2022年あけおめ&ブログタイトル変わりました

<本ページにはプロモーションが含まれています>

あけましておめでとうございます。今年は海鮮おせちを注文しました。

2021年12月31日は
・豚の角煮と筑前煮を作る(コレだけはちゃんと作ってる)
・年越しそばを作る(これも作る)
・笑う大晦日を観る
・ジルベスターコンサート(テレ東)で年越しカウントダウン

2022年1月1日は
・雑煮(関西風)を作る(旦那のリクエストにより)
・ニューイヤー駅伝を見る(なんだかんだで毎年観ている気がする)
・旦那と初詣に行く…はずが、神社激混みだったので断念。ただ単に神社まで散歩しに行っただけに終わる
をして過ごしました。

あと昨日の資格星取表の記事にも書いたとおり、今日からこのブログのタイトルは「趣味と特技を極めたい」に変わりました。とは言っても何か新しいことを始めるわけではないんですが、書道と太極拳のさらなる技術の向上を目指して、練習を頑張りたいと思います(もちろん資格もね!)

昨年は1年間手帳なしで過ごしてみましたが、google keepよりは手書きで何らかの記録を残した方が目標達成率が高かったので、やっぱり手帳を買うことにしました。

今年は無印良品のマンスリーウィクリーノートです。

コメント

  1. MT より:

    新年明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願い申し上げます。

    美味しそうなおせち料理ですね。
    「海鮮おせちを注文した」とのことですが、
    伊達巻は、しっかりと入っているんですね(笑)

    我が家のおせち料理、母が札幌三越に注文しております。
    数ある種類の中から、最終的には、
    毎年札幌グランドホテル製造の品を選択しています。

    なお、我が家では、12月31日が
    母方の祖母の祥月命日に当たることから、
    北海道独自と言われる「口取り菓子」を
    毎年仏壇にお供えしております。
    (こちらは、私が札幌三越にテナントとして入っている
    「三八」…菓か舎の系列です…に注文しております)

    初詣は、北海道神宮に参拝に行く予定なのですが、
    分散参拝を呼び掛けていましたので、
    1月1日は敢えて避けました。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      MTさん
      こちらこそよろしくお願いします。
      札幌三越(札幌グランドホテル)のお節は豪華そうでうらやましいです。
      うちはベネフィットステーションの早期割引(11月中に注文すると30%引きになる)で買いました。
      三八…すいません、ラーメンの「さんぱち」を思い出しました。
      ここはタイムズスクエアも取り扱ってるんですね。
      初詣はおそらく昨年自粛した人が外に出てる&東京から地元に帰省できなかった人が押し寄せて、いつもより混雑していたんじゃないかな。
      割とマイナーな神社なんだけど、コロナ以前と比べたら1.5倍客がいましたよ。

  2. 88_73 より:

    明けましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願い申し上げます。
    私はmiwa姉様とほぼ同じような大晦日でした。が、来年こそは昼夜逆転のグダグダ生活脱出のため、初日の出に合わせて起床したかったのでカウントダウンは我慢しました。(ただあんまり熟睡できなかったので寝不足気味・・・(汗))
    初詣は近所の神社を散歩したら混雑が激しかったので断念。
    ただ寺社仏閣巡りも合間を見てやっているので、近所縛りに囚われずに概ね100km圏を目安に息抜きがてら時間をかけてお参りしたいと思っています。

    ここんところ資格取得がご無沙汰状態なので、少しずつでも取得計画を練っていこうと思っています。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      88_73さん
      こちらこそよろしくお願いします。
      元旦に資格取得の計画を練るのもオツなものですよ。
      カウントダウンの瞬間は起きてますが、初日の出の時間はいつも熟睡してますwww
      やはりどこの神社も混雑は激しそうですね。
      ただの神社までの散歩で終わらせた人、私たちだけでなく、結構いましたよ。
      マイナーな神社ですらなかなかの混雑ぶりでしたので、こんなときに明治神宮とかメジャーどころの神社に行ったら、オミクロン株に感染しそうで怖いです。

    • taka より:

      明けましておめでとうございます。

      今年は司法書士試験を受けると決意し、合格祈願の絵馬を書きましたので、正月早々、民法の勉強をしてます。民法は、通信講座の講義を一通り終えてまして、過去問をやってます。過去問といっても該当する条文や判例のチェックをしているだけのような気がしますが。

      今年、お互いによい年となることを祈ってます。

      • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

        takaさん
        司法書士!
        資格マニア界で持っている人はかなり少ないので、合格できたら快挙ですね。
        ぜひ合格できるよう、応援してますよ〜〜。

  3. りゅう より:

