昨日は、TOEICを受験してきました。
今回の会場は、東京栄養食糧専門学校…!?
どこそれ?と思ったら、池尻大橋(田園都市線で渋谷の隣駅)にあるんですね。
初めて行く会場だわー。
専門学校が会場ということもあってか、この会場の収容人数は約300人ほど。
TOEICは受験者が多いため、日大や国士館のように、規模の大きい会場に割り当てられることが殆どだと思うので、今回は結構レア会場だったかもしれない!?
今回はリスニングの時間が46分だったので、試験の終了時刻は15:01でした。
総合旅行試験が2週間後に控えていることもあり、ここ2週間くらいはずっとpart5~part7対策を中心にやっていました。
そのせいもあってか、リスニングのpart2~4の出来はあまり良くなかったと思います。
音声が聞き取れても理解が追いつかない。。。_| ̄|○
part3とpart4は選択肢の先読みはできるんだけど、先読みができても肝心の音声の理解が追いつかないと問題は解けないんですよねw
問題文(英文)は1回しか読まれないですし。
もう少し反射的にパッ!と理解できるようになりたいものです。
ただ、今回の収穫は、リーディングパート(part7)で195問目まで解くことができたことです。
過去4回は15~20問を残してタイムアップになってしまっていたのだけど、これはpart6の問題集(特急シリーズ)を一通り解いたのがよかったのかもしれません。
これまでは、地味にpart6でも時間を食っていたんですが、part6の時短ができるようになった分だけ、part7を解く時間が捻出できたのかなと思います。
ただ、part7は問題を解くのにまだ余計な時間がかかっているので、ここはもう少し時短ができるようにならないとダメでしょうね。
わからない単語で突っかかる箇所を減らしていかないとね。
次のTOEICは12月を予定しています。
TOEICは10月・11月にも試験がありますが、どちらにも出願していません。
10月(再来週)は総合旅行業務取扱管理者試験があること、書道の昇段試験と日刻展に向けての作品制作が始まること、10月~12月にかけて太極拳の表演・大会 (自分が出る方です) が月1ペースで予定されているからです。
書道も下位級〜中位級のうちは単純に課題を出してればよかったのですが、段位にさしかかってくると条幅課題の練習に時間を取られるのもありますし、太極拳も週3~4ペースで練習に通っているので、なかなかまとまった勉強時間が取りにくいんですよね。
できるだけ隙間時間で勉強をするようにはしているけど、資格マニア全盛期の頃に比べると、トータルの勉強時間は確実に減ってます(;´Д`)
でもまぁ書道も太極拳も自分がやりたくてやってるんだから、ここはうまく折り合いをつけるしかないんですけどね。
12月の試験までには、手持ちの公式問題集をもう少しじっくり解きたいんだよなー。
そのうえでどれだけスコアが変化するかを見てみたい。
コメント
今晩は。
TOEIC受験、お疲れ様でした。
>問題文(英文)は1回しか読まれないですし。
耳をそばだてて、かつ集中して聴かないと、
点数を落としてしまう確率が高いですね。
私の記憶によれば、英検準2級が新設された頃も
リスニングの英文は、1回しか読まれませんでした。
追伸:札幌のTOEIC試験会場は、郊外が多いようです。
MTさん
英検はどうだったかな…しらべてみたら、準2級からは1回のみなんですね。
昔はそういえば2回読まれていたような気がしたので。
2回読まれるとなんとかなるけど、1回は聞き逃すと結構大変です…。
わあ 東京栄養食料専門学校 行きを止めて行ける近くに住んでました 池尻大橋から少し距離もありますよね コンビニはサンクスが近かったはずです
確か 矢部美保の店もあったような気が
懐かしかくて コメントしてしまいました
はらのすけさん
東京栄養食糧専門学校の近くのサンクス…。
確か学校のそばにファミリーマートがあったので、それが昔はサンクスだったんでしょうかね。
矢部美穂の店(笑)矢部美穂自体が久しぶりにききました。
TOEIC受験お疲れ様でした。
自分も今月受験予定です。
初めて受けるので、点数はあまり気にせず、試験の雰囲気を感じてきたいと思います。
英検CBT申し込み完了しました。受け付け開始日は仕事でしたので、奥さんに申し込みしてもらったんですが、あっという間に満席になってしまったようです。
英検は12月試験ですので、ライティングとスピーキング対策をしっかりやりたいと思います。
かーくんさん
TOEICでどれだけスコアが伸ばせるかは、高校時代くらいまでの英語力次第のところもあるので、ショボい私のスコアはあまり参考にしなくてもよいと思います(笑)
英検CBTも受験されるのですね。それはぜひ合格できるよう、頑張ってください!
