小論文検定 そういえば小論文を書いたのは新卒の就職活動以来かも?

特にblogでは告知していませんでしたが、実はひそかに小論文検定を受けていましたw
受けましたといっても、受験料を振り込むと課題と専用作文用紙が送られてきて、提出日までに出してね♪というタイプの在宅試験です。

スポンサーリンク

検定は学生向けと社会人向けの2種類

検定試験はマスターコース(1~3級認定/大学生~社会人レベル、1200字)とスタンダードコース(4~6級認定/高校生~短大・大学入試レベル、800字)に分かれており、更にそれぞれのコースで2つの課題が提示されているので、どちらか好きな方を選んで書きます。

さて私の結果は!?
小論文検定 合格証書 2級

2級認定でした。

2級のレベルは、「就職試験、資格試験などに対応できる知識と提案説明力があり、自分の考えや意見を相手が理解することができる文章力をもつと認定する。」だそうです。

添削が細かい!

ちなみに私が選択したのはマスターコースの課題1(国民総幸福量について)です。
その講評がこちら↓
DSC_0530

作文用紙の方も、結構細かく丁寧に添削されています。
(さすがに小論文の中身については割愛しますwちょこっとプライベートというか黒歴史が混じっているので…)

ぶっちゃけ、検定に申し込んで課題が送られてきて、どんな課題なのかをチェックしたまではいいけど、書くのが面倒くさくなっちゃって放置していたら気づいたら締切前々日の夜。

締切日前日朝に早起き&早出して、職場近くのカフェで猛スピードで書きあげ、その足で職場近くの郵便局の時間外窓口に立ち寄って速達で送ったというシロモノです(爆)

そりゃ論ずるのが足りていない(書ききれなかった)箇所があるとか、字が雑とか、言葉の使い方が適切じゃない箇所とか、細かい粗が目立つのも致し方ないかとw

DSC_0527


検定評価表はオールB…可もなく不可もなくという、blogのネタ的にはちょっと面白くないごく普通の結果です。

長く書くことはできても、書いたものを削るのはまた違った難しさがある

思えば1200字の小論文を書いたのなんて、新卒の就職活動以来かも。

大学では心理学実験で毎週A4で6~10枚のレポートを書き、新卒で就職した会社では報告書を月に10~15本書く仕事をしていたこともあって、パソコンを使って文章を長く書くこと自体は全然苦にならないのですが、こうして1200字で過不足なく論旨をまとめるというのはあんまり得意じゃないんですよ。

短い文章を長く膨らませるのは簡単だけど、長くした文章を短く削るのは結構面倒ですからね…。

社会人10年やってるんだから1級くらいとれよって言われそうですけど、自分的には今回の結果は妥当かなという感じです。

コメント

  1. NKB より:

    miwaさんも小論受けてたんですね。
    僕もどうせ受けるなら、高校生だけどマスターコース受けちゃお!
    という感じで受験し、無事2級に受かりました。
    個人的には入試とかでも小論文は使うかもしれないので
    今回のこの結果を見てとりあえず一安心してますw

  2. miwa より:

    NKBさん
    実は申し込んでいましたw
    NKBさんも2級認定おめでとうございます!
    小論文なんてホント10年ぶりです。というか、普段こうしてblogをかいてはいるけど、字数制限なんて気にしなでダラダラ書く癖が逆に仇になったような気がしますw

  3. miyabi より:

    ひそかに小論文受けていましたか。(笑)
    小論文2級 合格おめでとうございます。!!(^^)!!
      さすが miwaさんですね。
    すごいですね。
    手ごたえは ありましたか。?
    私は以前受けたのですが、ちなみに私は3級です。
     すべての試験において miwaさんにどんどん 追い抜かれています。 まるで マラソンみたいです。
     

  4. miwa より:

    >miyabiさん
    ありがとうございます^^。
    提出したときは、手ごたえというかどういう評価がつくのかは全く検討もつきませんでした。
    とりあえず文章全体に矛盾がなくて、序論・本文・結論の順番でわかりやすく書けばいいのかなと…。
    だから結果が返ってきたときはこんなもんかな~という感じでした。

  5. miy より:

    コメント失礼します。
    小論文マスターコースを受けようと思っている20代♀です。
    勉強方法は、独学なのか、講座を受けたのか、気になりました。
    参考にしたいので、よかったら教えてください!

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >miyさん
      小論文は独学です。
      特に何かしらの講座を受けたことはありませんでしたが、大学時代に論文を書くときは「序論」「本論」「結論」の順番になるように、と言われたなーと思い出したので、この点に気を付けて文章を構成するようにしました。

      • miy より:

        お返事ありがとうございます。
        なるほど!
        序論、本論、結論、久しぶりに聞きました(笑)
        1200字以内の小論文に挑戦した事がないもので、すごく不安でしたが、基本を復習から勉強します。
        ありがとうございます!!

      • miwa@管理人miwa@管理人 より:

        >miyさん
        1200字は意外と長いようで短い感じがしました。

タイトルとURLをコピーしました