    あけました。
    おめでとうございます(・∀・)

    かつてない激動の2021年が
    終わり2日間で1週間分以上の
    アルコールとカロリーを摂取した
    バカちんです(笑)

    2021年は2月に4つの目標をたてました。
    一、甲種特類合格
    一、自宅を建て替え入居まで行う
    一、公害防止管理者水質5科目制覇
    一、町会長の仕事をやりきる

    何とか4つとも目標達成でき
    安堵しています。

    今までで1番大変でもあり
    視野が広がった1年でした(*´ω`*)

    自宅の入居に関しては
    12月26日引っ越しというギリギリ具合
    しかもクリスマス寒波により
    13時に予約した引っ越し業者が
    来たのが17時前(笑)

    真っ暗の中、引っ越しを行い
    21時過ぎなんとか詰め込み
    家中かちゃくちゃ(笑)

    まー感染もなく体調不良、労災もゼロ
    でしたのでよかったです。

    今年は、公害防止管理者だけしか
    決まってなく

    何しようかな〜?って感じです。

    マイペースでやります。

    今年もよろしくおねがいしますm(_ _)m

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      りゅうさん
      ことよろです。
      アラフォー(確か私とほぼ同世代でしたよね?)はカロリーとアルコールをオーバーするとお腹にお肉がついちゃうのでほどほどが良いかと思います。
      引越し業者がやってきたのが17時ってwww
      それは暗くて大変でしたねぇ。
      とりあえず自宅の建て替えという一大事業が終わってよかったですね。
      公害防止管理者以外の技術系資格だと、電験やエネ管とかですかねぇ。
      あとは労働安全衛生法系の試験を受けるとか。
      でも中部北陸地区だと場所が不便か…。

  4. ma-bo より:

    今日から仕事始め、ではなく勉強はじめです。
    その前にとりあえず電験三種の試験地を調べてみました。
    各県で実施するようです。でも二種以上になると各地区
    代表10都道府県になります。私は田舎に住んでいるのですが
    広島市や福岡に近いので田舎ながらも恵まれてます。資格試験に
    限らず地区の代表となった場合、必ず広島市(中国地区)、福岡市
    (九州地区)が選ばれるからです。それからすると山陰とか九州の
    外れの方とか大変だなあと思います。
     電三の勉強の方ですが、tacの講義視聴がめどが立つというか
    飛び飛びになって空き時間が増えていくので、復習をしようか
    過去問しようか迷っています。ご存じのように電験三種は出題範囲
    が広いので もぐらたたき状態になります。復習に時間がかかるうえに
    復習が終わった時には一番最初に復習した分野はすっかり忘れていくと
    いう・・・。 かといって最初から三年計画するのはやめた方がいいと
    聞きます。つまり、三年縛りです。例えば、三年目に不合格になった
    科目があると、せっかくとった理論が復活、それ以降も三年縛りの霊
    に悩まされるという。税理士のように無期限有効であればいいのにね。
    えーと、それで復習(input 2回目)するか、まだかなりあやふやなん
    だけど過去問に行ってしまうか 迷っています。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      ma-boさん
      勉強はじめですか。私は今日から仕事はじめです。
      電験三種は各都道府県に試験会場があるんですね。
      (二電工も確かそうだったと思います)
      でもさすがに二種や一種クラスになると、受験者自体が少なくなりそうだから、主要都道府県のみになるんじゃないでしょうか。
      「3年縛りの霊」現象は一昔前は保育士試験でよく言われていました。「3年縛りの霊」という言い方じゃないですけど、3年前に合格した科目の有効期限が切れてまた受験しなおす羽目になるやつね。
      (電験Ⅲ種に比べたら難易度は違いますが、試験科目が10科目あったので、残り1~2つが取れなくて長期戦になる人が多かったんです)
      4科目とも一発合格を狙うのは難しいかもしれないけど、1年目で4科目とも一発合格するつもりで勉強した方がいいのかなと思います。
      同じ科目合格制度のある試験でも、有効期限のある試験とそうでない試験では戦略の立て方が変わってくるでしょうね。

  5. しがないサラリーマン(小泉洋) より:

    新年あけましておめでとうございます!!
    今年も宜しくお願いいたします。

    本日から仕事始めです!!

    そして三冷の合格発表があり、無事合格しました!!
    これで、免状申請して特一圧取得します!!

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      小泉洋さん
      三冷、合格おめでとうございます!
      これで特一圧もくっついてきますね~(一粒で二度おいしい)
      ただ労働局の窓口の人は、特一圧のことを知ってるとは限らないので、こちらからある程度必要書類とか手順の説明をできるようにした方がよいかなと思います。

タイトルとURLをコピーしました