100の資格を持つ女(11)で登場した10の資格

今日の土曜ワイド劇場は、「100の資格を持つ女」が放送されていました。
ある意味資格マニアのための(!?)サスペンスドラマですな。

今回のサブタイトルは、「小山田刑事刺される!三浦半島三崎のマグロ割烹へ潜入捜査!!仕組まれた痴漢、振込詐欺…美人女将に寡黙な板長、訳あり仲居の裏側に隠された真実とは?」です。

このドラマ、必ずと言っていいほど、西郷美千花(渡辺えり)が講習や実技試験を受けるところから始まりますよね(笑)

今回1番最初に紹介されていたのは…
ハイヒール検定1級
「ハイヒール検定は、ハイヒールの知識を深め、ハイヒール文化の素晴らしさを実践していくための検定です。
当検定は3級から1級の3段階あり、3級はWEB試験、2級以上は筆記試験と実技試験を実施し合否を判定いたします。ハイヒール好きならどなたでも受験することができます。」とのこと。

西郷さんが1級の実技試験を受けるところからドラマが始まりましたが、3級はWEB(PC,スマホ)※で随時受けられるようです。

ファッションビジネス能力検定1級
1・2・3級とも、特に受験制限はありません。
1級は、「教育機関などでファッションビジネスに関する専門教育を2年以上履修し、卒業後アパレル・リテール企業で実務経験を5~6年程度積んだレベル。本協会の発行している「ファッションビジネス能力検定試験 1級過去問題・標準解答集」の内容を参考にしてください。最近のファッションの流れや事象なども出題範囲に含みます。」

で、コレにアロハシャツのことが出てくるんかな?
(アロハシャツがビンテージものだというのを指摘してたから)

今回、事件現場の「磯のや」の採用の決め手になった資格はコレ↓
調味料マイスター
「日本の和食文化の基礎となる「調味料」。
様々な素材の味を深め、魅力を引き出すために不可欠な存在です。
調味料に精通し、自分なりの調味料選びの基準を持ち、調味料の魅力を楽しく、わかり易く語れる。
そのような人材を「調味料マイスター」と称し、人材育成及び認定を行っております。」
野菜ソムリエ協会で実施してる講座で、通信制・通学講座です。

ちなみに、表立って捜査できない(渋谷中央署の管轄外の事件だから)→西郷さんが資格で潜入捜査するところもお決まりの展開(笑)
(弟さんの芝居小屋の楽屋で説得されて、弟さんが「やってあげたら?」と言ってあげるところもねwww)

まぐろマイスター
(多分コレだと思うんだけど…他にあるんですかね?)
冷凍マグロの解体工場見学・オリジナルマグロ丼調理講座に、まぐろマイスター認定証が授与されるというツアー。

国内旅行地理検定2級
国内と海外の2種目が実施、2~4級は会場受験とネット受験が選べます。

掃除能力検定士4級
4級はオフィシャルコース(業務としての掃除について、掃除の実務について、作法としての掃除について)
主な出題内容は、感染防止対策、マニュアルの作成、チェックシートの作成、
カビ・サビの除去方法

ところで、ドラマの中で「烏龍茶を霧吹きでふっかけて窓を拭くと、曇り防止になる」と薀蓄を披露してたけど、この検定の4級にそんなの出るのか?
一応これの5級は持ってるけど、割と真面目な試験だったような…。

ビジネス会計検定1級
1級は「会計情報に関する総合的な知識として、投資関連の各種ディスクロージャーや財務諸表と計算書類の総合的な理解を深めます。特に財務諸表をより深く読み解くためにその構成要素のうち重要なものについて、会計基準の 内容を理解し注記を含む補足情報の読み方について学習します。
 財務諸表分析は、より深く財務諸表を分析するための方法を学習します。また、概念フレームワーク、会計基準、内部統制やマネジメントにおける事業評価などにも活用できる企業価値分析の基本的な考え方や分析方法についてもビジネス会計の応用領域として学習します。」

お、ビジ会じゃん!
このドラマの中では割とガチの難関資格が出てきたぞ!
いつも色物系検定ばっかりだからちょっと新鮮(笑)
日商簿記に比べるとマイナーだけど、大阪商工会議所の検定試験です。
簿記は財務諸表を作る方の試験だけど、ビジ会は財務諸表を読む方の試験って感じです。

ビジネス実務マナー検定1級
「ビジネスマンとしての判断・行動が適切にできるかどうか,人間関係やマナー,話し方を理解しているか,などが問われます。」
これも割とガチなビジネス系検定です。(秘書検定と同じ、実務技能検定協会が実施してます)
なお、1級は秘書検定と同様、面接があります。

今回の事件解決のキーポイントになった1つ目の資格↓
刃物検定(はもけん)
岐阜県関市で実施している検定試験。
昨年度は9月20日に第2回試験を実施。受験料は無料です。
「参加者全員への特典として、「刃物会館割引券」「関鍛冶伝承館招待券」「関*はもみんマグネット」「皮むき器」をプレゼント。
合格者には「はさみ」をプレゼント。
さらに成績上位5人には「高級包丁」をプレゼント」
とのこと。
無料なのに随分太っ腹な検定試験だな~!

