさと帰りたかった)ので、ハイハイゆっくりタイピングをすりゃいいんでしょっ!て感じでゆっくりとキー入力をして、残り時間10分くらいのところで試験を終えたのでした。
ただ、そういう「パソコンの使い勝手の違い・悪さ」を考慮したうえで、余裕をもって合格できるくらいの練習が必要なのね…ってことで最近は割り切っています。
コメント
クリアファイルゲットするため、CBT試験を受けたことあります。
ITパスポート試験です。
試験中にトラブルにあいました!
会場内すべてのパソコン画面が真っ暗になったんです。
次々とパソコンは復旧していくのに、自分は二時間以上画面が真っ暗のまま…
試験場で一人取り残されたあげく、
午後からの試験あるから、早く帰って欲しいと言われましたよ。
クリアファイルもらえたので、機嫌なおりましたけど。
ちなみに…
春に受けたプロマネ試験ですが、不合格でした。午後Iで敗退です。
また、頑張りますよ!
資格は休憩して、そろばん(インターネット受講)とアクロバット(バク転など)習いに行こうと考えてます。
>ヴェネさん
クリアファイルのためにわざわざ(笑)
だけど二時間以上画面が真っ暗なままってそれはイヤですねー。
原因は一体なんだったのでしょう?
しかも早く帰れってそれは酷い!
プロマネは残念でしたね。
レベル4は論文試験(でしたっけ?)の採点基準がよくわからないです…。
アクロバットを習う!
大人になってからアクロバットを習える教室があるんですか?
画面真っ暗の原因はわかりませんねー
スタッフ一人で対応されてたので、バタバタでしたよ。
論文試験は、プロマネやシステム監査などです。
たぶんですが
論文の採点は
点数化→順位をつける→上から約40%(午後1突破した人の)
が合格するようになっているのではないでしょうか。
関西では大人の体操教室が流行ってますよー!
バク転出来たらかっこよくないですか?(笑)
料理や絵画とも迷い中ですが、気持ちはバク転です(*´・ω・`)b
>ヴェネさん
大人の体操教室が流行っているんですね。
バク転ができると確かにかっこよい!(男性は特に!)
一人で練習するのは危険だけど、インストラクターとセーフティーネットがきっちりしていたら、上手くできるようになりそうですね。
でも…自分はいいや(苦笑)
その昔、跳び箱から落下した痛い記憶があるので、あの手の種目は一生やるまいと心に決めているのです。
おはようございます。
そして、お久しぶりです。
タイトルのようなことは、漢検CBT(3級+4級)のペンタブレット入力で経験しました。
私が漢検CBTを受験した時は、2会場を使用したのですが、
2会場とも似たようなものでした。漢検CBT(準2級及び2級)受験時は
こういうものだと割り切って取り組みたいと思います。
受験予定の時期は未定です。
MTさん
漢検CBTのタブレット入力は、普段紙に書いている字に比べると少し?大きめに書かなくてはいけないんですよね。
普段よりも大きめに字を書く違和感もありましたが、それよりも消しゴム機能がうまく使えなかった(だったら全部消して書き直したほうが手っ取り早いと思った)記憶があります。
2級・準2級をCBTで受けるのであれば、書き取り問題の練習は、普段よりも1.5~2倍大き目の字で書くように練習してみてはどうでしょうか。
CBTって会場によって機械の状態が違うので困りますよね~
私も先日、CBTで受験したときにパソコンからキーンという音が出て急に黒い画面となり、試験を最初からやり直すハメとなりました…
SSDというものが壊れたと試験監督者の方がおっしゃってました。タイミング悪すぎでしたが、やり直し試験が違う問題にリセットされていて苦手問題がなくなり何とか合格しました(^^)
CBTは、しばらくいいかな…
あと少しで簿記1級合格発表ですね。結果のブログが待ち遠しいです。
全経上級と日商簿記1級って、税理士に挑戦できるんですね♪
私は、仕事にも何にも関係ない、マイナンバー検定っていう癖のありそうな検定を受けてみます。実物形式問題集とテキストを購入して勉強しているのですが、問題文が重箱の隅をつついたようなひっかけが多くて9月の試験までに挫折しそうですw
テキスト以外のガイドラインが曲者。まるで、マドハンド+だいまじん…
> えぞりすさん
試験を最初からやり直すハメになるっていうのは疲労感が倍増ですね。
でも試験問題がリセットされて、苦手問題がなくなったのはラッキーだったのかも?逆だと踏んだり蹴ったりでしょうけど…。
簿記1級の発表!最近忙しすぎて発表日を忘れてましたwww
感触的にはギリギリだったのでどうなのかな。
あんまり期待しないで待ちます。受かっていてほしいけど、ダメだったらまたやるだけです。
マイナンバー検定は結構大変そうですね。
おはようございます。
私が漢検CBTを受験した会場では、
字の大きさはさほど問題になりませんでした。
その代わり、CBT試験であっても、
「トメ」、「ハネ」、「ながす」などそこをきっちり書かないと、
たとえ漢字が合っていても減点になりました。
(何年か前のように、この辺の採点が甘いということは、
無くなりました)
4級試験の会場で誰かが質問したらしく、
試験監督から「しっかりと書いてください」という
指示があったにも関わらず、
3級試験の会場では、試験途中までは覚えていたものの、
最後は時間がなくなってしまい、
この件について、すっかり忘れておりました。
そして、ここまでしっかりと漢字書き取ろうとすると、
書き取り問題がスムーズに進まなかったです。
> MTさん
漢検は基本的にはトメハネなどの点画がしっかり書かれていないと、不正解扱いになってしまうことが多いですね(そこが自己採点と実際の点数との乖離の原因になる)
普段崩し字っぽい字ばかりを書いていると、ついつい癖でいい加減に書いちゃうんですよね…。