英語も着実に力着けてますね〜(・∀・)
次の日曜日、いよいよ公害防止管理者です。
汚水処理特論のみを、しこたま
やりましたw
過去問13年分10周以上
電話帳の読み込みと
かなりのレベルで仕上げたつもりです
最後まで油断せず全力を出したいです
とりあえず明日、朝1で京都に向かい
1日京都観光楽しんだ後
(嫁さんはもちろん置いていきます)
日曜日の午前中に大阪のなんちゃら大学
向かいます(・∀・)
(受験会場の名前も覚えてないやつw)
せっかく京都行くんだから
神頼みもしっかりとね←
りゅうさん
高校時代くらいまでの記憶は取り戻せているけど、元々の英語力がショボいので点数が頭打ちになっているのだと思われますw
そういえば10月第1日曜日は公害防止管理者試験ですね!
電話帳までしっかりやっているなら、それは絶対合格できますよ。
清水の舞台から飛び降りたつもりで頑張ってください。
私は…明日は太極拳の表演で朝から夕方まで1日出ずっぱりですよ(*’ω’*)
確実に体力がもたない。・゜・(ノД`)・゜・。
太極拳うまく出来ましたか?
公害防止管理者はあれだけやったにも
関わらず激ムズでした(・_・;)
先程、公式解答出て自己採点した所
25問中16問正解で
合格見込となりました\(^o^)/
何とか2回目の受験で合格出来そうで良かった〜
これで水質関係のラスボス水質1種の
戦闘力が大幅減となりました。
5科目中3科目が期限なしの
一生免除ですから。
来年の残り2科目はどこで
受けようかな〜(・∀・)
>りゅうさん
表演は自分の出番が多すぎて、あっという間に終わってしまった感じです。うまくやろうとかそれ以前に、とにかくミスしないようにするだけで精一杯でした(多種目を連続してやると套路が混ざって混乱するので)。
公害防止管理者試験お疲れさまです。
どうにか合格できていそうでよかったですね。
あの分厚い電話帳を読破した甲斐がありましたね!
でも電話帳や過去問10年超を解いても、ギリギリ勝負って結構キツイですよね…。
水質は最初の1種類(4種?)に合格するまでが大変そうです。
それはたぶん大気も同じでしょうけど…。
英語が苦手です。50歳を超えたら無理とかよく目にします。文法はそれなりに出来てると思いますが、昔から単語が覚えられないです。それと全く聞き取れません。対策はあるますか。 甲種高圧ガス、あとひと月になりました。まだダメです。この一カ月で何処まで仕上げられるか。
べしさん
英語の聞き取りはどうなんだろう。
ただ、日本語であっても、知らない単語や門外漢の業界の話はよく聞き取れなかったり、聞き取れても意味が理解できないことが多いので、だったらそれと同じように、英語のボキャブラリーを増やすのがいいのかなぁと思ったりします。
あと発音の練習をするといいですよね。自分が発音できない音は聞き取れないともいいますし。
高圧ガス、難しいかもしれないけど頑張ってください。
お疲れ様でございます(´・ω・`)
英語に勤しんでおられるようで何よりでございます…
Baticを受験されると良いかなと思われます。スピード勝負の試験ですので、toeic受験者に有利でございます…
>takataka1917さん
Baticか~~。そういえばそんなのもありましたね!
TOEICで800点以上が取れたら、受験するかどうか考えます。
こんにちは、以前から、ちょくちょく覗いて参考にしています。入門の3級止まりで、ただ取得数を増やすことに専念している資格通が多い中、簿記も、漢検も1級取得と、幅の広さだけでなく、深さもとっていくスタンスが、すごくカッコいいと思っていました。これからも応援しています。
junさん
ありがとうございます。
私も最初はとにかく数を増やしたくて必死だった時期がありましたが、やっぱり100を超えたあたりくらいから、数に対するこだわりはだいぶ軽くなったかなと思います。今は資格のための勉強時間があまり確保できませんが、できるだけ頑張ります。