日本陶芸療法士
「陶芸療法士の資格を取得し、アナタも出張陶芸教室を開催してみませんか?
資格取得には、すべての研修を受講後、陶芸療法士認定試験に合格することで、陶芸療法士として活動できるようになります。」
とのこと。
3か月の研修と、筆記・小論文・実技の修了試験で取得できます。

美千花さんじゃなくて、息子さんが勉強していた資格。
今回の事件解決のキーポイントになった(真犯人にたどり着いた)2つ目の資格はコレですね。
(鮪の骨を三浦焼の釉薬に使う、というところ。)

まぁいろいろツッコミどころがあるドラマではありますが、普通にサスペンスドラマとして見ても面白いですよね(展開がベタベタなのはご愛嬌www)
犯人役は、新聞のテレビ欄で大体3~4番目に名前が書かれている人だろうと、つい当たりをつけて見てしまうが…。

おまけ…ハイヒール検定3級のweb検定を受験してみましたよ。

30点中28点で合格しました(1回目は23点で不合格でしたが…)
テキストがあればアッサリと一発で受かると思うけど、テキストがない状態で、ググッて答えを調べるのはちょっとキツかった…。

認定証も発行してくれます。

highheel3kyu

「ハイヒール検定3級の合格者の方は、認定証(スクリーンショット)をInstagram、Facebook、TwitterなどSNSにアップしていただくと、1級・2級の実技講習(通常21,600円)が20%オフで受講することができます。お名前、ご連絡先と合わせて、写真をアップしたSNSのURLを日本ハイヒール協会までメール(office@highheel-association.jp)にてお知らせください。」とのことです。
興味のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

コメント

  1. わたる より:

    み、みわ先輩!こんばんわたるです。

    私も観ましたよ!このシリーズを見ずに資格マニアは語れないと思います。

    1級じゃないんだけど、3つほど持ってる資格がでましたよ。ファッションビジネス能力検定3級とビジネス会計2級とビジネス実務マナー検定2級はもってます。最初のファッション・ビジネス能力検定が出てきた時はテンション上がりました。資格マニア界のココ・シャネルとしては負けてはいられません。ただ、アロハの柄とかは知りませんでしたよ、1級なら出るんですかね。ビジネス会計1級があまりにもガチ系で逆に浮いてましたね(笑)。これは自分が取りたいと思っているので嫉妬します。他の資格には嫉妬しませんでしたけど(笑)。

    今回のドラマを観て、みわ先輩の映画である「リアルに100の資格を持つ女」のストーリーがどんどん私の中で膨れ上がってきてます。みわ先輩がFBIと組んで資格の知識で悪い宇宙人を退治するというものです。ヒットのニオイがプンプンしてきましたよ。

    あと、金融検定の決算書分析2級を無事に合格できましたよ。みわ先輩のおかげだと思いますよ!

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >わたるさん
      今回は割とガチなビジネス資格を入れてきたな!と思いました。
      いつもヘンテコリンな資格が多いのでね。
      私が持っていたのは、掃除能力検定士だけでしたよorz
      よくかんがえたら、ビジネス会計検定も受けてないし、ビジネス実務マナー検定も受けてない。
      受ける受ける詐欺ですwww
      ビジネス実務マナー検定は、秘書検定があれば十分かなとは思いますが、ビジ会は、中小企業診断士を受験したくなった時に、その前に受けておくといいのかなと思っています。

  2. 寅さん より:

    おはようございます。
    僕も「磯のや」の採用の所まで見ました。
    録画もしてるので後でじっくりと見ようと思います。
    西郷さんの履歴書の裏にも書いてた資格欄に漢字検定1級取得って書いてあったのにはビックリです。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >寅さん
      西郷さん、不動産鑑定士や販売士1級とかも持ってますよwww
      100以上は持ってますよね。

