全経計算実務能力検定1級・2級 結果発表!(前日にはわかります)

<本ページにはプロモーションが含まれています>

計算実務能力検定1級・2級の結果を全経の検定管理システムで確認しました。

スポンサーリンク

発表予定日の前日には発表されてます

昨年受験した税法能力検定のように、発表予定日前日に発表されてるかな?と少し期待して確認したところ、夕方5時には確認できる状態になってました。

結果は…両方とも合格していました!よかった~~~!!

1・2級ともに解答欄を全て埋めたし、解けなかった問題も特になかったので、1・2級ともよっぽど計算ミスを連発していない限りは大丈夫だろうと思っていました。

ただ、1級は伝票計算の検算が不十分なままタイムアップだったので、集計ミスによる連鎖失点の不安も少しありました。
後で自己採点しようにも、問題と解答欄が一体になっているので自己採点ができませんでしたしね。

あと、「そういえば…2級の解答欄にちゃんと受験番号書いたかな?」とか。
今回は1級と2級の受験番号が1番違いという微妙な違いだったので、2級の答案用紙に1級の受験番号を書いちゃったりしてないよね?そもそも私は受験番号と会場コードを書いたっけ!?
…と試験が終わった後に不安に襲われました。

というのは、試験開始前に氏名や受検番号記入して「試験開始時刻まで暫くお待ちください」という流れではなく、「あっ、時間になりましたね。じゃあ始めてください。」と言われてから受験番号を記入したからです(苦笑)

まぁ、1級の試験が終わった直後に、1級の受験票をカバンにしまい2級の受験票を改めて取り出したのは覚えているので、受験票を見ながら受験番号を書き写すのに、わざわざ1級の受験番号を書いたりはしないでしょう。

それに、解答用紙の右上(受験番号と会場コード欄)が空欄のままだったら、帳票計算の見直しをしてる時に気づくんじゃね?っていう気もしますけどねw

点数は何点だったのか?

さて肝心の今回の点数は?合否よりもむしろこっちが大事ですよ!

20150130-1

20150130-2

1級の点数は96点、2級の点数は100点でした。

2級、満点合格キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
1級、満点合格逃したーウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!

実はこの検定試験、1級で満点をとると別途「満点表彰」が授与されるのですが、満点逃しちゃったよーん。密かに狙ってたのに…orz

なんだろう?96点ってことは、伝票集計か商業計算8問中のどれかを1個間違ったってことですかねー??

過去の満点表彰受賞者はいるのか?

ちなみに、過去に満点表彰ゲットした人はいるのかな?とネットで検索してみたものの、これといっためぼしい情報はあまりないみたい。

唯一参考になったのは、2007年の琉球新報くらい?
2007年10月試験で全国で4人とのこと。
…ということは、満点表彰の対象者は、おそらく各回につき0~5人程度?と推測します。

内容的には難しくないものの、電卓を叩くスピードと正確性の両立が必要なので、70~90点をとるのは難しくなくても、満点をとるのは少し厳しい(つーか満点を狙えるレベルまで問題集をやり込む人も少ない?)のかもしれません。

なお、合格証書は2/23以降に学校に取りに行くか、郵送で送ってもらえるそうです。
平日の10:00~16:00に取りに行くのは、仕事の休みを取らない限り無理なので、月曜日以降に郵送の手配をしておくか…。
あと、経理実務士の申請手続き準備もボチボチと。

全経計算実務能力検定1級・2級 勉強法と難易度について

全経計算実務能力検定1・2級合格証書 金銀銅3色揃い踏み

コメント

  1. わたる より:

    み、みわ先輩、感動しています。言葉が出てきません。

    合格だけでは満足せず、満点合格まで目指すその姿勢に圧巻です。

    そして、経理実務士についになるのですね、みわ先輩がまた新たなステージに上ったような気がします。

    みわ先輩はまた私に勇気をくれました。

    み、みわ先輩の後輩であることを誇りに思えます。

    日曜日に受けた金融業務能力検定の答え合わせが終わりました。

    コンプライアンス・オフィサー銀行コースは70点合格で78点で、税務中級は、60点合格で68点でした。

    税務中級の方はほんとうにまぐれです。受けてる最中も7割ぐらいはカンで答えてました。答え合わせも不合格だと思い、したくなかったぐらいでした。まったくわからない問題でも、資格マニアをしてると正解っぽいのが雰囲気でわかるようなことがあるんでしょうかね。みわ先輩は、まったくわからない問題のときに正解を見つけるコツみたいなのはありますか?。

    とにかく、まぐれでも、合格見込みで嬉しかったです。

    今は、2月後半のビジネスキャリア検定の経理と企業法務の勉強です。会計と会社法と金融商品取引法と知財が範囲です。がんばるぞ!

    みわ先輩おめでとうございます!!!

    • miwa@管理人miwa@管理人 より:

      >わたるさん

      内容的には難しくないから、満点は十分狙えるんですよ。
      あとはもう電卓スキルと時間との勝負って感じの試験なので。
      むしろ簿記の試験のほうがよっぽど大変って感じ。

      それはそうと、コンプラと税務はどちらも合格見込みでよかったですね。
      中レベル以下の資格だと、過去問を繰り返し解いていくうちに、なんかカンみたいなものが身に着くような気がします。
      「よくわからないけど、これは何か正解じゃないっぽい」みたいな。
      難関資格だと全然ダメダメなのですが。
      後半はビジネスキャリア検定の経理と企業法務なんですね。
      会計と会社法と金融商品取引法と知財が範囲だったら得意分野でしょう。
      是非頑張ってください。

タイトルとURLをコピーしました