危険物乙5・6の試験結果通知書 乙5は何を間違えた?

<本ページにはプロモーションが含まれています>

IMGP0381
IMGP0382

3月26日に受験した、危険物乙5・6類の試験結果通知書が届きました。

28日(月)の時点では、既に両方とも合格していることはわかっていたのですが、点数はわかりませんでした。

今回の試験結果は乙種5類が90%、乙種6類が100%(満点!)と、好成績をとることができました。
というか、建設業経理士と仏像検定の受験がなくなってしまったことで勉強時間に余裕ができて、私にしては珍しく試験直前でもテンパったりしませんでした(爆)
いつもこのくらいの余力というか余裕を持って試験に臨みたいものですね。
(もっとも、試験と試験の間に余裕ができると、何かほかに受けられる試験はないかな~と探しちゃっている時点で矛盾しているが…)

ところで、乙5は1問ミスったっぽいけど、どの問題がダメだったんだろうか…。
間違えたとしたら問10のセルロイドかなぁ。
でも、どちらも余裕を持って合格点が取れた(解いた後で合格を確信できるレベル)ので、問題集2冊をやった甲斐がありましたね。

理想を言えば、全国危険物安全協会が発行している問題集を解くのが一番いいんでしょうけど、もし入手できなかったとしても、この2冊からも似たような問題がいくつも出題されるようなので、上記の2冊を繰り返し解けば十分でしょう。

さて、合格後は免状の交付手続きを…と言いたいところですが、東京都の場合は、収入証紙を取り扱っていないため、後日東京消防庁より(免状交付手数料の)納付書が送られてくるそうです。
昨年の乙4合格の時は、交付申請書に収入証紙を貼付した記憶がありますが、1年間のブランクの間に、東京都は収入証紙の取扱をしなくなったようです。)

なので、納付書が届くまでは、交付手続きはしばしお預けです(苦笑)

コメント

  1. 意思マン より:

    意思マンです、こんちわです。おめでとうございます。
    わたしも乙1 70点、乙6 90点で合格でした。
    地震のあとの仕事のゴトゴトで1週間の勉強時間
    にしては、まあまあだと思います。
    30分遅れたのも、ある意味ラッキイでした。
    私は2階で受験でした。
    甲は難しそうなので、本気でもっと勉強しなくてはと、思っています。
    では又・・・。

  2. よよよ より:

    乙3 80点、乙5 90点でした。
    勉強時間は1週間
    ちょっとやばいと思ったけど意外と大丈夫でした。
    あとは乙6取れば乙種はコンプリート。

  3. miwa より:

    >意思マンさん
    コメントありがとうございます。
    意思マンさんも乙1・乙6ダブル合格おめでとうございます。
    そういえば、あの日は同じ会場でも2階にいらしたのですね。私のいた教室は、乙3&乙6または乙5&乙6の組み合わせの人だけだったみたいです…。
    甲種の受験も頑張ってください!
    >よよよさん
    コメントありがとうございます。
    乙3&乙5のダブル合格おめでとうございます。
    危険物は問題用紙が持ち帰れないので、試験結果が出るまで結構ドキドキしました。
    乙6で乙種コンプリートなんですね。乙6は物質が少ないので、乙5に比べて幾分か楽でした。

  4. アーノルド より:

    今更ですが、合格おめでとうございます!
    危険物関連のことを閲覧してる時にあなたのブログを見つけ、見させていただきました^ ^

    6類100%はすごいですね!
    僕は80%だったので….笑

    危険物の勉強方法について書かれたブログも見させていただきました。
    あと235と甲種が残っているので、参考させていただきました!

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >アーノルドさん

      これまた懐かしい記事へのコメントを…。
      5類で1問取り逃したのは微妙に悔しいです。
      危険物甲種ゲットまで頑張ってくださいね!
      2・3・5を取ったら間をおかずに甲種チャレンジしたほうが効率がいいと思います。

  5. しがないサラリーマン(小泉洋) より:

    先日、乙5を受験してなんとか満点合格できました!!
    このトシになっても満点って嬉しいものだなぁと感じました!!(笑)

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      小泉洋さん
      乙5、満点合格乙です。
      危険物乙種(科目免除)は、数少ない?満点が狙える試験ですよね!

タイトルとURLをコピーしました