  3. 膝かっくん より:

    miwa 様、ご無沙汰しておりました。
    「100の資格を持つ女」、私も見て
    いました。
    今回登場した資格で持っていたのは、ファッションビジネス能力検定と、ビジネス実務能力検定(いづれも2級)の2つでした。
    ファッションビジネスは、カード型
    の合格証の他に、有料でA3の証書が
    交付されます。
    今年の合格はまだ「調味料検定(通=初級)」のみですが、これから日本さかな検定3級、一般毒物劇物取扱者など、色々予定を組んでいます。

    ところで以前合格証書の整理について書かれていましたと思います。
    私は、賞状式の合格証書はB4・20ポケットのクリアファイルにいれて保管していますが、今の時点で6冊目の半ばまでうまっています。
    カード型のものは、カードケースに
    収納しています。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >膝かっくんさん
      A3の証書とはかなり大きいですね!FP1級の合格証書と同じサイズじゃないですか。
      ぶっちゃけ、A3の証書は保管に困るんですけどね…。

      私も、B4・20ポケットのクリアファイルに合格証書を保管してます。
      今まではジャンル別に保管してましたが、ジャンルごとの取得数に偏りが出てきたので、折を見て取得順に並べ替えようかなと思ってます。

  4. スコッチ より:

    見忘れてしまいましたが
    国家資格より立派な合格証がたくさんありますね
    毒物やトーハンはひどいもんですね
    しかし身分証明として使えるカード型資格での難関資格もあまりないような気がします
    でも宅建ならまだしも知名度いまだに低い
    マンション管理やらだしても身分証明になること知らない人多そうですよ(笑)
    紙ベースの資格は身分証明にならないんですかねー
    電気工事やガスとかは
    みわさんも身分証明みせてくださいと言われ
    財布にあれこれいれて
    相手に怪しまれたらそれこそ
    ドラマにできそうです(笑)

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >スコッチさん
      民間の合格証書は、デザインのシャレたものが多いと思います。
      国家資格は良くも悪くもシンプル…と言ったところでしょうか。
      大臣印が入っていて格調高いものも多いですけどね。
      財布に入れてる身分証明書は普免だけですよ。
      最近は余計なカード類は入れない(必要なものだけ財布に入れる)ようにしてます。
      そのかわり、スマホのカメラで免許証類を撮影してあるので、人から何か見せてと言われたら、それを見せてます。

  5. 資格チャレンジ初心者 より:

    裏番組「世界ふしぎ発見」も凄かったですよ。
    ブラジルのレンソイス砂丘。
    いや俺もここ知らなかったけどすげえとこだなあと思った。
    行って見たいところナンバー1になっちゃったよ。
    でも例の試験にはでないだろうな。
    行くの難しすぎるもんソコ。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >資格チャレンジ初心者さん
      レンソイス砂丘なんてあるんですね。初めて聞きました。
      ツアーはコレですかね。
      http://www.his-j.com/tyo/zekkei/lencois_maranhenses/
      アメリカ→サンパウロ→サン・ルイスって…移動だけで1日半かかるのかー。
      イグアスの滝とセットで、10日ツアーで789,000円~899,000円って!!

  6. 88_73 より:

    こんばんは。
    100の資格・・・私には程遠い・・・
    近所の書店には「ビール検定」「神社検定」の受験案内も有ったりして、なかなか大人の品格を試されるような検定が数多く有りますね。
    まぁ、お仕事で完全に役に立つような資格は数が限られてしまいますが、自己研鑚とか、親戚や知人への「ハナタカ」な話のタネにはなりそうですね。

    今は電気・無線系の免許取得中心ですが、いずれはもう少し幅広く、コレクションアルバムに溜まるぐらい取得したいです。
    賞状タイプならクリアファイルですが、できれば1冊の中に混在させたいので、いずれはそういうのも探しているかも・・・。(多分、大抵はA4クリアファイルで入るような気がしないでもないんですよね。)

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >88_73さん
      お仕事路線でいくか、薀蓄路線でいくか、どっちでもいいと思いますよ。
      電気や無線は、カードですよね。
      技術系資格はカードが多いですね。あと東京商工会議所系検定試験もカードです。
      合格証書の大半は確かにA4のファイルに入るのですが、漢検2級以上はB4サイズ、FP1級(厚生労働省の技能検定の最上級)はA3サイズという、ビッグサイズの合格証書もあるのですよコレが。
      あと旦那が持ってる調理師免許(都知事名入り)はB4サイズだったかな。

  7. ピタヤ より:

    色々な資格があるもんですね~(^o^-)しかも上手くドラマにするというのは、脚本家の腕も
    なかなかのものです( ゚▽゚)/テレビ無いんでまだ見てないですが、ユーチューブにUPされてるみたいなので、見てみようっと!!

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >ピタヤさん
      シナリオのあらすじを書いた後に、後付でそれに関連する資格を探すのか、それとも紹介したい資格ありき(ステマ)でシナリオを描いているのか、そこがちょっと気になります。

  8. MT より:

    再び、コメントさせていただきます。
    このドラマ本当に様々な資格が登場するのですね。
    個人的に、サスペンスは苦手なのであまり見ていません。

    この中にある検定試験では、旅行地理検定に興味があります。
    私が乗り鉄で、国内旅行が好きなこと、
    ネット受験の場合は、国内だけでも3クラスの併願が可能になること、
    そしてなんと言っても、国家資格の前哨戦となるというのが受験したい理由です。

    ところで、私が6月19日に受験した2社が主催する検定につきましては、
    某アイドルグループが受験していることでも有名になっていますね。
    詳細は省略しますが、意外と侮れなかったです。
    彼女達の発言の意味が、なんとなくですが理解できました。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >MTさん
      このシリーズでは、私も知らない、かなりマニアックな資格・検定がいろいろ出てくるんですよね。
      そして、マイナーな色物検定の知識が事件解決のキーポイントになるのが、結構面白いなーと思うわけです。
      旅行地理検定は、私も国内旅行業務の試験前にネット検定の方を受けてみようかなーと思い、中古でテキストを買ったものの、結局は受けずじまいでした。

      語彙・読解力検定は数年前に乃木坂46のメンバーが集団で3級を受験されたんでしたっけ。
      (ユー○ャンで元AKBのメンバーが通信講座を受講していた企画と違って、ガチで受けていたのね)

      • MT より:

        >語彙・読解力検定は数年前に乃木坂46のメンバーが集団で3級を受験されたんでしたっけ。
        3級と準2級ですね。
        準2級の合格者の中には、道産子の名前もありました。
        準2級合格者の中から、2級合格者が現れるのも、時間の問題かと思われます。

        詳細は、合格発表後に記します。

      • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

        >MTさん
        語彙・読解力検定の2級のミニテストをやってみましたが、漢検2級と同じくらい対策をしないと厳しいかも…(初見でも解けることは解けるんですけどね)

  9. yasu より:

    こんにちは。ご無沙汰しております。

    まぁ、いろんな検定がありますね。私の知らないのばっかり。このドラマ、見たことないんですけれど、国家資格は出てこないんでしょうか?

    さて、日本ハイヒール協会がJHAでちょっぴり、おっ!ていう感じ。JHAって、漁業用海岸局の呼出符号(コールサイン)ですよ。今でもモールス符号で船舶との通信を行ったり、気象警報や市況の放送を行っています。20年前に比べると、通信量は減っていますけれどもね。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >yasuさん
      国家資格は、ごくたま~~に出てきますよ。
      前作では、フォークリフト技能講習やってました。
      基本的には、民間資格というか、色物系が多いです(笑)
      まぁガチの難関国家資格だと、あまり面白くないんじゃないでしょうかね。意外な面白資格が事件解決の糸口になるところが面白いというか。
      JHAって漁業用海岸局のコールサインだったんですね。

  10. takataka1917 より:

    お久しぶりでございます…

    3月頃から勉強すべき休日は無気力状態になってて、試験も受けられる状態でなかったのですが、ようやく回復してきました…

    今年の社労士は無理ですが、10、11月に実施される試験は受けられそうです。

    今から無理のない範囲で少しずつ勉強していきたいです。

    ビジネス会計1級は凄いです…企業価値評価も勉強するんで、難易度は高いです。予備校の講座はないし、公式テキストはわからんし、勉強しずらいんで、1級受けてません。学習方法として、ブログおそらく、桜井先生の財務諸表分析や伊藤先生の新・企業価値評価を読んで、問題集を解く形になるでしょうか…

    ないとは思いますが、みわさんも無気力には気をつけてください。

    • miwa@管理人 miwa@管理人 より:

      >takataka1917さん
      さすがに行政書士クラスの大きな資格に合格すると、無気力状態というか、燃え尽きてしまうのはわからなくもないかも…。
      私も、社労士に合格した後(2008年)は、かなり気が抜けて腑抜け状態でしたしねwww

      ビジネス会計検定1級は、内容的にもそれなりに難しそうだけど、勉強がしづらいというのがネックなのでしょうね。日商簿記1級も難しいけど、スクールの講座や独学用の教材がそれなりに充実しているのでまだマシというか(まだ受かってないのでなんとも言えないが)。

タイトルとURLをコピーしました